現在行われているマカティへの流入車両に課されている
ナンバーコーディングシステムからナンバープレートの奇数・
偶数で規制する方式に変更され6月16日からEDSAで
試行を始めると発表されました。
(写真はGMAニュース)
これは車のナンバープレートが奇数で終わる車両
(1,3,5,7,9)は月・水・金曜日は大通りは走れず、
偶数(0,2,4,6,8)で終わるナンバープレートの車両は
火、木、土曜日には走行が禁止されるというもの
です。
EDSAではこの方式に変更され、他の地域でナンバー
コーディングを実施している地域ではその方式が優先
されるとの事です。
このシステムから除外される車両はハイブリッド、EV、
輸送ネットワークサービス車両、バイク、配車サービス
というもので1ヶ月間の施行を経て夜間の交通量の
少ない時間帯にこのシステムを除外する事ができるか
どうか検討をするという事です。
規制された車両でもEDSAを横切るルートを進む
場合には除外されます。
7月に一部スカイウェイが無料化される影響もこの
試行期間でデータを取る事ができるとしています。
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0