2019年2月28日木曜日

引越しは断捨離のいい機会になる 捨てられなかった昔の水着コンテストプログラム


今回の引越しは本格的に始めてから約10日程かけて3日程前に

終わったのですが、通常の引越しはトラック等をチャーターして

殆ど1日で移動して、それから新居で荷物整理をするのが一般的で

手伝いもお願いするというスタイルだと思います。


引越し前に、ある程度段ボール等に荷物を纏めておけばそのまま

トラックやジープに積んで運ぶという事が出来るのですが、

部屋の荷物の整理をする時に過去の思い出のある品物や書類を

事前に捨てるというのがなかなかできないものです。


この場合でも搬送用にバリクバヤンボックス等を事前に買って

持ってゆくものを選別して詰めてゆく等しないとなりません。


その間、一旦箱に詰めてしまうと必要になった物を取り出すのは

至難の業という事になります。


今回は少し広めのアパートから使い勝手はいいのですが、広さで

言うと2割程狭いところなので、持って行ったものが部屋の中に

収まるものかどうか分からない点もありました。


収まると思って持って行ったものが、結局収まり切れず引っ越し先で

捨てるというのも無駄なような気もしました。


まず、エアコンを設置して室内環境を整えてから、インターネットの

移設日に合わせて引越し日を決める方法をとることにしました。


インターネットの移設がこちらの希望通りの日程でできるものかどうか

不明で、インターネット会社から移設できる日程のスケジュールを

聞いてから初めて決める事が可能になります。


ソファーは事前に半分運んであり、残りの半分と冷蔵庫はインターネット

の移設日に移動しました。


引越し先があまり遠くないので、シャワールームや台所用品等は

電動トライクで運ぶ事ができました。


最終残ったものが、書籍、書類、地図、領収書等でした。


引越し先のキャビネットの大きさを考えて不要な物を捨てようと

思い、選別してゆくと、10年以上前の書類等は殆どプラスチックの

箱の中に入ってしまっていて、過去足掛け5年間その箱を開ける事も

ありませんでした。


その中で、捨てようと思ったのですが、捨て切れずに持ってきたものが

水着コンテストのプログラムでした。


過去の水着コンテストのプログラムはデザインはまだそれ程

よくありませんが、コンテスト参加者は1度で40名以上も参加した

時もあり、捨てがたく持ってきてしまいました。




一番左は2009年のプログラムです。


最近のプログラムは自宅に持って帰ると、毎週の事なので嵩張って

しまい、捨てるときにもなかなか捨てる気にならないので、持ち帰る

事を止めています。


今回の引越しで無くなった物はコンパクトな懐中電灯と気に入っていた

折り畳みの傘だけで済みました。ただ、これは引越し前に無くなって

いたかもしれませんが・・・、


人に頼んで引越しした場合はもっとたくさん無くなっていたかもしれません。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月27日水曜日

