2020年10月28日水曜日

ミス・ユニバースフィリピン2020で準優勝となったイサベラさんにエール

 

日曜日にバギオで行われましたミス・ユニバース2020ファイナルで

準優勝となったパラニャーケ代表のイサベラロハスイスマエルさん

は実は1973年にミス・ユニバースとなったマージーモランさんの

姪でモランさんはイサベラさんに次のようにインスタグラムでエールを

送ったそうです。



準優勝は私にとっては優勝したと同じ事です。あなたは素晴らしかった。

あなたの未来はあなたが思っているより遥かに素晴らしいものです。


スターというものは他の人と競うものではありません。スターはただただ

輝くものなのですと。


トップ5の質疑応答の模様も緊張せず流暢な英語で受け答えしていた

のは優勝に近いものが感じられました。


優勝したイロイロ代表 ラビヤマテオさんがトップ16に

選抜された時司会者から気持ちを訊かれ、出だしの

コメントで優勝まであと一歩と発言した時には自信が十分に

ある事を予感させました。


フィリピン各地から代表として選抜された美女達ですから

誰が優勝しても不思議ではないと思いますが最終の選考には

熾烈な戦いがあったものと推察できます。



3位となったケソンシティー代表ミシェールグマバオさんは

名門校デラサルのバレーボールチームで共同キャプテンを

務めていた事がありますが、まだイベントが終わっていない間に

帰宅してしまったと言われています(インスタグラムより)



4位となったサンドラレモノンさんは2016年のミス・ワールドフィリピン

でも4位となっています(この時の優勝者はカトリオーナグレイさんです)

(写真はインスタグラムより)




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月27日火曜日

go toトラベルをアゴダで予約した場合の顛末

 

あまり寒くならない前に3回目のトラベル計画をしようと

大手の旅行ウェブサイトから今回計画したい宿を検索すると

希望の場所にある宿がでてきませんでした。


かといって旅行会社のウェブサイトでお奨めの他の宿泊設備に

宿泊する気にもならずいつも使っているアゴダで検索してみると

希望の宿がリストにありました。


go toトラベルのロゴも瞬間的にでてきてもいました。


そこで使い慣れたアゴダで宿に予約を入れ、その後ステイナビ

でクーポンを発行してもらいましたが、考えてみるとアゴダ

で予約をいれた支払いは宿泊予定日よりも6日程早いタイミング

でクレジットカードで引き落とされます。


35%の値引きクーポン券は発行されたものの、支払いは自動的に

引き落とされる為、そのクーポン分はどうなるのか心配になり

宿に連絡を入れてみました。


すると宿の方ではネット予約された支払いに関しては現地では

一切触る事は無いとの返事でした。


解決方法としては予約を入れたネット旅行会社に申し入れをして

クーポン分の値引きを事前に手配しなくてはならないのですが、

実はネット予約サイトがもう一社中に入っていて申し入れを

しても申込みの件数が多いのでとても対応して貰えるとは思え

ませんでした。


結局、宿と話し合いをしてネット予約はキャンセルし、クーポンも

キャンセルして宿との話し合いで宿泊する事になりましたが、

夫々のネット予約サイトがシステムで運営しているものなので

人為的に解決するのはなかなか難しい状況なのだろうと思いました。


東京都の都民割も一部瞬間的に売り切れてしまった宿泊商品も

あるとの事でネット社会は素晴らしいスピードで進むものの

システムバグは人の力を遥かに超えて手の届かないところに

行ってしまうものなのだと感じます。



2017年2月に行われました水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月26日月曜日

ミス・ユニバースフィリピン2020はイロイロ代表のラビア・マテオさん

 

トップ16名の選考の後でトップ5名が選ばれ最終的には

パラニャーケ代表とイロイロ代表が残り、イロイロ代表が

ミス・ユニバース2020となりました。



従来行われていた最終発表を待つ2名が手を合わせる事は

接触を防ぐ為か今回ありませんでした。





Youtubeで全編ご覧になりたい方はこちらへ



https://www.youtube.com/watch?v=Lpze0EmFJZA



(現地時刻今朝0時の雲の様子です)


