アンヘレスバーガールズ2
アンヘレス・バリバゴの生活情報、ダンスショー、アジア旅行等を紹介しています by angelesbargirls
2021年9月13日月曜日
フィリピンの実行再生産数は1.42 全国民への接種来月から本格的に始まる
›
フィリピンの実行再生産数は1.42となり19%の増加となりました。 首都圏での新規感染者数9,061人の内高い感染者数が見られる 地域は以下の通りです(9月11日) Caloocan: 869 Taguig: 642 Parañaque: 547 Makati: 534 Va...
2021年9月12日日曜日
フィリピンの新規感染者数は過去最高の26,303人、現感染者数は185,000人に
›
フィリピンのメトロマニラの隔離レベルは9月8日からGCQとなりましたが 新規感染者数がウナギ上りとなりそうな勢いです。 一昨日は新規感染者数が17,964人となり、4月18日に記録した現感染者数 175,000人を超えて175,470人となっていました。 昨日の新規感染者数は...
2021年9月11日土曜日
猛烈な台風キコ(14号)は勢力を増しバブヤン島付近に近づく
›
台風キコ(14号)はさらに勢力を増してバブヤン島付近に進んで います。 (本日現地時刻午前1時の雲の様子です) 中心気圧905hPa、中心付近の最大風速60メートル/sとなって 台風の目が見えます。 今後はバブヤン島から台湾方面に向かうと予測されています。 台風はモンスーンを...
2021年9月10日金曜日
台風ジョリーナ(13号)は南シナ海へ 猛烈な台風キコ(14号)はカガヤンの東を北上
›
台風ジョリーナ(13号)はバターンから南シナ海(西フィリピン海) に抜け昨夜午後10時にはダグパンの西600キロに達しています。 (昨夜現地時刻0時の雲の様子です) 海上に抜けた後中心付近の最大風速は26メートル/sと少し 勢力を増しましたがフィリピン海域を抜けました。 (ビ...
2021年9月9日木曜日
台風ジョリーナ(13号)は勢力を保ちバタンガスからバターンへ
›
台風ジョリーナはバタンガスを抜けて勢力998hPa、中心付近の 最大風速23メートル/sを保ったままバターンを通過しています。 (昨日現地時刻午後7時の雲の様子です) バタンガスでは洪水の為屋根に上って凌ぐ家族も出ている との事です。 ジョリーナの被害で2,753世帯凡そ12...
2021年9月8日水曜日
サマール、レイテに風水害をもたらせたジョリーナ(13号)はマニラへ
›
昨日、ビサヤ地域を通過したジョリーナ(台風13号)はサマールや レイテに強風による被害や水害をもたらせ勢力を少し落としたものの マニラ方面に向かっています。 (昨日現地時刻午後9時の雲の様子です) 中心気圧1000hPa、中心付近の最大風速は20メートル/sと 予測されていま...
2021年9月7日火曜日
メトロマニラは明日8日からGCQ 30日まで 台風ジョリーナ発生
›
メトロマニラは9月8日から30日までGCQ指定となりましたが、スポット的に 小さなエリアで一部ロックダウンをする方式を採用すると発表されました。 長期間にわたる厳しい隔離で疲弊した経済を回してゆくことと感染を防止 するために感染の発生源が限られたいくつかのバランガイに集中して...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示