フィリピンの三股 使い古しのアルミ棒とエンピツ


新アパートに入居した時に、洗濯室のハンガーに架かっていた

少し変形しているアルミの棒に何か木の切れ端が結び付けてある

ものが気になりました。


新築のアパートなので、工事をする時に使った道具を置き忘れて

いったものか、ゴミ箱に持ってゆくのが面倒だったのか分かりませんが

新築のアパートには似つかわしくないものが架かっていたので

そのうちに捨てようかと思っていました。



すると、これはフィリピンで一般的な三股なのだと教えられました。

使い古したアルミ棒に鉛筆が角度を付けて巻き付けてあり、

洗濯を終えた衣類をハンガーにかけ、洗濯室の上部に差し渡してある

高くしっかり取り付けられたバーに吊るすためのものでした。


危うく捨てるところでした。


その後、横棒の位置が余りに高い場所にあるので、S字フックで

新たに少し低い位置に棒を追加して下げて日常の乾燥用ハンガー

として使うようにしました。


使い方が分かったので、早速、壁掛け時計を高い位置にあるフックに

架ける時に椅子の上に立ったのでは届かないので使ってみましたが、

少し重いものでもしっかりと支えられ、便利だと感じました。



チェックポイントジョリビーの横にできた緑茶を売る店、

緑茶は自宅で飲んでいるのでまだ入りませんでしたが、そのうち

機会があれば入るかもしれません。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月26日火曜日

ビザ更新 パスポートへのステッカー貼付が復活していた


今日、マルキーモールにあるイミグレーションでビザを

更新しました。


11時35分くらいに受付に行き、申請書類に記入し、また受付に

行くと長い列ができていました。



列ができているのに一人のご婦人が受付と長い話をしていて、

イライラしながら待っていました。


その方が10分程度話をして立ち去ると、やっと列が前に進み

受付番号を貰う事ができました。


申込書を提出する窓口で番号を呼ばれるのを待っていると、

高齢のスペイン人と思われる方が窓口に行き、クレームを

つけていました。


内容は概ね、パスポートの更新をして別紙で貰った書類では

タイに入国できず、パスポート本体にスタンプを押してくれと・・・、


ビザの1回目の更新をすると、別紙で領収書と一緒にビザ更新の

証明書と思われる書類を渡されるのですが、それがタイ入国で

拒否されたものと聞こえました。


窓口の担当の人はその方に現在はステッカーを貼るので中に入って

料金を払ってくださいと言っていました。


窓口で私の申込書を渡し、更新費用の明細をみると従来よりも

100ペソ多い3,130ペソとなっていました。ステッカー代が加えられて

いたので多くなっていたのです。


これで凡その問題が浮き彫りになりました。


恐らく、フィリピンの一回目の更新では別紙にビザを更新した書類を

渡されるのですが、それが他国と共有できていなかった事が原因と

思われます。



待ち時間がたっぷりあったので、ゆっくりと食事を摂りました。



こうしてパスポートに蘇ったシールが貼られ、昼食後約1時間で

パスポートを受け取る事ができました。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月25日月曜日

旧アパートの鍵の引き渡しと新アパート内外の照明にめりはりをつける


昨日、旧アパートの契約最終日となり鍵の引き渡しをしました。

大家はマニラに居て引き渡しに同席できないという事で代理で

親戚の修理を担当している人に鍵を引き渡しました。


大家が同席すると壁のはがれ等の指摘を受けそうだったので、

ラッキーでした。


今日はEDSA革命記念日で休日となっているので、その関係で

マニラに行っていたのかもしれません。


メインドアの鍵は以前壊れた時に私が付け替えたものなので

壊れた鍵と一緒にオリジナルの鍵3本と一緒に渡しました。


電球は入居した時に全部取り払ってもらっていたので、全て新居に

移しました。


新アパートは大家が全てLED電球を全部屋に装備してくれていたのですが

全ての部屋に7WのLED電球が付けられていて、ソケットが一つしかない部屋

にも7Wなので文字が読書灯無しでは夜見えにくいと思っていました。


旧アパートから持ってきた10Wの物に付け替えると、読書灯無しで

十分見える明るさになりました。


居間も4つ付いているLED電球を文字を読む事がありそうな場所は

明るめの電球を付け、明るすぎると感じたトイレ、洗濯場、1畳程の

大きさの階段下の納戸は3Wの物に交換しました。


明るさは特に不便はありませんでした。


玄関ドア外の照明は9Wの物が付いていたのですが、明るすぎて

夜、虫が集まってきて、朝になるとドア前に沢山の死骸が残って

掃除が大変なので、これも3Wの物に交換しました。


昼間消すのを忘れてしまう事もあり、これであれば万が一24時間

点けっぱなしにしておいても、電気料金はたかが知れています。


この事で虫の死骸が非常に少なくなり、そのまま明るい玄関の

照明を使っている隣りの部屋の方に虫は引き寄せられたのだと

思います。


階段にも近くに二つ照明が付けられていたので、階段の上り下り

に支障がないように常夜灯として一つ3Wの物に付け替えました。


これで部屋の明かりのバランスが取れ、アパートですが、自宅と

して使える安心感が沸いてきました。


カーテンも付け、これから完全に新居として住み始める実感が

沸いてきました。


フィリピンの引越しは一般的に家賃の支払いが出来なくなる等で

逃げるように引っ越しする人が多いと聞きましたが、家具なども

そのまま置いていってしまうのだと思います。


私は日本人なので、「立つ鳥跡を濁さず」のことわざ通り、壁も

日本から持ってきた強力なオレンジオイル入りの洗剤で拭いて

おきました。


一昨日行われました水着コンテスト撮影会より、



クラブ・アトランティスのKCさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月24日日曜日

2月23日水着コンテスト開催される ビュッフェ


昨日は皇太子様のご誕生日、来年からは天皇誕生日と

なる訳ですが、バリバゴでは水着コンテストが開催されました。


この日も客席は満席でバーカウンターに席を取りました。


テーブルでは担当のウエイトレスが注文を訊いてくれるのですが

バーカウンターでは知り合いのウェイトレスが付かない限り、

自動的にウェイトレスが付かないので、暫く様子を見ていたのですが、

カウンターの中は満席のお客さんの注文を捌くのに大忙しで、

ウェイトレスの付いていないお客さんの注文を訊く余裕がありません。



(GEMSショーガールズ)

