2020年11月2日月曜日

大阪都構想投票大阪真っ二つ 集計待たずに反対確実 台風ローリーは南シナ海へ

 

昨晩大阪都構想投票の結果は開票集計途中では僅かに

賛成がリードしていたものの集計途中で開票終了を

待たずに反対多数確実と発表され、ビックリ。


途中までは11月3日に行われる米国の大統領選挙を彷彿と

させるものがあったと思います。


違うのは米国では勝った政党が州の選挙人を総取りする

という方式ですが、米国式の選挙方式でやった場合はどう

なったかは分からなかったのではないかと思いました。


これ程拮抗した選挙結果で集計が終了していない段階で

既に結果を夫々の陣営が認めて記者会見までメディアで

行ってしまうのは正に日本ならではないかとも思います。


それも投票日1日で全て終わってしまうのは驚愕です。


米国は夫々の立候補者が負けを認めるまで延々と続くという

のとは大きな違いを感じます。



フィリピンの台風ローリー(19号)昨夜午後9時の雲の様子です。



上陸後勢力は少し弱まり中心付近の最大風速は25m/s、マニラ湾を

抜けて未明には南シナ海に抜けるのではないかと予想されています。



通過したマリネススルで強風により鉄塔が飴のように曲がる様子です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年11月1日日曜日

新型コロナと猛烈な台風ローリーのルソン島直撃で墓参りに行けない

 

今日はフィリピンではオールセインツデー(諸聖人の日)ですが

朝には台風ローリーがカタンドゥアネスに上陸すると観られています。



(現地時刻昨夜9時の雲の様子です)

中心付近の最大風速60m/s、最大瞬間風速85m/sと猛烈な台風となっています。



明日朝には南シナ海に抜けて行くものと観られます。


アンヘレス市ではコロナ感染対策で墓参りはしないようにと

大分以前より市のホームページで呼びかけていましたが

この台風のルソン島直撃で更に難しくなるという事になると

思います。


メディアも休みに入っているので現地からの被害状況等は

詳しくは直ぐには放送されないのではないかと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月31日土曜日

欧米の第2波の感染が拡大する中フィリピンはニューノーマルに移行できるか 猛烈な台風ローリー

 

日本は新型コロナの感染が少し増えているとはいえ

欧米に比較すれば一桁少ない状態で推移していて

政府もビジネスでの国外短期渡航について緩和する

決定がなされています。


フィリピンではまだGCQが続く地域もあるようですが

全体的には少し緩和という流れのように見えます。


年内に渡航ができるようになるかどうか正念場に来て

いるように感じます。


セブ航空は国際線の運航を11月から再開していますが、

以前2021年1月から運行予定があったクラーク-成田便の

スケジュールが無くなり2月からの運行予定となっています。



(現地時刻昨夜午後11時の雲の様子です)

台風ローリー(19号)は大型ではないものの中心付近の最大風速

60メートル/秒という猛烈な強さとなり西に進んでいます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月30日金曜日

ハロウィーン台風ローリー(19号)発達してフィリピン海域に入る

 

フィリピンの東に台風ローリーが発生し急速に発達しながら上陸時

には中心付近の最大風速は45~50メートル/秒となるものと予測

されています。



(現地時刻今朝0時の雲の様子です)


台風の中心は昨夜午後10時ルソン島の東1,280キロにあり

西に時速20キロで進んでいます。中心付近の風速は35メートルと

なっています。



PAGASAによる進路予測ではオールセインツデー日曜日の夕方から

月曜日の朝にかけて上陸すると観られています。


ミンダナオの東には次の台風20号が北進していて11月2日-3日には

フィリピンに近づくと観られています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月29日木曜日

アンヘレス市は厳しい条件下での映画館営業再開

 

ヨーロッパ各国の新型コロナ感染が再び拡大し、

フランスでは来月から1ヶ月の外出制限、スペインでは

緊急事態宣言、イタリアでは夜間外出制限、ドイツは

劇場、映画館を閉鎖と報じられています。


アンヘレス市は新型コロナ隔離期間中ではありますが、厳しい

条件下での映画館の営業を許可する事になりました。


条件は座席数の20%以内の入場制限

フェイスマスク、フェイスシールドの着用

館内での飲食禁止

というものです(10月20日公示されています)


