2021年12月19日日曜日

台風オデッテはパラワンを横断して西フィリピン海で更に勢力を増しベトナム方面に

 

台風オデッテは広範囲に甚大な被害を残してパラワンを横断後

更に勢力を925hPaと増しベトナム方面に進んでいます。



セブでは激甚災害宣言を発出しています。







ボホールでは倒壊した家の傍らでコーヒーを飲んでいる住人が

報告されています。ボホールも激甚災害宣言を発出しています。


スリガオデルノルテでは134本の電柱が倒壊、ナショナルグリッド

コーポレーション(NGCP)では500人体制で電力の復旧を試みて

います。


復旧にはかなりの時間がかかるものと思われ、各地に配送された

低温保存が必要な新型コロナワクチンが使用不能になってしまうの

ではないかと心配されます。

新たな配送は中止されたとされます。


オデッテにより31人が死亡、37万3千人が影響を受けたと報道

されました。


台風オデッテの名称は恐らくフィリピンで再使用しない歴史的な

名称の殿堂入りをするかもしれません。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2021年12月18日土曜日

台風オデッテにより8つの地域で完全に停電 シアルガオは壊滅的

 

台風オデッテにより8つの地域で送電線が切断され昨晩午後6時の

時点で完全に停電状態となっています。

Northern Samar, Samar, Eastern Samar, Biliran, Leyte, Southern Leyte,

Bohol in the Visayas; and Surigao del Norte in Mindanao


台風オデッテが上陸したと見られるシアルガオ島では建物が壊れ

インフラが完全に壊滅状態となっているようです。



避難所も被害を受けたとして政府に救援を求めています。


木や電柱が道路に倒れこんで通行が不可能となっています。

シアルガオ島での死者は今のところ2名と報道されています。



今朝午前0時には台風はパラワンを横断し西フィリピン海へ

抜け中心気圧955hPaでベトナム方面に進んでいます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2021年12月17日金曜日

非常に強い台風オデッテ(22号)はセブ島を横断してネグロス島へ

 

台風オデッテ(22号)はセブ島を横断し更に勢力を少し増して

ネグロス島を横断しています。



(写真は昨晩現地時刻午後10時の雲の様子です)

中心気圧935hPa、中心付近の最大風速50メートル、最大

瞬間風速70メートルとなって深夜0時頃ネグロス島に上陸

した模様です。



セブ島トレドで救出される1ヶ月の乳児


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2021年12月16日木曜日

強い台風オデッテ(22号)は今日シアルガオ島に上陸ボホール、セブへ

 

台風オデッテ(22号)は午前中にもシアルガオ島に上陸、

中心気圧950hPa、中心付近の最大風速45メートル、最大

瞬間風速60メートルという勢力を保ちながら今夜にもボホール、

セブ方面に向かうと見られています。



(昨晩現地時刻午後10時の雲の様子です)

ミンダナオ、ビサヤ地域に大きな被害をもたらす可能性が

観られます。


ウェスタンビサヤでは既に数十家族が自宅を離れ避難したと

報じられています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2021年12月15日水曜日

ドゥテルテ氏上院議員立候補を取り下げ引退か 全土で警戒レベル1

 

来年の選挙で副大統領立候補を表明しその後取り下げて

上院議員での政治活動を模索していたドゥテルテ大統領は

チームを組み大統領に立候補していたボン・ゴー氏が

次期大統領への立候補を取り下げたと同時に自らも上院議員

への立候補を取りやめると発表しました。


この事によりドゥテルテ大統領の大統領としての任期来年6月末

をもって政界引退する事になりそうです。



ミス・ユニバース2021に続いてプエルトリコで行われている

ミス・ワールド2021でフィリピンのモーリーン・ペレスさんは

トップ10に入っていると伝えられています。


フィリピンの新型コロナ感染はかなり減少していて、一部の

モニターを必要としている地域を除いて概ね警戒レベル1が

適用されました。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2021年12月14日火曜日

ミス・ユニバース2021にフィリピン代表トップ5に残る 台風ライはミンダナオ、ビサヤに

 

一昨日イスラエルで開催されたミス・ユニバース2021ファイナルに

フィリピン代表で登場したビートリス・ゴメスさんは最終トップ5に

残っていましたが、トップ3には選考されませんでした。



ミス・南アフリカが3位入賞となり、ミス・パラグアイとミス・インドが

残りました。



優勝者はミス・インドでITを学んだ女優さんで2022年には映画が

上映されるのだとか。




トップ5は誰がミス・ユニバースに選ばれてもおかしくない程の

美女ぞろいだったと思います。



(昨夜現地時刻午後8時の雲の様子です)

フィリピンの東に強い台風ライ(22号)が発生しています。

強い台風はミンダナオ、ビサヤに16日頃上陸すると見られて

います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2021年12月13日月曜日

期待高まるミス・ユニバース2021での5位以内の入賞 速報ミス・インド

 

イスラエルで行われているミス・ユニバース2021大会でフィリピンの

ビートリス・ゴメスさんがウェブでの事前人気投票では今までのところ

トップ10に入っていて、もうすぐ決着するトップ5への入賞に期待が

高まっています。



今日中に結果が判明するものと思います。



速報


ミス・ユニバース2021はミス・インド



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望