そのまま、ショーが始まったので撮影を始めました。

何時もは11名ですが、今回は9名のメンバーでした。


今回のコンテストの参加者はレギュラーモデルさんを中心に

14名でした。



コンテスト参加者のプールサイドの行進です。










前半と後半のゲーム時間の合間に久しぶりにビュッフェを食べました。


魚のフィレ、チキン、ポーク、ビーフ、サラダ、フルーツ、マッシュポテト、

ポタージュスープ等で395ペソです。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月23日土曜日

ガスボンベの設置に問題発生 バナナバーはダナナバー?に変更


引越しが終わりに近づき、ガスコンロの準備も整ったので

旧アパートからガスボンベを持ってきて使い始める事にしました。


使っていたガスボンベにはまだ少量のガスが残っていたのですが

引越しをするついでに新しいガスボンベに交換して設置しようと

したところ、ガス店でいつもよりも一寸大きく見えるガスボンベに

交換してくれました。510ペソでした。


バスボンベが大きいという事はそれだけガスの持ちもいいかな程度

に思って新居のテーブル下に収納しようとしたところボンベ上部の

リングがテーブル下にあたって真っすぐになりません。


テーブル下の高さを測ると58センチ、ボンベの高さも58センチで

理論的には収まるのですが、テーブル下のドア用の木枠があるので

斜めにボンベを入れると真っすぐに立たないのです。



そこで、ガス販売店に言うと、小さめなボンベに交換するといいました

係の人が一緒についてきてくれ、確かに小さめなボンベはテーブル下に

収まりました。


日本ではボンベの規格があるので、同じ容量であればボンベの寸法も

おなじというのが普通だと思いますが、フィリピンでは同じ容量の

ボンベでも外寸が違うものがいろいろと流通しているのです。


次回はボンベの交換には小さめなシリンダと言って付け加えなければ

ならないと思います。



無事ガスでお湯を沸かす事ができ、食事の方の心配は無くなりました。



フィールズのバナナバーだった店の名称が変更となったようです。

BANANABARからDANANABAR、大分以前はBAR NANAだったと思いますが、

苦肉の店名変更となったようです。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月22日金曜日

少しずつ細かく値上げするジョリビーと別メニューとして値上げしたマクド


最近ジョリビーのチキンメニューのスパイシーが2ペソ値上げされました。


従来100ペソでお釣りがあったのですが、100ペソを超えました。

レギュラー味は従来通りの値付けですが、スパイシーはその分だけ

スパイスを使うので値段を上乗せしたという事だと思います。



一方、マクドは従来マッシュルームステーキ(1 PC)とチェダースープで

100ペソでお釣りがあったものがやはり100ペソを超えましたが、そのメニュー

自体がプレートで出てきたものがどんぶり状の商品に入れ替わっていました。


インフレにファーストフードのメニューを新しく変えて値上げをする

苦労が分かるような気がします。



過日行われましたミス・ジムビーム水着コンテスト撮影会より、



ポニーテールのマリーさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月21日木曜日

新アパートのキッチン換気扇を付ける


新アパートは概ね快適で、ここなら長く住めるのではないかと

思えますが、ただ一つキッチンのガスコンロ用に開けられた

ガスホース用穴の上部に排気用ファンが無く、ガスコンロを

使うときにどうしようか考えていました。


その上の天井には換気扇用のコンセントが作ってあるのですが

ガスコンロ設置場所のすぐ上には収納用のキャビネットがあり、

その場所に換気扇を付けるというのはあまり具合が良くないと

思えました。


その為、電子クッカーをとりあえず使っていたのですが、長い時間

料理をする場合にはやはりガスと換気扇が必要となります。


大家と相談したところ、窓に換気扇(ウィンドーファン)を付けたら

どうだというので、ハードウェアーショップに行って、換気扇を

買ってきました。


ところが、窓の造りが換気扇を付けるようにはなっていないので

窓の内側に換気扇をつけると、排気用フラップが鉄格子に当たって

しまい難しい状況になりました。


昨日、3枚あるフラップの内の1枚を外して鉄格子の中間にある

隙間がある程度ある場所からフラップを外に出して、取り付け

たところ何とか機能しそうな感じになりました。


すると、隣に家を構えるオーナーがドリル等工具を持ってやってきました。