新型コロナワクチンについてはアストラゼネカが開発している

ワクチンの治験で高齢、若者にも抗体生成が確認され有効性が

認められたという事は朗報です。


不活化ウイルスを使い鼻からスプレー(経鼻ワクチン)する事で

抗体を生成しウイルスの体内侵入を防ぐ方法も希望が持てる

ニュースですが完成までにはやはり時間がかかるようです。



2017年1月に行われました水着コンテスト撮影会より、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月28日水曜日

ミス・ユニバースフィリピン2020で準優勝となったイサベラさんにエール

 

日曜日にバギオで行われましたミス・ユニバース2020ファイナルで

準優勝となったパラニャーケ代表のイサベラロハスイスマエルさん

は実は1973年にミス・ユニバースとなったマージーモランさんの

姪でモランさんはイサベラさんに次のようにインスタグラムでエールを

送ったそうです。



準優勝は私にとっては優勝したと同じ事です。あなたは素晴らしかった。

あなたの未来はあなたが思っているより遥かに素晴らしいものです。


スターというものは他の人と競うものではありません。スターはただただ

輝くものなのですと。


トップ5の質疑応答の模様も緊張せず流暢な英語で受け答えしていた

のは優勝に近いものが感じられました。


優勝したイロイロ代表 ラビヤマテオさんがトップ16に

選抜された時司会者から気持ちを訊かれ、出だしの

コメントで優勝まであと一歩と発言した時には自信が十分に

ある事を予感させました。


フィリピン各地から代表として選抜された美女達ですから

誰が優勝しても不思議ではないと思いますが最終の選考には

熾烈な戦いがあったものと推察できます。



3位となったケソンシティー代表ミシェールグマバオさんは

名門校デラサルのバレーボールチームで共同キャプテンを

務めていた事がありますが、まだイベントが終わっていない間に

帰宅してしまったと言われています(インスタグラムより)



4位となったサンドラレモノンさんは2016年のミス・ワールドフィリピン

でも4位となっています(この時の優勝者はカトリオーナグレイさんです)

(写真はインスタグラムより)




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2020年10月27日火曜日

go toトラベルをアゴダで予約した場合の顛末

 

あまり寒くならない前に3回目のトラベル計画をしようと

大手の旅行ウェブサイトから今回計画したい宿を検索すると

希望の場所にある宿がでてきませんでした。


かといって旅行会社のウェブサイトでお奨めの他の宿泊設備に

宿泊する気にもならずいつも使っているアゴダで検索してみると

希望の宿がリストにありました。


go toトラベルのロゴも瞬間的にでてきてもいました。


そこで使い慣れたアゴダで宿に予約を入れ、その後ステイナビ

でクーポンを発行してもらいましたが、考えてみるとアゴダ

で予約をいれた支払いは宿泊予定日よりも6日程早いタイミング

でクレジットカードで引き落とされます。


35%の値引きクーポン券は発行されたものの、支払いは自動的に

引き落とされる為、そのクーポン分はどうなるのか心配になり

宿に連絡を入れてみました。


すると宿の方ではネット予約された支払いに関しては現地では

一切触る事は無いとの返事でした。


解決方法としては予約を入れたネット旅行会社に申し入れをして

クーポン分の値引きを事前に手配しなくてはならないのですが、

実はネット予約サイトがもう一社中に入っていて申し入れを

しても申込みの件数が多いのでとても対応して貰えるとは思え

ませんでした。


結局、宿と話し合いをしてネット予約はキャンセルし、クーポンも

キャンセルして宿との話し合いで宿泊する事になりましたが、

夫々のネット予約サイトがシステムで運営しているものなので

人為的に解決するのはなかなか難しい状況なのだろうと思いました。


東京都の都民割も一部瞬間的に売り切れてしまった宿泊商品も

あるとの事でネット社会は素晴らしいスピードで進むものの

システムバグは人の力を遥かに超えて手の届かないところに

行ってしまうものなのだと感じます。



2017年2月に行われました水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望