2023年10月17日火曜日

フィリピンの野菜 値段は・・・OSO18で改めて考える

 

北海道でOSO18と恐れられていた熊は射殺された時に

やせ細っていて胃の中には何も無かったと報じられました。


前足の大きさは18センチと推測されていたものが実際には

足がむくんでいて20センチ程だったとか。


普通の熊は草や木の実等を食しているのが本来の姿なのだそう

ですが、このOSO18は詳細な検査の結果肉を主に食べるように

なっていたという事が分かったそうです。


理由は蝦夷鹿が保護政策で繁殖しすぎ農産物等に被害を与えるため

一定数の間引きをしそのまま放置された肉を食べるようになり放牧された

牛を数十頭も餌として殺してしまうようになったのではないかというものです。


この熊は老いた熊ではなくまだ寿命半ばの熊だったものの何かの

理由であまり体が強健でなく牛を食すようになったのではないかと

推測されるという事です。


もしかして肉ばかり食べていたのでその影響が体の不調に繋がった

のではないかとも考えられ、フィリピンに居る時はどちらかというとチキン

等に偏りがちな食生活が続くので、我が身をこれに映して考えると

フィリピンに居る時にも日本に居る時と同じような食生活をしないと

いけないと思い始めました。


以前からフィリピンの野菜はキュウリなども曲がったものが多く、何故だろう

と思っていたのですが、今年の日本は夏日が3ヶ月も続き、キュウリの

生産者が市場に出せないような曲がった野菜になってしまうのだと嘆いて

いるのをみて農業技術だけではなく暑い気候が作物の生育に大きく影響

しているのだと初めて納得しました。



この中で一番値段が高いのは小ぶりのジャガイモ、安いのはインゲンと

ナス、30~40ペソで比較的買いやすいのはピーマンで日本に居る時から

大型のピーマンは朝の食事時にかじるようになっていました。


ナスはどうしても虫が中に入ってしまうようで、数日以上置いておくと

虫が中を食い尽くしてしまうのでできるだけ早く食べてしまう方がいいと

経験上実践しています。


人参はやはり傷みが早いので小ぶりで安いものを長く置かないように

しています。


これらを意識して料理の中に混ぜるようにして体調が崩れないように

生活してゆくのがいいと考えています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年10月16日月曜日

SMクラークのラーメンバー、マキムラ フィールズの新バーエリートクラブ準備中

 

先日、週日の午後4時過ぎ、通常はあまり忙しくない

時間帯だと思うのですが、SMクラークの1階にある

ラーメンバー、マキムラに入りました。


大分以前からオープンしていたと思いますが、中に入り

ラーメンを注文したのは初めてでした。



通常のとんこつラーメンを注文しました。

価格的には200ペソ程と安価なのに美味しかったです。


ラーメン店だと思って入ったのですが、中には寿司バーが

あり、にぎりのメニューもありました。



時間帯のわりにお客さんが続々と入ってきていて人気が

あるのだという感じを受けました。



フィールズのジェネシスの隣りにオープン準備をしている

エリートクラブ、まだ内装工事中ですがどんなバーになるのか

オープンしたら行ってみたいと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年10月15日日曜日

明日のジープニー組合のストライキを見据えて自治体は学校をリモートに

 

ジープニーの近代化に関連して不満のあるジープニー組合は

明日月曜日にストに突入する可能性がある事でマニラ及び

マニラ近郊の地方自治体は明日16日-17日にかけての授業を

リモート対応にする事を決めています(ABS-CBN)




ストはマニベラグループが示唆していて、最大のジープニー組合

である"Magnificent 7+1"は参加していません。


パンパンガの知事は混乱を避けるために対面の授業から

リモートにシフトする事を決めています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年10月14日土曜日

2024年フィリピンの休日発表される 雨季の終了

 

通常の休日(10日)


1月1日 元日

3月28日 聖木曜日

3月29日 聖金曜日(イエス・キリスト受難の日)

4月9日 アラウナンカギティンガン(勇者の日)

5月1日 レーバーデー

6月12日 独立記念日

8月26日 ナショナルヒーローズデー

11月30日 ボニファシオデー

12月25日 クリスマス

12月30日 リサールデー


特別休日(4日)


8月21日 ニノイアキノデー

11月1日 諸聖人の日

12月8日 マリア処女懐胎の祝祭日

12月31日 大晦日


追加的特別休日(4日)


