2023年8月29日火曜日

台風ゴリン(9号)により14自治体700家族が自宅から避難

 

台風ゴリンは進路を北東に変え少し勢力は落としたものの

今後バブヤン諸島方面に進むと観られていますが、再度

勢力を強めて台湾の南を抜けてゆくものと予測されています。


台風の被害を避ける為14の自治体、700世帯が事前に

自宅を離れ避難したと報道されました(ABS-CBN)


2名が怪我をしたという事です。



(昨夜現地時刻28日午後9時の雲の様子です)


台風11号もフィリピンの東に発生しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年8月28日月曜日

台風ゴリン(9号)の影響はルソン東北部の雨

 

台風ゴリン(9号)は強い勢力を保ったまま南下し

ルソン島東北部に雨を降らせ今後北東に向かうと

予想されています。



カガヤン、バガオの洪水

(写真はABS-CBN)



カガヤン、アパリの家屋の浸水



(昨夜現地時刻午後9時の雲の様子です)

今後台風ゴリンは北東に向かうと予測されていて

ルソン島北部へは風よりも降雨による被害の方が

大きいと見込まれています。


今後200ミリの降雨が予想されています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年8月27日日曜日

台風9号(ゴリン)は急速に発達してスーパー台風に 南下中

 

フィリピンの東岸直近で発生した台風ゴリン(9号)は急速に

発達、中心気圧935hPa、中心付近の最大風速が既に50メートル、

最大風速70メートルと強い台風になっています。




(今朝現地時刻午前2時の雲の様子です)

中心にははっきりと台風の目が見え、雲がルソン島を覆っています。


今後ゆっくりと南下しイサベラ東岸に近づいた後、南東方面に向きを変え

その後北に進むと予測されています。


10時間以内にスーパー台風になる恐れがあると見込まれています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年8月26日土曜日

台風9号(ゴリン)ルソン島直近で発生南下非常に強い台風に

 

ルソン島の東直近で台風9号(ゴリン)が発生しました。



(現地時刻昨夜25日午後10時の雲の様子)

この台風は今後南下し勢力を強めて非常に強い台風に

発達しながら反時計回りに再び北上して30日には台湾

方面に進むものと観られています。


台風6号は九州の南でのろのろとゆっくり進み大きな被害を

もたらしましたが、この9号はフィリピン・ルソン島に同様な

被害をもたらす恐れがあります。


南下した時点で中心の気圧940hPa、中心付近の最大風速

50メートル、最大瞬間風速70メートルにもなると見込まれて

います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年8月25日金曜日

送金に千載一遇のチャンス 米ドル144円台に

 

昨日の朝、米ドルの為替が144円台になりました。

今週の月曜日はあまり為替が好ましくなかったので

送金を見合わせていました。



フィリピンペソ/円のレートは39.00を突破、最近では

この上ない送金タイミングがやってきました。


送金手数料を引いても38.83ペソ/100円となり、まだまだ

40.00のレベルには程遠いですが、とりあえず直近の渡航

には救いの送金となりました。


25日からはジャクソンホール会議が予定されその結果次第で

また変動すると思われるので、今週末前での安全送金には

ベストでした。


セブ航空のプロモをやっているので来年1月の帰国便のチケット

を買っておきました。


支払いにクレジットカードを使ったのですが、2~3日前は為替レート

が28.82だったのでとりあえず見合わせ、昨日再度購入するとレートが

27.67となり高いながらもまだ納得の為替でした。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年8月24日木曜日

アユンギン礁でなお続く中国沿岸警備船による妨害と嫌がらせ

 

アユンギン礁にあるフィリピンの艦船シエラマドレへの補給船が

中国の沿岸警備船と海警船によって着岸が妨害され嫌がらせを

まだ受けています。



(写真はGMA)

早朝より補給物資をシエラマドレに届ける為航行している補給船が

中国沿岸警備船により取り囲まれて妨害されている様子です。



(写真はABS-CBN)

数時間の海上での妨害行為から何とか抜け出し、フィリピンの

EEZを主張する砦のような役割を果たしているシエラマドレに

今回は必要な食料等の物資を届ける事ができたという事ですが、

中国の主張は人道的な立場から航行を許したとしているとの

事です。


フィリピンの立場はこのアユンギン礁は国際法で認められた

フィリピンのEEZ内にあり、理由の如何を問わず自由に接岸できる

ものであるという主張をしています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2023年8月23日水曜日

ハワイ、マウイ島の山火事によるフィリピン人2人目の死亡を確認

 

ハワイ、マウイ島の山火事による死亡者は114名となっていますが、

フィリピン外務省は二人目のフィリピン人の死者が確認されたと

発表しました。



(写真はABS-CBN)

一人目は先週確認され、今回二人目の死者は76才ロドルフォさんと

確認されています。


昨年フィリピンのパスポートを領事館で更新していたという

事です。


その他2名も死亡した可能性があるという事で、現在確認作業を

しています。


フィリピン外務省はまだ行方不明となっている家族に対して

DNAサンプルを提供するよう呼び掛けています。


フィリピン外務省では山火事でパスポートを紛失したフィリピン人

にパスポートを再発行する援助もしています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0