体調を崩してから3日が経ち、大分体力が回復いたしました。
ご心配をおかけいたしました。
当初、日本でインフルエンザにかかり、フィリピンで発症した
のではないかとも考えましたが、熱は微熱でインフルエンザでは
なかったようです。
安静にして十分休養が取れました。
昨日はお昼過ぎにソータンホンスープが食べられるようになり、
夕方、お茶漬けと日本から持ってきたさんまの蒲焼缶を食べ、
食欲も少し戻ってきました。
飲むのを控えていたコーヒーも2日ぶりに飲めました。
医者に行くように勧められもしたのですが、街中いたるところで
クリスマスの臨時雇いの頼りない人が溢れているのに、医者に
行ったところで臨時医から適当な判断をされて薬を処方されても
しょうがないと思い、3日経っても回復しなかったら諦めて
医者に行こうと思っていました。
以前、食中毒になった時にも3日で何とか回復しました。
医者に行くように勧められた人から聞いたところ、クリスマス
時期は病気になる人が多く、医者は休んでいる暇がないと
聞きました。
今回の症状から自分で判断すると、まず日本の寒さから
一気に暑い気候に来て、体が直ぐには対応が出来なかったことで
熱中症気味になった事が主な原因ではないかと思います。
外食で食べた物もクリスマス時期であまり注意が行き届いて
いなかった食べ物だった可能性もあります。
ひとまずは食欲も戻り、熱も引いたので通常の生活に戻れる
ようになったと思います。
クリスマス時期に病気になる人が多いというのは、何故なのか
不思議な気もします。
過日行われましたウェットTシャツ撮影会から、
クリスタルパラスのクイーン、レアさん、

にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
0 件のコメント:
コメントを投稿