もともと、換気扇を付ける時には手伝ってくれるという話だった

のですが、朝という話だったものがなかなかやってきてくれなかった

ので自身で始めたところでした。



オーナーは取り付けられた換気扇をみて窓ガラスや網戸の開け閉め

がスムーズに行く事を確認して、コンセントのついていない換気扇に

喜んでコンセントを付けてくれました。


すると、隣りの住人も見に来て、まじまじとうまく機能する事に

驚嘆していました。


察するに、私よりも少し前に住み始めた隣人も私と同じ問題が

あり、解決方法を考えていたようで、その為この方法が機能する

という事で私を見る目が変わったように見えます・・・笑


その後、この換気扇の下の位置に真新しいストーンのキッチンテーブル

にドリルで穴を開けてくれたのですが、そのストーン素材の下の

コンクリートが非常に厚く、ドリルの歯が下まで届かない程ありました。


かなり時間をかけてコンクリートを斫りながら穴を開けてガスコンロ用

ホースの穴が開通しました。


コンロを取り付けガスボンベを旧アパートから持ってくれば

いよいよ完全に引っ越しが終わります。


過日行われましたミス・ジムビーム水着コンテスト撮影会より、



ポニーテールのオーブレーさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月20日水曜日

フィールズ通りに巨大なシャベルカーが出現 昼下がり涼風の中でうたた寝


今日も引っ越しの関係でブログアップが遅くなりました。


昨日、引っ越しで疲れ気味の体に元気を取り戻そうと遅めの

昼食を食べにエンヴィー方面にフィールズを歩いていると・・・、



何と巨大なシャベルカーが走ってきました。


道路の改修があるので重機も使うのだろうとは思いましたが

これ程巨大なシャベルカーが必要なのだろうかと思いました。


エンヴィーのフィールズが見える席に座り、注文した料理を

待つ間、飲み物を飲みながら引っ越し疲れからか気持ちのいい

涼風のせいもあり、うとうとと居眠りが出てしまいました。



気が付くと、フィールズ入り口のウォーキングストリートゲート

横のトライク待合所を仕切っていた縁石が瓦礫となっていました。

通り過ぎたシャベルカーはおそらくこの縁石を短時間で壊す作業

をしたのではないかと思えました。


このトライク乗り場は場所がいいせいか、トライクドライバーは

客待ちをしながら、現地の賭博ゲームをしていたり、一寸アルコール

を飲んでいるのではないかと思うような運転をしたりしている運転手

がたむろしているので、過去一度しか使った事がありません。

客に対してもぞんざいな対応だった気がします。


この場所でなくてもトライクには乗れるので、できるだけ避ける

ようにしていました。


その場所が取り壊されたので気持ちの上ではせいせいした感が

あります。



そうこうしているうちに、引っ越し疲れをとる注文の料理が

出てきたので、一時の憩いの時を過ごしました。


あと数日で旧アパートの引き渡しが待っています。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月19日火曜日

初めて知った電動トライクのバリバゴ近辺の駐車料金


何事も経験して見ないと実際のところ分からない事が

多いと思いますが、電動トライクを使い始めてバリバゴ近辺の

駐車料金が初めて分かってきました。


まず以前よりも近くなったマルキーモールの駐車場、2輪バイク用

駐車場が一杯で空きが無かったので、裏の駐車場を探していると

案内されたのが、バレーパーキング、車を移動するのが仕事でも

電動トライクはまだ慣れていないようなので、スイッチ関係の

説明をして移動してもらったのですが、場所が道沿いの目と鼻の先の

場所でした。料金は75ペソでした。ヘルメットを預かってくれるので

チップを少しあげました。


その後、またマルキーモールのハードウエアショップに行った時に

比較的混雑している2輪車用駐車場では入り口でカードが発行され

店内にあるパーキング支払いカウンターで支払い、カードに

支払い済みのデータを入れてもらう方式で、5ペソ。


ただ、2輪駐車場はいつも一杯で必ず駐車できるとは限りません。


路肩脇に白い線引きをしてある2輪用駐車場所では駐車すると

係員が近づいてきて支払うのですが、10ペソ。



フィールズのフィリーズ前あたりにある2輪用駐車場では駐車時間を

訊かれ、2時間15ペソでした。



バリバゴのメインストリート近辺ではトライク初乗り100ペソの事を

考えれば大分節約にはなります。



昨夜のフィールズは人通りが多くみられました。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望