昨日ボラカイのニューコーストで雨の中行われましたミス・ワールド
2022フィリピンのビーチビューティーコンペティション部門でトップ10が
選出されました。
決勝は6月5日、モールオブエイシアで予定されています。
ネグロス・オクシデンタル代表グエンドリンさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

副大統領候補として圧倒的な数のリードで制したサラ氏は
15代副大統領就任宣誓を可能であれば6月19日に多くの
支持者が見守る地元ダバオで行いたいと述べたという事です。
就任は6月30日正午に発効する事になっていますが就任宣誓は
議会の就任宣言後いつでもよい事になっていて、就任宣言は
5月の後半27-28日頃が予定されています。
3150万票という他の候補を圧倒した得票を得たものの国民の
全ての支持を得たわけではないので、今後他候補との意見の
違いや争いを乗り越えて寛容に接しなければ100%の支持を
得る事はできないと述べたという事です。
Bbピリピナス2022ターラック代表、
フィリピンの大学8校で争われるUAAPタイトルは1986年以来
初のUP校が最終アテネオを下して優勝したと報じられました。
先の選挙で圧倒的な得票数で勝利した独裁政権と批判された
先代マルコス氏のファミリーは1986年にアキノ政権に移譲してから
36年ぶりの復活となったものです。
対するロブレド氏は涙を浮かべるサポーターの前で選挙の結果は
受け入れなくてはいけないと話し、今後は嘘と戦ってゆくと誓ったと
報じられました。
フィリピンでは人権派として副大統領を務めていました。