2017年7月28日金曜日

パンパンガでATMスキミング容疑で逮捕された外国人3人


熱帯低気圧ゴリオは勢力を強めて台風(9号)となりました。


28日午後1時の雲の様子です。

昨日、今日も降ったり止んだりの天候です。


マッカーサーハイウェイ沿いのサンフェルナンドにあるATMから

スキミングを使って現金を引き出したとして3人の外国人が

逮捕されたと報道されました(フィリピンスター)



(写真はラッパーより)


スキミング犯罪は以前にも時々報道されていますが、今回は

スキミング器具で339,300ペソにも上る現金を引き出した事が

分かったそうです。クローンを作ったATMカードの枚数は152枚

見つかったそうです。


容疑者の3人は、ニカラグア人45才、イタリア人26才、ルーマニア人

44才はハンガリーのパスポートを所持していたという事です。


捜査当局はATM詐欺の国際的シンジケートが関与しているかどうか

調べているようです。


パンパンガでの犯行は疑われないように外国人の多い地域を

選んだものとも観られています。


容疑者達は警官に賄賂として5万米ドルを渡そうとしたとも

報道されています。


ATMスキミング犯罪対策として、BDOでは現金をATMで引きだすと

引き出した事を通知するテキストメッセージが登録携帯電話に

入ってくるようになっていて、ATMスキミングの問題が大きいと

感じさせます。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年7月27日木曜日

サンミグライトシリーズ水着コンテスト7月22日参加者達最終


昨日は熱帯低気圧のせいで一日中雨模様でした。


午後3時半頃になり、雨が少し小康状態になったので

銀行に行くと、何時もは大勢待っている事が多いのに

ほんの3~4人待っていただけで直に順番が回ってきました。


雨のせいで待ち時間が短くなったのは幸いでした。

夕方になり、雨はまだ降っていたもののラ・バンバで

行われたワオウェンズデーのイベントに行ってきました。


ここでもやはり雨のせいか、開始予定時刻になっても

席を取るのは難しくありませんでした。


次第に客席が埋まり、ショーが始まる頃には何時もどおり

ほぼ満席となりました。


パスティーズも見られ、満足でした。


今朝は早朝から停電し、その後断水になりました。

理由は分りませんが、長い停電で先ほどやっと復旧しました。


サンミグライトシリーズ水着コンテスト7月22日の最終です。



ドールハウスのロレイさん、



クラブ・アトランティスのジーセルさん、



ドールハウスのダニカさん、



トロピクスのジェインさん、



ドールハウスのモカさん、



クラブ・アトランティスのアビゲイルさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年7月26日水曜日

熱帯低気圧ゴリオによる雨 2017年の台風の名称(フィリピン)


昨晩は午後6時頃少し雨が降りましたが、7時半頃には

殆ど雨が上がりました。

その後はフィールズにも人が戻ったようです。


今朝早朝午前4時頃に ザーッ という大きな音と共に

雨が勢いよく降り出し、現在もかなり勢いは弱まりましたが

まだ雨は降っています。



気になり、雲の様子をインターネットで見てみました。

フィリピン現地時刻午前6時の雲の様子です。


これにより、モンスーンが刺激されてルソン島西部から北部に

かけて雨を降らせているようです(GMAニュース)


今年1月に発表されたフィリピンの台風の名称は以下のように

なっています(PAGASA)

Auring, Bising, Crising, Dante, Emong, Fabian, Gorio, Huaning,
Isang, Jolina, Kiko, Lannie, Maring, Nando, Odette, Paolo, Quedan,
Ramil, Salome, Tino, Urduja, Vinta, Wilma, Yasmin and Zoraida.