2月10日 旧正月

3月30日 ブラックサタデー

11月2日 諸聖人の日

12月24日 クリスマスイブ


イスラムの休日

イード・アル・フィトラ、イード・アル・アドハーはイスラムのカレンダー

によって決定されます。




雨季が終わり徐々に北東の季節風(アミハン)に移りつつあると

パガサから発表されています。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年10月13日金曜日

イスラエルで死亡した女性介護士の信じられない名誉

 

ガザに過激なハマスが侵入してきた時、フィリピンの介護士

アンジェリンさん(33才)は高齢の患者の傍らに居ました。


ハマスの突然の攻撃にアンジェリンさんはその時に逃げる

チャンスがあったにも係わらず、高齢の患者の傍を離れるのを

拒み、患者と共に残酷にも殺害される事になったというものです。



(写真はABS-CBN)

イスラエルではこの彼女の行動に対して想像もできない名誉で

あるとメディアに報じられました。


もう一人の介護士はサウジアラビアで10年勤務した経験が

ありますが5年前からイスラエルで介護の仕事に従事して

いました。


この方の奥さんは今年12月に出産を予定していて、帰国予定が

あり、フィリピンの両親は初孫に初めて会えると期待をしていた

ところ今回のハマスの攻撃で亡くなってしまったという事です。


フィリピン政府も亡くなられたお二人の家族に最大限の援助を

すると発表しています。


イスラエルのガザ地区にはフィリピン人137人が仕事に従事していて

自主的な帰国を促す危険レベル3に指定されました。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年10月12日木曜日

日本円の為替がフィリピンペソ38を下回った2007年

 

フィリピンペソの為替が日本円100に対して38ペソを

下回ったのは今回が初めてではありません。


2007年には為替が大きく変動して年末には一時期37を

下回った事があります。



(FXtop2007年)


この先このままではフィリピンに居られないのではないかと

思っていたところ、2008年には年後半にかけて大きく上昇、

年末には52になったこともありました。



(2008年)

現状苦しい為替ですが、ある程度我慢をしてゆけばまた円が

復活することもあるのではという期待をしているところです。


2007年のフィリピンの政治状況をAIに訊いてみました。


**********************************

BardのAIによる解説です。

2007年フィリピン政治においては、以下の3つの出来事が特に重要であった。

政治的殺害の増加

2006年2月の軍事クーデター未遂事件以降、フィリピンでは左翼活動家やジャーナリスト、人権活動家などに対する政治的殺害が急増した。2007年には、人権団体カラパタンの報告によると、1,000人以上の政治的殺害が記録された。


この政治的殺害は、フィリピン政府が新人民軍(NPA)との内戦を激化させるために、軍や警察に超法規的措置を許容しているとの批判が国際社会から相次いだ。


議会選挙・地方選挙

2007年5月には、議会選挙と地方選挙が行われた。グロリア・マカパガル・アロヨ大統領率いる与党連合は、議会で過半数を維持したものの、地方選挙では野党に敗北した。


この結果は、アロヨ政権に対する国民の不満の高まりを示すものであり、政権の求心力低下を招くことになった。


アロヨ大統領の再選

2007年6月には、アロヨ大統領の再選を問う国民投票が行われた。アロヨ大統領は、過半数の支持を得て再選を果たしたものの、得票率は前回選挙を下回った。


この結果は、アロヨ政権に対する国民の不満が依然として根強いことを示している。


これらの出来事は、フィリピン政治の混乱と不安定さを象徴するものであった。


*****************************************


ハマス-イスラエル紛争で昨日までにフィリピン人2名が亡くなったと

報じられました(GMA)


一人はパンガシナンの33才女性介護士、1名はパンパンガの男性42才と

判明しています。


もう一名はDNA鑑定中。


外務省によれば38名がイスラエル紛争地域から帰還を求めていると

いう事です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年10月11日水曜日

ハマス-イスラエル紛争でフィリピン女性1名死亡

 

テルアビブにあるフィリピン大使館はフィリピン女性が死亡した

との報告があり調査に入ったとされます。



(写真はGMA)

DNA鑑定により本人確認をするという事ですが、イスラエル警察の

確認後フィリピンの労働福祉職員は妹さんを慰める体制に入ったと

いう事です。


この紛争で行方不明となっているフィリピン人は6名となっています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0