2025年4月30日水曜日

石破首相フィリピンを公式訪問

 

マルコス大統領との会談で、米中貿易摩擦で

世界経済と多国間の自由貿易の枠組みが

受ける広範な影響について協議したと発表され

ました(ロイター)



両首脳はまた、防衛・経済関係を一段と強化する

方法についても協議。石破首相は、フィリピンと情報

安全保障協定に関する交渉を開始したと明らかにした。


米国のフィリピンへの追加関税は17%で他のアセアンより

関税率が低くなっています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月29日火曜日

米国自動車関税 部品に緩和税率

 

米国産車で使用する外国製部品に課される

関税の一部を緩和するというニュースは日本の

部品メーカーには朗報となるものと思います。



(写真はロイター)

米国に投資して国内で生産するにしても使用する海外製

部品に関税が課されると工場移転する場合でもハードルが

高いのではないかと心配していましたが、海外製部品への

緩和措置が講じられる事は日本の部品メーカーには大きな

助けになる事が想像できます。

(訂正)

米国内で車両を生産する全ての自動車メーカーが対象で、自動車

部品のサプライチェーンを米国に回帰するために猶予を与えることが

目的と訂正されました。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月28日月曜日

バンクーバーでラプラプ祭の歩行者の列に車が突っ込み9人死亡

 

バンクーバー南部で日曜日に行われたフィリピン人の

ラプラプ祭で歩行者の列に車が突っ込み9人が死亡

したという惨事はバチカンで教皇の葬儀に出席し

航空機で帰国の途に就いたマルコス大統領に知ら

されました。



(写真はABS-CBN)

大統領は被害に会ったフィリピン人の家族に対し

悲しみと苦しみを共有し、カナダ領事館に被害者の

家族への手厚い支援を指示したという事です。


9人の死者の内何人がフィリピン人かどうかはまだ

判明していません。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月27日日曜日

フランシス教皇の葬儀が集めた各国の首脳は平和につながるか

 

フランシス教皇の葬儀がバチカンで行われ各国の

首脳が参列し、この機会に話し合いがもたれたと

報じられています(ロイター)



故教皇の目指した世界の平和がこの日を切っ掛けに

推し進められる事になれば教皇も安らかに眠る事が

できるのではないかと祈っています。


この後行われる次の教皇を決定するコンクラーベも

カトリックの国にとっては注目されるイベントになると

思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月26日土曜日

メラルコの原子力エネルギーへの取り組み

 

メラルコの社内組織メラルコパワーアカデミー(MPA)が

同社の2日間のギガサミットで原子力エネルギー戦略

移行プログラム(NEST)を立ち上げました。(ABS-CBN)


これはメラルコの原子力エネルギーを導入する

場合の責任ある導入を評価し、必要な立法及び

規制を米国やその他の国との協議を進めてゆく

ものであるという事です。


フランスのEDFとは2~3週間前に計約をし、米国

とはこの国で原子力を導入する場合にどのように

支援を受けられるのか話し合いを進めているという

事です。


発電規模の大きな従来の1000~1600MWより

小さい300MWの小規模リアクター(SMR)の検討

をしていましたがこれは2030年程度に遅れる見込み

という事です。



ミス・ユニバースフィリピン2025 ケソン州代表


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月25日金曜日

カガヤンのリサール市長銃撃で死亡

 

5月の選挙に絡みカガヤンのリサール、ジョエル・ルマ

市長が射殺されたと報道されました(ABS-CBN)



事件は昨夜午後9時バランガイ、イルルスルで選挙

キャンペーンをしていた時に何者かに銃撃を受けた

ものです。


ルマ氏は病院に緊急搬送されたものの到着時には

死亡していたとの事です。


聴衆も3名ルマ氏のセキュリティーガードの流れ弾に

当たりケガをしたという事です。


ルマ氏は市長2期目再選を目指してキャンペーンを張って

いました。


フィリピンの選挙には必ずこのような銃撃が発生して

いるので気をつけなければいけません。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月24日木曜日

石破首相4月29-30日フィリピンを訪問

 

