18年前にフィリピンに住み始めた時に、フィリピンの電圧は
220Vなので日本の電化製品を持ってきた時にも便利に
使えるように、秋葉原で買って引っ越し荷物のバリクバヤン
ボックスに入れて持ってきていました。
以来ずっと炊飯器用に使っていたのですが、バリバゴに
住み始めてからは、マラテのマンションに置きっぱなしに
なっていて、昨年まではアパートに110Vコンセントが設置
されていたので特に必要性も感じずそのままになっていました。
今年に入り、現在のアパートに移り住んでからは、110V
コンセントは無く、最近日本で売られている便利なソロで
使える炊飯器等便利なものがでてきているので、置きっぱなしに
なっていた変圧器をバリバゴに持ってこようと思った
ところ、行方不明になっている事が分かりました。
2~3年前までは確かに部屋にあった記憶があったのですが、
半分諦めかけていたところ、突然その変圧器が出てきたのです。
古い変圧器ですが容量があり、炊飯器のような大容量の
ワット数でも使えるどっしりと重いものです。
錆が少しでていますが、トランスとしては十分使えるもの
だと思いますので、今後このトランスに繋げて最近便利に
なった電化製品を日本に一時帰国した時に機会があれば
持ってこようと考えています。
昨夕、上空に現れた奇妙な雲ですが、雨が降る事は
ありませんでした。
過日行われましたミス・ジュライ2019水着コンテスト撮影会より、
(右側)ポニーテールのレイナさん、
(左側)クラブ・アトランティスのリーナさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
0 件のコメント:
コメントを投稿