昨日マルキーモールにあるイミグレーションに行きました。
一回目のビザ更新のためですが、最近午後になるとスコールが
ある事もあるので、午前10時過ぎに更新の申請を窓口に出しました。
パスポートにビザ更新ステッカーが貼られて引き渡されるのが2時間後、
お昼時ギリギリですが、それまでマルキーモールで時間を過ごす事に
しました。
電動トライクの駐車料金5ペソを料金支払所で支払うと折り畳みの
うちわを渡されました、20ペソ紙幣で支払ったのでお釣りからいくらか
引かれるのかなと思っていると、お釣りは15ペソ渡されたので無料の
ノベルティーだと分かりました。
早起きは3文の得という事かもしれません。
マルキーモールの通路にできているコーヒー用品や各国からの
コーヒーが販売されていました。
残りの待ち時間は最近できたJ・COのコーヒー店に入りました。
自動的に無料でドーナツが付いてきました(オリジナルコーヒー100ペソ)
店内の新聞に記されていたのは、アンヘレスの新市長の記事、
前市長が進めていたスポーツコンプレックスと市の新庁舎建設を
取り止め、アンヘレスの病院(オスピタルナンアンヘレス又は
ラファエル・ラザーティン記念病院)が現在病床120でレベル1を
下回る設備を改善してラボラトリーを備えた病床240のレベル2迄
引き上げたい、将来的にはフィルヘルスカードを持っていれば
現金の支払いをしなくても診療が受けられる病院にしたいという
事です。
前市長はフィリピン開発銀行から12億ペソの借り入れをしていて
その内、新庁舎に5億8千万ペソ、スポーツコンプレックスに
3億6千万ペソが割り当てられていたそうです。
昨日からNLExの料金が引き上げられ、20~98ペソ加算されると
いう記事もありました。
丁度お昼頃パスポートが引き渡されて帰宅しました。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
こんにちは
返信削除一回目の更新という事ですが
13a一年間有効から永住ビザになったと
いうことですか?
自分はアンヘレス在住半年の新参者です。
先輩のブログいつも拝見しています。
一回目の更新とは空港で1ヶ月の無償ビザを受けてからの
返信削除1ヶ月の更新という意味です。
その後は一時帰国いたします。
なるほど わかりました。
返信削除ありがとうございます。