アンヘレスバーガールズ2
アンヘレス・バリバゴの生活情報、ダンスショー、アジア旅行等を紹介しています by angelesbargirls
2025年8月6日水曜日
サンラザロ病院でレプトスピラ症患者7名死亡
›
7月21日の週に連続してフィリピン各地に洪水被害を もたらせた台風と季節風による大雨でマニラも洪水に なりましたが、サンラザロ病院でレプトスピラ症患者7人 が亡くなったと報道されました(GMAニュース) 5~14日間の潜伏期後、発熱、悪寒、頭痛、筋痛、腹痛、 結膜充血などが生...
2025年8月5日火曜日
米国雇用統計修正でペソ/円39を超える マルコス大統領インド公式訪問
›
米国の7月雇用統計と5-6月の雇用統計が下方修正 された事により昨日ペソ/円が39を超え39.20まで円高 となりました。 8月後半のフィリピン渡航に備えて事前に送金を しておきました。 (写真はABS-CBN) フィリピンとインドの国交75年という節目にマルコス大統領 は夫...
2025年8月4日月曜日
カムチャツカ半島のクラシエンニコフ山600年ぶりに噴火
›
日本に甚大な津波警報を発令させた カムチャツカ半島のM8.7地震に次いで 600年眠っていたクラシエンニコフ山が 日曜日3日未明に噴火しました。 (インスタグラムのビデオより) 噴煙は6000メートルまで達し東の方向に 流れているという事です。 以前の噴火は1463年の前後4...
2025年8月3日日曜日
テスラ自動運転車事故で初の賠償命令360億円
›
米フロリダ州で2019年に電気自動車(EV)大手 テスラの運転支援システムを搭載した車で起きた 死傷事故を巡り、同州の連邦地方裁判所は1日、 テスラに計2億4300万ドル(約360億円)の損害 賠償を命じた。テスラの運転支援システムを巡る 訴訟で賠償が決まったのは初めて。 テ...
2025年8月2日土曜日
フィリピンへのトランプ関税19%
›
日米関税交渉が決着した7月23日と同じ日 米国を訪れていたマルコス大統領が一応の 合意(又は申し渡された)関税率は19%でした。 その後米側と交渉の余地を残しながらの発表 でしたが、やはり19%という事になっている ようです。 昨日インドネシアも19%と報道されているので こ...
2025年8月1日金曜日
ラブバスの復活
›
1970年代にメトロマニラで導入されたラブバス 当時はエアコンが導入された唯一の公共交通機関 でした。 マルコス大統領は先日のSONAの中でこれを マカティで復活し無料で運行すると発表して います。 人気が出ると乗車するのに混雑が予想され るので実際に乗る事を考えると縁がある...
2025年7月31日木曜日
マルコス大統領のSONA ココヤシを全国で1億本植樹
›
先代のマルコス大統領が作った「ココナッツ農家 および産業信託基金法」を改正する法案を アルバイ州選出のエイドリアン・サルセダ下院議員が 政府機関ごとの信託基金の使途を定めるものに する提案をしています。 このことによりより早く受益者に基金が渡せるようになり 未使用の基金につい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示