アンヘレスバーガールズ2
アンヘレス・バリバゴの生活情報、ダンスショー、アジア旅行等を紹介しています by angelesbargirls
2025年1月17日金曜日
昨日のフィールズの為替は期待外れ
›
昨日両替しようとしたレートは37.00を超えるのでは ないかと思っていましたが、フィールズの為替は36.75 で13日の両替レートと同じでした。 窓口で両替する人もまばらでした。 それで、今日はドルが155円前半となったので、 もう一度両替を試みる事にしました。 期待通り、3...
2025年1月16日木曜日
久しぶりに円高進行 今日は両替のチャンスか
›
一昨日の日銀氷見野副総裁の発言に続き、昨日 植田総裁の「来週の金融政策決定会合で米新政権の 政策や春闘の賃金動向などを精査し、追加利上げを 行うかどうか判断する」発言で利上げ観測が強まり、 円高が進行しました。 今日は久しぶりに我慢していた両替をするチャンスかも しれません。...
2025年1月15日水曜日
殺鼠剤を購入しに行く
›
庭に敷き詰めたタイルの数が21枚に達しました。 小さな庭ですが、40センチ角のタイルが16枚、 30センチ角のタイルが5枚既に敷いてあります。 全て庭に出没する穴掘り名人の小動物が 開けた穴を塞ぐために置いたタイルです。 30センチ角のタイルはまだ何枚か予備がありますが 一昨...
2025年1月14日火曜日
新しく買った炊飯器でご飯の味が飛躍的に美味しくなった
›
1週間~10日前にSMのハイパーマーケットでサンプルが 安価で展示されていたので気になり問い合わせをしてみた ところ在庫が切れていました。 デザインがスッキリしていて値段も999ペソで安価なので 残念に思っていたところ、昨日食料品を買いに行き 再び訊いてみると何と在庫があると...
2025年1月13日月曜日
新生児1000日母子支援プログラムスタート
›
フィリピンの社会福祉開発省(DSWD)は出産の 大事な時期、乳児0-2才に相当する1000日に 母子支援プログラム (F1KD)をスタートさせました。 (写真はGMAニュース) フィリピンの家族支援プログラム(4Ps)に登録した 母子に適用され、母子の健康と栄養法(11148...
2025年1月12日日曜日
ロスアンゼレス史上最大の山火事でフィリピン人は・・・
›
火曜日ロスアンゼレスで発生した山火事で影響を 受けたフィリピン人は昨日まででパシフィックパリセーズ地区 3家族が家が消失しフィリピン領事館に助けを求めて いるという事です。 (写真はGMAニュース) カリフォルニア全州にはフィリピン人が3百万人住んでいると いう事ですが、パリ...
2025年1月11日土曜日
メタがファクトチェックを止めた事によるネット情報の質の低下
›
メタが自身のSNS上で米国でのファクトチェックを止めた 事が報道されました。 (写真はABS-CBN) 今後はXと同様のコミュニティーノーツ式にしてゆくと いう事ですが、ファクトチェックを止めたのはこの事が 政治的なバイアスがかかりそれが信頼を損ねるという という理由でした。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示