2025年6月9日月曜日

アンヘレスで始まっていた厳しいゴミ収集規則の適用

 

アンヘレスに戻ってまず対応を迫られたのが新たな

ゴミ収集の規則に対応する事でした。


簡単に言うと濡れていない紙については白または

透明な袋に入れてゴミ出しをするという事で、

その他の通常のゴミや生ゴミについては黒い袋に

入れて外に出すという事ですが、これに従わない

ゴミについては収集しない事や普通の家庭に対して

初回の違反金額500ペソ、2度、3度と繰り返した場合

は罰金が上がってゆくというものです。


会社から出るゴミについては更に厳しく最高9,000ペソが

課されると聞きました。


黒い袋はまとめて購入してあったので問題ないのですが

ゴミを入れるような白い袋や透明な袋は家の中に無い

ので市中を探し回る事になると思います。


当面最悪なのはゴミの収集人が黒い袋に入れて封を

したゴミを一度開けて中身を確認したりする事で悪臭が

漂い、収集効率が悪くなっているという事です。



日本を出る時に咲いていた常緑ヤマボウシの花、

次回一時帰国する時には散ってしまうものと

思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

0 件のコメント:

コメントを投稿