2023年3月3日金曜日

行方不明となったヘリと見られる破片ルンブカン島付近で発見

 

パラワンの離島、マングシー島から腹痛を訴えた女性を

パラワン、ブルックスポイントの病院まで緊急搬送していた

ヘリはドクターヘリとして使われイエロービー(黄色い蜂)と

呼ばれていましたが、昨日沿岸警備船がその機体の一部

とみられる破片をルンブカン島付近で発見したと報じられました。



ヘリは僻地への緊急支援物資を運ぶ用途にも使われていたと

いう事です。



航空機の行方不明は今年に入りこれで3件目となります。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年3月2日木曜日

公共交通機関の近代化でドライバーストライキ予定

 

公共交通機関の近代化を進める為に6月以降の従来フランチャイズ

契約を更新しないという政府方針にジープニー、UVドライバー達は

3月6日~12日にストライキを予定しているという事ですが、

現状使用できるジープニーを廃棄するという事を言っている訳では

ないので話し合いによって解決できるとしてストライキをしないように

とマルコス大統領は呼び掛けています。


安全で利用者にとって低コストである事が必要としていますが、

本年1月からEVに使用する部品については関税を免除する措置

をとっています。


交通機関の近代化は重要ではあるものの、近代化車両の製造に

かかる時間も必要とし簡単な事案ではないので急ぎすぎず実施を

してゆく考えを表明しています。



(写真はABS-CBN)

昨年9月パサイで開催された国際モーターショーで提案された

トラックメーカーによるPUVコンセプトカー、


パラワンで5名乗機ヘリ行方不明



(写真はABS-CBN)

パラワンで患者を乗せて病院に搬送中のヘリが昨日行方不明

となったと報道されました。


乗員はパイロット、看護師、女性の患者、夫、女性の兄弟という

事で捜索が始まっています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年3月1日水曜日

セブ航空から3月のクラーク発便キャンセルの案内

 

昨日、セブ航空から3月渡航帰国便でクラーク発成田の

航空便キャンセルの案内がありました。


どうするかの選択が3つあり、再予約、トラベルファンドに預け入れ、

返金の中から再予約を選択し、マニラからの出発便に変更を

したところ追加料金の発生もなく変更ができました。


出発予定日前後のクラーク発便を見てみたのですが、予約できる

日は皆無で、おそらくはクラーク発の帰国便は暫く無理という事に

なってきたものと思われます。



ミス・ユニバース2024に出場する参加者、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年2月28日火曜日

マルコス大統領セブに入る 強大国に立ち上がる国

 

マルコス大統領は昨年の大統領選挙で当選してから初めて

セブに入りました。


セブでは百万票を獲得、ロブレド候補の30万票を大きく引き離し

当選に貢献しています。


セブではマーケットの拡張整備、住宅のプロジェクトはマンダウエ市

まで含め加速する事等の事業の起工式への参加等が報じられています。



(写真はABS-CBN)

それと、セブ軍への演説でフィリピンは従来隣国との問題は平和的な

話し合いで解決する事を選択し、数々の中国のフィリピンのEEZへの

脅威に対し抗議したにも拘らず北京は取り上げる事はありませんでした。


フィリピンは主権国家であり、フィリピン軍の任務は変わり、統治国家

として国と国民を守る義務があると演説したと伝えられました。



(写真は2011年撮影ロイター)

ウクライナはパイプライン経由のポーランドへの石油供給を停止

したと報道されました。


西欧のロシアに対する一層の制裁の強化やポーランドがウクライナ

にレオパルト2戦車を供与した事に対する報復と思われます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年2月27日月曜日

バギオの花の祭り、パナグベンガ開催される

 

パンデミックでずっと開催されていなかった待ちに待ったバギオの

祭りパナグベンガ(花咲く季節)が開催されました。


会場はパインズ市、セションロード、ハリソンロード、メルヴィン

ジョンズグランドスタンドフットボールフィールドで3年ぶりの

華やかな20台の山車が練り歩いたという事です。



(写真はGMA)

3000束以上の花を使い7メートルの長さの不死鳥をテーマに

した山車で、パンデミックからの速い復活を象徴しているという

事です。





フィリピン各地でのフェスティバルも今年は開催されるのでは

ないかと期待が持てます。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年2月26日日曜日

マヨン火山に激突したセスナ機から4遺体収容

 

悪天候と厳しい山岳路に阻まれ難攻を極めていた

セスナ機340に搭乗していた二人の操縦士、副操縦士

及び二人の乗客の遺体が事故から1週間後に収容された

と発表されました。



二人の乗客はオーストラリア国籍で電力開発会社の

コンサルタントであるという事が分かっています。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年2月25日土曜日

ロシアのウクライナ侵攻1年で新たに体制を立て直す両国

 

中国が平和演説をするという王毅氏の話もありましたが、

結局は両国とも消耗した戦力を立て直しまた恐らくは4月に

再度攻撃が激しくなるような雲行きで1年の日を迎えたようです。

(演説ではなく文書となったようです)


ロシアはサルマトを南アに配備、西側諸国のウクライナへの軍備品

供給に圧力をかけ、ロシアがドローン(無人機)100機を中国企業から

購入する協議をしているという情報もあり、近々の停戦は望めない

という状況になってきているようです。


ロシアはウクライナから子供達6,000人をロシアに連れ去り、恐らく

ロシア化をしてロシアの為に働かせるつもりなのかもしれません。


ウクライナの兵士の話として、ロシア国旗の元では戦いたくないという

話しはロシアに負けた場合にはロシアの兵士として再び戦地に派遣される

運命にあり、それならば命をかけてでも徹底的にロシア軍と戦うという背景が

見えてきます。


西側からのウクライナへの戦車や長距離ミサイルの供給が終われば更なる

闘いが続くのではないかと観られます。



昨年ミス・ユニバース2022フィリピンツーリズムに選ばれたミシェル・ディーさん

2019年にはミス・ワールドフィリピンとして世界大会でトップ12位となっていますが

2024年ミス・ユニバースに再度挑戦するとして出場を決めています。

彼女の大伯父はチャイナバンクの創始者にあたります。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村