2019年2月2日土曜日

日本のそろばんは計算に弱いフィリピンの人の助けになるだろうか


最近フィリピンの教育システムK12の導入では小学校に

上がる前の幼稚園で足し算、引き算等基本的なものは

できるようになっている事が求められています。


因みにKとはキンダー(Kinder)でK1、K2の過程を経て

小学校に入学ができるというものです。


足し算、引き算の教育方法を見ていると、基本的に

指を折って数を数えて計算する事から始めるようです。


これは初期の教育ではどこの国でも同じではないかと

思えますが、指は十本しかなく、それを超える数字に

なってくると、途端に計算ができにくくなってしまうのが

難点です。


最初は10以内の数字で練習し、10を超える数字は数字の

ブロック化をして次第に数字に慣れて行き、最終的には

10以上の数字でも計算ができるようになるのですが、

かなり練習を積んでゆかないといけないと感じます。


1ペソコインを机の上に並べて足し算、特に引き算を

して答えを出すのも数字が大きくなってくると作業が

大変です。


以前、数字の計算に大人になっても指を折って計算する

フィリピーナがいる事に気がつきました。


また、82ペソの支払いにポケットの小銭が増えないように

102ペソ渡すと、解らなくなってしまい、計算器を持ち出して

計算するレストランのウェイトレスも居ました。


日本では既に日常生活では見なくなってしまったそろばんが

フィリピンでの幼児教育の助けになるのではないかと思い、

浅草にあるそろばん専門店に行きました。



数十年前は文房具店でも扱っていたとは思いますが、今では

専門店に行かないと買えなくなってしまっていると思います。


私の家にも昔使ったそろばんはあったと思いますが、今では

どこに行ってしまったのか分かりません。屋根裏のもう何十年も

開けていない場所にあるかもしれませんが、捜すのも大変です。



インターネットで見た、色がついていて子供に親近感を

覚えさせるそろばんが目につき、計算の速さを競うのではなく

計算の時の考え方を理解させるのに役にたつものだろうかという

好奇心があり、購入してみました。


プラスチック製ですが、実用にもなるもので価格は約2千円程度

でした。これは日本製だそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年2月1日金曜日

住所を二つ持つという事は二つの人生を同時進行させているような巾がある


昨晩降り始めたみぞれ交じりの雨、雪が積もったら車で

出かけられないなと思っていたら、今朝は幸いにも雪は

路面に積もっていませんでした。


日本の寒さは嫌だなと思っていたのですが、来週末迄には

マニラに戻るのでもう少しの我慢と自分に言い聞かせています。


以前、フィリピンに住んでいるのに何故家を建て替えるのかとの

ご質問がありましたが、住まいとなっている離れは日本に

居ない間、だんだんと半分は物置として浸食されてきていて

要らない物を整理してそろそろ終活を始めようと思い立っても

整理がつきません。


そこで息子の住む母屋を建て替えるついでに私専用の小さな

部屋を作ってすっきり整理をしようという考えです。


日本とフィリピンにそれぞれ住所があるという事はそれぞれの

生活が同時に進行するという事なので、人生に幅が出るとのでは

ないかとも考えています。



日本語だけを話をしているよりも他の言語も話す事で

幅広いものの見方ができるようになるバイリンガルの

利点と共通するものがあると思っています。


フィリピンは特に多様性を許容するお国柄なので更に

多様なものの見方ができる自由度がある魅力があると

考えています。


過日行われましたミス・ジョニーウォーカー水着コンテスト撮影会より、



ポニーテールのアイリーンさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年1月31日木曜日

自宅母屋は棟上げが終わり今日建物中間検査


成田から自宅に戻ると母屋の建て替えは既に棟上げが

終わり、内装の仕上げに入っていました。



今日、これから建物中間検査があります。


完成までにはあと2ヶ月足らずの予定ですが、この

寒い時期に作業員の方は作業が大変だと思えます。


私は寒さで体の筋肉が硬直気味です。



成田の駅に、ヴィエトエアーの成田就航のポスターが

貼ってありました。


タイライオンエアーも12月に就航したようです。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年1月30日水曜日

