2025年10月9日木曜日

フィリピン並みの風速50メートル台風22号

 

日本に近づく台風の最大風速は最大でも20~30メートル

だったような気がしますが、今回の台風22号は中心付近の

最大風速が50メートルと非常に強い台風となっています。



(写真は9日0時の雲の様子です)

日本に居ながらこのような非常に強い台風がやって

くるのはおそらく数年に一度というものだと思います。


中心の気圧940hPa、

最大瞬間風速は70メートルと古い建物は吹き飛ばされる

風速だそうです。


南には台風23号が発生して北西に移動しています。


以前日本近海に来た最大風速50メートル以上の台風を

調べてみました。


■ 台風第19号(2019年)<令和元年東日本台風・ハギビス>

最大風速:55m/s(中心付近)

最低気圧:915hPa

特徴:伊豆半島に上陸、東日本に甚大な被害。

備考:上陸時の勢力としても非常に強かった。


■ 台風第18号(2004年)<ソングダー>

最大風速:55m/s

最低気圧:925hPa

特徴:九州北部に上陸、山陰地方などで記録的な暴風。

備考:広島で最大瞬間風速60.2m/sを観測。


■ 台風第15号(2019年)<ファクサイ>

最大風速:55m/s

最低気圧:945hPa

特徴:房総半島に上陸し、千葉県で長期間の停電を発生。

備考:東京湾沿岸で最大瞬間風速57.5m/s(千葉市)。


■ 台風第21号(2018年)<チェービー>

最大風速:50m/s

最低気圧:915hPa

特徴:近畿地方に上陸し、関西国際空港が冠水。

備考:大阪で観測史上1位の暴風を記録。


■ 台風第11号(1991年)<ユニス>

最大風速:55m/s

最低気圧:910hPa



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

0 件のコメント:

コメントを投稿