DHグループの写真撮影会は店内での撮影が自由に出来た時代から、
ダンサーを紹介するという方針で行われていて、プールパーティーに
参加するダンサー達も肖像権については了解済みの事と思います。
グループを統括していらっしゃったジョンイノウエ氏の当時の方針で
残念ながら病気で亡くなってしまわれましたが、そのDNAは現在でも
継承され、営業を続けられていると思います。
店のママさんからも慕われていた方でした。
店内やプールパーティーで大きな札で番号や名前をダンサー達が
つけているのはその方針に従っているものと思います。
私の写真撮影はスコアバーズでプールパーティーが始まった時に、
お客さんに案内された「写真はコマーシャル使用にも使えます」という
触れ込みに従ったもので 現在でも変更はないものと認識しています。
入場料は当時200ペソだったと記憶していますが、営業上の理由から
現在では 500ペソとなってはいますが、そのコンセプトが変更された
という認識はありません。
私のブログも足かけ8年になりますので、ダンサーの名前を検索すると、
以前の写真や最近の写真まで即時に見られる(又は写真で会える)
というのが私のブログの意図するところです。
私の写真は拙いですが、スナップ写真程度の軽いものでいいと
思っています。
店の方針が変わり、2011年店内での撮影が禁じられたときにも
私は従いました。
店内での撮影が出来なくなった時に写真撮影をする他のお客さんは
居なくなりましたが、私は写真無しでブログを続けてきました。
弊ブログの参考記事:
http://angelesbargirls.blog41.fc2.com/blog-date-20111102.html
フィールズのダンサー達の歴史の一端が垣間見られるブログで
あり続けたいと考えています。
撮影が許可されたDHグループ以外の他店の写真はアニバーサリー等の
特別に許された機会以外には撮っていません。
ダンサー達の肖像権については、写真撮り放題だった時から
いつかは変わるのだろうかという事が常に念頭にありました。
DHグループはプールパーティーに参加するダンサー達を
グループダンサー、スポットライトに限定することで解決
したものと考えています。
過日行なわれた写真撮影会ミス・ノベンバー2017より、
ドールハウスのアイカさん、
(昨晩、現地時間午後7時の雲の様子です)
ビサヤで発生した熱帯低気圧サロメは昨夜遅く台風24号となり、
バタンガスに上陸しました。
その影響でバリバゴでは昨夕から雨が降っています。
ルソン島南部を通り、今朝には南シナ海に抜けると
予想されています。
(昨夜、現地時間午後11時の雲の様子です)
夜半には雨がかなり激しく降っていました。
お知らせ:
弊ブログへのコメントの状況を鑑み、暫く読者様からの投稿コメントの表示は
一時的に中止とさせていただきましたので悪しからずご了承いただきたく
お願い申し上げます。

にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
0 件のコメント:
コメントを投稿