以前、5才の中国人男児が新型コロナウィルスに感染の疑いが
あるという事でセブの病院で経過観察されていましたが、一週間程
前に陰性だった事が報道されていました。
今回、経過観察をしていた武漢からの38才中国人女性が陽性と
なった事でフィリピンで初の感染者となった訳です。
この女性は武漢から香港経由でフィリピンに1月21日に到着した
事が分かっています。
この女性には感染の症状がでていないという事です。
フィリピンには現在感染の疑いのある29名が経過観察と
なっていて、水曜日29日にはサンラザーロ病院で一名亡く
なったという事です。
今朝未明WHOは中国にかなり配慮した言い方ながら、世界には医療
レベルが弱小な国も多いという事を指摘し世界的に広まる新型コロナ
ウィルスに対し緊急事態を宣言しました。
本日の発表では死者数213人、感染者9,800人となっていますが
無症状感染者が居るという事を考えればかなりの感染者数になって
いるものと想像します。
昨晩、マスクを付けてフィールズを歩きましたが、マスクを付けて
歩いている外国人はあまり居なかったように感じます。
フィールズを歩く女性は感染予防という意味ではなく、以前から
マスクを付けて歩いている娘が増えていましたが(おそらく顔を
隠す意味)感染を防ぐ意味で新しいマスクを付けて歩いている
姿も少し目立つように感じました。
昨晩、買い忘れたものを買いに近くのスーパーに行くと
レジで前に並んでいる人はマスクを数枚ずつ、直ぐ前に
並んでいた人は医療用マスクと書かれた商品を箱ごと2箱
買っていました。
過日行われました春節の水着コンテスト撮影会より、
ドールハウスのジョアンナさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望