アンヘレスバーガールズ2
アンヘレス・バリバゴの生活情報、ダンスショー、アジア旅行等を紹介しています by angelesbargirls
2022年1月8日土曜日
フィリピンの新規感染者数2万人を超え世界の累計感染者数は3億人を突破
›
フィリピンの新規感染者数は2万人を超え21,819人となりました。 テスト数は70,049人だったと報告されています。 フィリピン国鉄(PNR)の乗客に任意で抗体テストを実施したところ9人 に対して3人が陽性であったと報道されました。場所はツツバン駅で 自覚症状のない人も含ま...
2022年1月7日金曜日
フィリピンの新規感染者数17,220人、14地域が警戒レベル3(1月9日~15日)
›
フィリピンの新規感染者数は急増し17,220人と発表されています。 下記14地域が9日から警戒レベル3となります(15日迄) Dagupan City of Santiago Cagayan Olongapo City Angeles City Bataan Pampanga...
2022年1月6日木曜日
フィリピンの新規感染者数1万人を超え、陽性率40%、実行再生産数5となる
›
フィリピンの新規感染者数が1万人を超え10,775人と発表されました。 ただ、これは12月23日~1月5日の分を含むものという事で休暇中に 結果が集計されなかった分を含むものと思われます。 但し、マニラ首都圏では陽性率40%、実行再生産数5とされているので 今後も急激に感染が...
2022年1月5日水曜日
2022年の10大リスクのトップは中国のゼロコロナ政策
›
オミクロン株の出現で従来功を奏していたゼロコロナ政策は 曲がり角に来ていて米ユーログループによる予測では2022年 の重大リスクのトップは中国のゼロコロナ政策としています。 台湾やニュージーランドのような島国で人口の少ない国では かなり厳格な感染対策を適用すれば何とか切り抜け...
2022年1月4日火曜日
フィリピンへ帰国後のホテル隔離をせずにパーティー参加する帰国者続出
›
昨年フィリピンに帰国後課されるホテル等での隔離をせずに パーティーに参加した帰国者がでたことが報道されましたが、 さらに何件も同様なケースが発生していてパーティーに参加した 人が陽性となり、更にレストランへも2軒行き同行した人が 陽性となったと報道されています。 米国から帰国...
2022年1月3日月曜日
世界の新規感染者数は180万人以上に急上昇
›
世界の各国ではクリスマス~年末休暇等で新規感染者数の数字は あまり正確には出ていないと思われますが、それでも世界の新規 感染者数はグラフから見ても急上昇、おそらくはオミクロン株の広がり によって従来の感染の波とは違っている事が明らかです。 ただ今のところ死者数の伸びはそれ程多...
2022年1月2日日曜日
初詣で フィリピンの元日新規感染者数3,617人
›
新年の初詣は昨日午前中のあまり混雑しない時刻に行った のですが、まだ結構な人の数が見られました。 参拝は近くの歩いて行ける熊野神社だったのでスムーズでした。 あまり日の目を見ないお神輿の前にも賽銭箱が置いてあり夫々に 賽銭箱があるのでかなり効率的です。 フィリピンの元日の新規...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示