石破首相は今回公式訪問で夫人を伴って

フィリピンを月末に訪れます(GMAニュース)



マルコス大統領夫妻がマラカニアン宮殿で歓迎する

予定となっています。


両国の代表者間で両国の経済開発、政治防衛

民間の交流等が話しあわれる予定と報じられています。


両国の戦略的関係を深める事で地域の平和と安定を

求めお互いの意見の交流により新たな方策を策定する

事を目指しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月23日水曜日

ミス・ユニバース2024 3位入賞者タイトル剥奪される

 

ミス・ユニバース協会は2024年3位入賞したタイの通称

オパルを1年間の契約期間中に他のビューティーコンテストに

出場したとしてタイトルを剥奪したと報じられました(GMAニュース)



タイのミス・ユニバース組織TPNグローバルが3位入賞者を

1年間の契約期間中に他のビューティーコンテストに出場

させたのは敬意、信義、信頼に欠けるものであり、当選者

は栄誉を受けると同時に1年間の契約期間を全うする義務

があるとしています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月22日火曜日

米ドル140円台でフィリピンペソは2年ぶりの40ペソ越え

 

トランプ関税の影響でドル売りが強まり昨日は

円が140円台に対ドルで上昇しました。



ここのところフィリピンペソはなかなか40ペソ台に

届かなかったのですが、やっと40ペソ台に載せました。


フィリピン滞在者には2年ぶりに為替が40ペソ台を

付けて一安心というところでしょうか。


この2年間はあまりにも米ドル高が続きすぎて

いたと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月21日月曜日

巨大越境EC企業シーインはベトナムへの移転を迫られる

 

近年インターネットでポップアップ広告が表示される

中国ファッションブランド「シーイン」は急成長を遂げて

いて年商は4兆3千億円(300億ドル)を超えていると

いいます。



デミニミスルール(800ドル以下の商品の関税適用除外)

の恩恵を受けて急成長したシーインの生産拠点は中国

南部の広州郊外周辺の村々にありシーイン村と呼ばれて

いるそうですが、トランプ大統領がデミニミスルールの適用

停止と中国への関税率145%の発効で生産拠点をベトナム

に移転する動きが加速しているとの事です(ロイター)


ただベトナムでの生産は中国に比べて労働生産性が低く

中国では1日の生産数1,000着可能でもベトナムでの

生産では1ヶ月かかるというサプライヤーもあるとか。


そしてデミニミスルールの適用停止は「適用される関税収入を

完全かつ迅速に、処理および徴収するための適切なシステムが

整っていることを商務長官が大統領に通知した時点」まで、

行われないこととなり適用停止を留保する(2月5日付)事と

なっていて今後も一筋縄では進まないようです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月20日日曜日

日本でやっと肉厚ピーマンを見つけた

 

米が高くもち麦を混ぜるとあまり味も変わらず

量も増えると聞いて、少し遠くになりますが

関西系のスーパーにもち麦を探しに行きました。


そこでもち麦とカリフォルニア米5キロ(3千円程度)

を購入、そして探していたフィリピンで食べていた

肉厚のピーマン(パプリカに近い大きさ)を見つけ

ました。確か沖縄産と表示されていたと思います。



沖縄はフィリピンに近いのでこの種類が栽培できるのかなと

思いますが、値段も1個60~70円でフィリピンで買って

いた値段とあまり変わりません。


これでフィリピンで健康のため食べていた品種と同じ

ものが日本でも食べられる事で切れ目なく食生活が

保てる事になり嬉しい限りです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月19日土曜日

切れるはずのないロープウェイのケーブルが切れ4名死亡のショック ナポリ

 

イタリア、ナポリ近郊の観光地でロープウェイのケーブルが

切れゴンドラが落下、4名死亡、1名重症の事故は世界の

どこでも起こる可能性があるもので身震いします。



(写真はロイター)

