昨日はいろいろな決戦がありましたが、フィリピンでは
やはりパッキャオ対決でした。
会場はオーストラリア、ブリスベーン。
今回はテレビで見ていましたが、前半はホーンの
パッキャオへの圧力が優勢だったように感じました。
6ラウンドにパッキャオの毛髪の中が切れて流血し、
血止めをした後、さらに7ラウンドに今度は反対側の
頭部から流血し、血まみれの対戦という感じになりました。
9ラウンドにパッキャオの激しい反撃が見られましたが、
その後続かず、判定で敗れました。
年令差10才、体力の衰えもあるのかなという印象が
残る対戦でした。
対戦後のインタビューでパッキャオはオーストラリアに
到着した時に風邪を引いたというコメントがあり、体調が
万全では無かった事を明らかにしました。
一方、日本では都議選は都民ファーストが開票間もなく
圧勝と報道されました。
自民党の隠蔽、ごまかし体質が批判票にまわったのでは
ないかと思えます。
藤井四段と佐々木五段との対戦では藤井四段の連勝が
29でストップしたと報道されましたが、29連勝はすごい
記録だと思います。
一日中、決戦の日でした。
対戦の結果を知ってからクリスタルパラスで行われた
独立記念日モデリングショーを観に行きましたが、
12名のモデルさんが様々な衣装で登場しました。
一日の疲れを癒すショーで、レアさんのパスティーズ
セクシー衣装が印象的でした。

にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
0 件のコメント:
コメントを投稿