台風キンタ(18号)は昨晩夜半には中心付近の最大風速

35メートルとなり南シナ海に抜けてゆくようです。


各地で浸水の被害が報道されています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月25日日曜日

台風キンタ(18号)発生 勢力を強めながら今日夕方にもビコール地方に上陸

 

今日の夕方には中心付近の最大風速は23メートルとなると

予測されています。



(今朝現地時刻午前3時の雲の様子です)



(今朝現地時刻午前9時の雲の様子です)



PAGASAによる今後の進路予想です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

フィリピン入国へのフィリピン航空とフィリピン政府との新ガイドライン

 

10月21日にフィリピン航空とフィリピン政府との旅行者についての

新ガイドラインが発表されていました。


予備的な措置としてフィリピンへ入国できる旅行者はOFW、フィリピン国籍の学生、

フィリピン人と結婚している家族、外交官、政府から特別許可のある外国政府関係者

及び長期ビザを持った適格な外国人となっていました。


このような状況変化があるのでセブ航空も11月後半より座席セールを

始めたものと判断しました。


事前のビザ取得が必須となりそうですが、入国時の手続きに支障が

ないように事前の宿泊予約をしておいた方がいいとありました。


ただ、ホテルを予約するにしても指定のホテルになるのか、自分で

予約できるところでいいのか分かりません。


成田でPCR陰性証明書を取得すれば政府指定場所での2週間の隔離でなく

一般の宿泊設備での待機でいいという考え方になるのかもしれません。


もう少し時間が経てばこの辺りが明らかになってくるのではないかと

考えています。


最近のフィリピンの新型コロナ新規感染者数は多いとは云えグラフを

見ると少し下がってきているようにも見えます。



後1ヶ月程で入国制限等で進展がみられるのではないかと考えて

います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月24日土曜日

ミス・ユニバース2020予選でミス・ボホールが4特別賞獲得 明日ファイナルへ

 

昨晩バギオで開催されましたミス・ユニバースフィリピン2020予選で

ミス・ボホール代表が4つの特別賞を獲得しました。



ミス・ボホール代表のパウリンアメリンクスさん、

(4賞はミス・クリームシルク、ミス・ダウニースウィートハート、

ミス・セタフィルサン、モーストビューティフルフェイス)


その他の賞を獲得したミス達です。



ミス・MG ケソンシティー代表 ミシェールグマバオさん、



ミス・フォトジェニック セブシティー代表 マウリーンペレスさん、



ベストインナショナルコスチューム マンダウエ市代表 ルーピクゾンさん、



ベストインイブニングガウン パラニャーケ代表 イサベラロハスイスマエルさん、



ベストインスウィムスーツ イロイロ代表 ラビヤマテオさん、


グランドファイナルは明日の夜開催されます。



https://youtu.be/2RNBF402NTY

事前に公開されていた各ミス達のビデオ紹介です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月23日金曜日

始動する海外渡航 成田に渡航前PCRセンター設置で陰性証明発行

 

成田出発前に2時間程でPCR検査ができ、陰性証明が発行される

ニュースがありました。11月からという事なので到着地でPCR

陰性証明を求める国に対して海外渡航が非常に現実的な事に

なりました。


到着地の指定場所での2週間の隔離、又は待機をする覚悟が

あればPCR陰性を条件に海外渡航が実現できる可能性がでて

来たわけです。


費用は予約をした場合には39,800円ですが予約が無くてもできる

体制を敷いているという事です(この場合46,500円)


昨日から始まったセブ航空の座席セールを検索してみると

成田-マニラ便が11月14日から予約できるようになっていました。


早速12月の便をとりましたが、今後ビザの手配をどうするか、

おそらく事前のビザ取得が必要になってくるのではないかと

考えています。


米国人は事前のビザを取得すればフィリピン入国が可能となって

いると聞きましたので、日本人もフィリピン入国が可能となる

方向で進んでいるのではないかと思っています。


アンヘレス市への入境規制マニュアルはまだ8月13日に設定された

ものなので、今後11月に変更される可能性を信じるしかないと

考えています。


いままで日本でのんびりしていましたが、急に忙しくなってきた

気持ちです。



2017年3月に行われました水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望