日本の少子化は今後も止まらないようですが、フィリピンでは若い人の
人口は堅調です。
何故こんなにも違うのだろうかと考えると、日本では子供が出来ると
経済的にかなり大変、教育費もかなり家計を圧迫します。
フィリピンでは公的な高等教育まで無償化が進み、田舎の娘の話を
聞くと、親や家族を少しでも助けたいという気持ちが強い事が分かります。
個人主義が進む日本と比較すると、大家族のフィリピンでは子供が
できても大家族で育てるという気持ちが強いので、子供を産むという
事が日本よりも個人への負担が少ないのではないかという気がします。
この辺りが文化の決定的な違いなのではないかと考えているところです。
過日行われましたミス・ビラボン水着コンテスト撮影会より、
ドールハウスのジョアンナさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
0 件のコメント:
コメントを投稿