事故が起きたロープウエーはナポリ湾を見下ろせる観光スポット

だという事です。


先週、今シーズンの営業を始めたばかりで、営業再開に先立ち

「法律で義務付けられている全ての検査を実施した」という事

ですが人を乗せるケーブルは通常の何倍もの安全率を取って

設計されているはずなのにただ単に例えば老朽化が進んだとか

いうだけの問題ではないように感じます。


昨年は11万3000人の乗客が利用したという事ですが、

原因の究明が待たれます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月18日金曜日

外国人留学生のハーバード大学入学の危機

 

トランプ政権とハーバード大学との教育の自由を

巡って政府の補助金2百70万ドルが国土安全保障省

から支給差し止めされる事態になっていますが、それに

加えて「違法で過激な行動」外国籍の学生ビザを保有

する学生の情報を4月30日までに提出するように要求

されています。



(写真はロイター)

ハーバード大学は5320万ドルの寄付金があり収入の

基盤はありますが、政府からの様々な要求、例えば

組織における多様性、公平性、包括性を促進する

ための取り組み(DEI)を止め、マスクの着用を禁止する事

等が実現しない場合は大学の免税特権を剥奪すると

いう圧力を強めています。


海外からハーバード大学に学びにくる外国人の学生に

とっては海外学生の受け入れができなくなる恐れがある

と報じられています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月17日木曜日

マロロス-クラーク鉄道プロジェクト最終予算の実行

 

アジア開発銀行(ADB)はマロロス-クラーク間鉄道建設に

2019年に初回実行された融資13億ドルが全て消費された事で

最終予算14億5千万ドルの融資の実行を認可したと発表

しました(GMAニュース)




(マロロス-クラーク鉄道プロジェクトイメージ)

マロロス-クラーク鉄道は全長163キロの南北通勤鉄道

(NSCR)の内53.1キロ区間でアジアパシフィックでADBが

融資する最も大きなプロジェクトです。


完成すると、普通電車、昇降客の多い駅に停車する

快速電車、クラーク空港に繋がる特急電車が走る事に

なるというものです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月16日水曜日

西フィリピン海の表記がグーグルマップに

 

2011年アキノ大統領が南シナ海のフィリピン

200海里に対して使い始めた西フィリピン海

(ウエストフィリピン海)の表記がついにグーグル

マップに表示されました。



近年中国の沿岸警備船がザンバレス沖に出没し

フィリピンの沿岸警備船に威圧を強める中、この

西フィリピン海とい表記が通常の表記に示される

事はフィリピンにとって勝利だと国家安全保障会議は

言っています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月15日火曜日

フィリピンのフォーブズ長者番付1位はマヌエルヴィラー氏

 

トランプ関税であまり注意を払えなかった恒例の

フォーブズ長者番付でフィリピンで1位となったのは

マヌエルヴィラー氏でした。



世界ランキングでは117位で資産172億ドル、

2024年は資産102億ドルでフィリピン3位でした。


マニラの貧民街トンドで9人兄弟の2番目に生まれた

ヴィラー氏は6才の幼少の頃から家計を助けるため

エビや魚をディヴィソリアで売ったとされています。


ビジネスの転機は1万ペソで中古のトラック2台を

購入しラスピナスで砂や砂利を運搬する事業を

始めました。


その後ラスピナスで住宅を大量供給して値段を

下げるメリットを生かし20万棟の住宅を建設する

事になります(カメリアホームで有名)


その後水の供給事業等も手掛け、フィリピン下院議長

上院議長等政界に進出、先に他界したSMプライムを

率いていたヘンリーシー氏の家族の資産を抜いて2025年

フィリピンでトップの長者となったものです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年4月14日月曜日

ホーリーウィークで街を脱出する人がNAIAで一日15万人予測

 

ホーリーウィークで街を脱出する人々でNAIAに1日

15万人が押し寄せると見込まれると報道されました。



(写真はGMAニュース)

NAIAの興の気温は43度と危険な温度に達すると

見込まれています。


その他24地域で危険な温度になる見込みだそう

です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0