2025年10月2日木曜日

日本に一時帰国しました 飛行時間4時間 着陸前の揺れ

 

搭乗前の時間を利用して昨日ブログアップを

しました。



座席はほぼ埋まっていましたが、機種がA320ceo/neoで

比較的ボディー長が短いものだったと感じました。



飛行時間は4時間、着陸前降下を始めた頃

雲の多いところを通過し一寸揺れました。

後で天気図をみると低気圧が抜けていっていた

ようです。


機内で食べたシーフードカップヌードルは以前の

100ペソから120ペソに値上がりしていました。



ここまで順調に帰国できたのですが、電車のホーム

には大雨で都営浅草線が遅れているという案内があり

おそらくこの低気圧が通った影響だったのだと理解

できました。



クラークを出発する丁度前夜、セブでM6.9の地震が

あり70名近くの人が亡くなったという報道を見ました。


2019年4月にアンヘレスで経験したザンバレスのM6.1

地震よりもかなり大きい地震なので被害も大きくなると

考えられます。


私とは入れ替わりに小泉進次郎農相、

総裁選直前ASEAN+3農林大臣会合に

出席のためフィリピンに行ったと知りましたが、

熱帯低気圧パオロがフィリピンに近づいてきて

いるのでその前に帰国できるのかな~と心配

になりました。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

0 件のコメント:

コメントを投稿