フィリピンでは熱帯低気圧でもこの名称を使っているので、

今回は7番目のゴリオという名称が使われています。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年7月25日火曜日

イベントの競演 マニックマンデーとハウリングムーンのセクシー度


昨晩はアフターダークでマニックマンデーが、ロリポップで

ハウリングムーンのイベントがありました。


夕方に雨が降ることもなく、イベントには打ってつけの日と

なりました。


マニックマンデーでは真ん中がパスティーズ大で全体が

スパイダーネット型のブラ衣装で登場したグループが

ありました。


その他の店からは3店からパスティーズ衣装が見られ、この

グループのイベントのセクシー度が上昇しているように

感じられました。


ロリポップのハウリングムーンのイベントを見に行くのは

久しぶりとなりましたが、ブーティーダンスはやはり

シップレックに目立ったダンサーがいました。


二つのイベントを梯子すると疲れますが止められません。



サンミグライトシリーズ水着コンテスト7月22日参加者達No.2



クラブ・アトランティスのメイさん、



クリスタルパラスのエレンさん、



クラブ・アトランティスのプリンセスさん、



クラブ・エイシアのアンさん、



クリスタルパラスのマイラさん、



クラブ・アトランティスのイボンさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年7月24日月曜日

サンミグライトシリーズ水着コンテスト7月22日参加者達No.1


一昨日行われた水着コンテスト参加者達です。



トロピクスのリリアンさん、



ポニーテールのサイラさん、



ドールハウスのエドラリンさん、



クラブ・アトランティスのエージェイさん、



クラブ・エイシアのシャーリーさん、



クラブ・アトランティスのアップルさん、



ポニーテールのジェインさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年7月23日日曜日

サンミグライトシリーズ水着コンテスト開催される7月22日


昨日はスコアバーズホテルのプールサイドで恒例の

水着コンテストが開催されました。


今回の参加者は新人さんも含めて19名の参加が

ありました。


前半の天候は良かったのですが、後半になると黒い雲が

見え始め、雨がポツポツ降り始めたので大きな傘が登場しましたが、

もともと水着コンテストでウェットTシャツのスプレー等を

参加者にかけたりしているので、その傘はカメラマンの

カメラを雨から守るために使われたようでした。


コンテスト参加者のプールサイドの行進です。










にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年7月22日土曜日

インターネットとケーブルTVパッケージシステム移行の連絡が入る


先日、携帯電話にインターネットとケーブルテレビのパッケージが

自動的に新システムに移行されるというメッセージが入っていました。


サービスを提供しているコンヴェルジICTの事務所には最近

エアーケーブルやエアーインターネットという文字が見えていたので

おそらくこの新システムへの移行なのだろうとは思ったのですが、

詳しい事が分からないので、昨日事務所に行ってきました。


昨日の午後はアンヘレスのダウンタウン方面に不気味な雲が

見え、東の方向に少しずつ動いていました。


黒雲の感じからして、おそらくアンヘレス市街に局地的な雨を

降らせているのだろうと思いました。


日本でも局地的な大雨がよく降っているとニュースで見ているので

日本もフィリピンもあまり違わない気候になってきているのだろうと

思えました。


ただ、今の雨季の時期は東京よりは確実にフィリピンの方が

涼しいと思います。


コンヴェルジICTの事務所は何時ものように大勢の人が待って

いました。


待つ為の番号を貰うときに、運よくガードマンがシニアシチズンかと

訊いてくれたので、イエスというと妊婦、障碍者、シニア用の優先

カウンターの番号が貰えました。


それでも、待ち時間は30分程度はあったので、優先カウンターで

なければおそらくゆうに小一時間はかかったと思われます。


順番が回ってきて、話を聞くと現在のインターネットとケーブルテレビの

パッケージが今月末までに自動的にインターネットスピード1Mから2Mに

移行されるとの事でしたが、以前も同じような事があり、当初はかなり

速いスピードだったものがいつの間にかまた1M程度の速度になって

しまった記憶があったので、新システムではどのようなものなのか

訊いてみました。


すると、取り出したのがエアーインターネットのカタログで、従来の

パッケージに比べて一ヶ月たったの34ペソ多く支払うだけで、

5Mbps になるというものでした。


それなら何故早く言ってくれなかったのだろうかと思いました。

今月に入り、インターネットのスピードが0.8M以下に落ちて、

動画が見辛くなったので、テクニカルサービスを受けてまた

一時的にダウンロードスピードが1M近くまで回復した事がありました。


新サービスに移行するためには、ケーブルのボックス、リモコン、

付属の接続ケーブル、身分証明を持って事務所に行けばいいと

いう事なので早速手続きをしようと思いました。


帰宅後、夜になりインターネットに接続してみるとダウンロード

スピードが0.5M以下となっていて、やはり従来のパッケージでは

世の流れに置き去りにされるという感じを強く持ちました。


早めに事務所にもう一度行くつもりです。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望