新しく生まれ変わるブログ村のシステム変更に対応する記事下のバナー変更


新ブログ村のリフォームが進んできていて、ここ2~3日オリジナル

バナーが作れていません。


変更点をあまり詳しく見てはいなかったのですが、よく読んでみると

オリジナルバナーが制限されるという事が分かりました。


当初オリジナルバナーが作れるという事が分かった時に

どうせ作るなら弊ブログらしいバナーを作ろうと始めた

のですが、ついに毎日のように作るようになり、その数

自分でも掴めない程になってしまいました。


新ブログ村は記事情報保管期間の延長 2年→無期限になる

という事ですから、弊ブログについても長年使い続けて

来たオリジナルバナーの新規登録を変更したいと考えます。


長年続けて参りましたスタイルにはあまり変更なく何とか

残してゆきたいという思いもありますので、バナーに

フィリピン情報というロゴを一体にするという事を止めて

それらしい雰囲気を残しながら、読者の皆様には今まで

通りバナーのクリックを続けていただきたいという考え

です。


クリックする場所がスタンダードなカテゴリーバナーに

なるだけという形にして続けて参りたいと考えています。


自分でも比較的好きだったバナーです。


にほんブログ村 大人の生活ブログへ


にほんブログ村 海外生活ブログへ


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年1月29日火曜日

日本に一時帰国いたしました 指紋認証器が無くなったフィリピンのイミグレーション


今朝早朝のP2PバスでSMクラークからNAIA3に行き、成田に

向かいました。


SMクラーク前のP2Pバスの時刻表は手書きで訂正されたものから

すっきりしたものに変更されていました。



クラークからマニラ空港への時刻表なので、これに30分足すと

SMクラークからの出発時刻となります。


ここで、トイレ付P2Pバスとジョイバス(トイレ付)の料金が

少し高く設定されているのが分かります。



ついでにマニラ空港発SMクラークの時刻表も載せておきます。

ケソンシティーでトイレ休憩をしてくれる事もありますが、

夕方などはエドサが混雑するので、心配な方は時間が合えば

本数は少ないもののトイレ付のバスを選ぶといいかもしれません。



SMクラーク発午前2時のバスは丁度時刻通りに出発しました。

座席は半分程度埋まっていて、後ろの方の席に座りました。


NAIA3には約1時間半で到着しました。


チェックイン後、イミグレーションでは指紋認証器が無くなって

いて、カメラのチェックもなく以前のイミグレーションのシステムに

戻ったような印象を受けました。



成田には予定より約10分程度早く着陸しました。

着陸時強風の為、機体が左右に揺られてフラップが大きく動き

細かく機体の安定を調節しているのが見えました。


日本は寒いのでトイレで下着を履いて寒さを凌ぎました。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年1月28日月曜日

AIが主導する自動運転と将来の飲酒運転問題


航空機の機長の飲酒が最近問題になっている事に絡み

もっと身近な自動車の自動運転が人の心に与える影響が

心配になります。


航空機では操縦のかなりの部分が自動運転化され

かなりの技量と責任が要求されていた一時代前に比べて

万が一緊急事態が発生した時の為の保険的な立場に

なりつつあるような印象を受けます。


自動車の運転についても同じような事が起こるのでは

ないかと危惧しています。


運転についてはAIがやってくれるのであれば、その間

気を張っている必要が無く、運転に関係のないスマホの

SNSをやっていても、さらには飲酒をしていてもいいのでは

ないかと考える人が出てきてもおかしくありません。


運転免許についても実際の運転経験で培われる運転技術に

ついてもあまり必要性がなくなってきて、ペーパードライバー

でも問題なく運転でき、運転免許そのものも将来廃止される

可能性も否定できません。


運転者の心の問題を今後どうしてゆくのか、世界が自動運転

技術の確立に突き進んでいる現状を考えると、もう一つの

大きな問題を解決する事を考えてゆくのも大切な事になって

ゆくのではないかと思えます。


一昨日行われましたミス・ジョニーウォーカー水着コンテスト撮影会より、



ドールハウスのマリーグレースさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年1月27日日曜日

ミス・ジョニーウォーカー水着コンテストとドールハウスの14周年アニバーサリー告知


昨日は涼風が吹く中、スコアバーズホテルのプールサイドで

水着コンテスト撮影会が開催されました。


客席はほぼ満員の盛況でした。


コンテスト参加者は常連の参加者を含む18名でした。



コンテスト参加者のプールサイドの行進です。










2月は5日が春節となっていて、いろいろとイベントが組まれる

と思いますが、11日にドールハウスのアニバーサリーがあり、

ネオンランジェリーモデリングがメインのイベントとなって

いるようです。


フィールズのパラバーは看板がパロパロという分かりやすい

店名に変更となっていました。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望