2024年2月11日日曜日

パイロットと生徒が乗機したセスナ機ブラカンに不時着2名生存

 

プラリデル-スービック間を往復していたセスナ機C152の

エンジンが停止、航空機は田に不時着を余儀なくされた

ものの乗機していたパイロットと生徒の命に別状はなかったと

報道されました(ABS-CBN)



事故調査チームが現地に派遣されたとの事です。


昨年はセスナ機の事故が結構あり、ほとんどの場合は

地上に激突して命が失われるケースが多かったと思い

ますが、今回は無事に不時着できたようで幸いだったと

思います。


飛行中のエンジン停止は単発機の場合は重大な事故に

繋がるケースが多いと思われます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年2月10日土曜日

春節 人々はビノンドに集まる

 

マニラにあるビノンドは世界で最も古いチャイナタウンと

いう事ですが、9日金曜日が休日となった事で大勢の人が

この町に集まりごった返したという事です。



(写真はABS-CBN)

獅子舞やドラゴンダンスは災いを払い福を呼ぶという事で

特に中国系の人はここに集まってくるという事だと思います。


旧正月は17日まで続くという事ですが、私も今年2回目の

屠蘇を用意しました。


東を向いて家族で飲むと一里病なしという事だそうです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年2月9日金曜日

マルコス大統領が進める経済憲章改正 ミンダナオ分離は否定

 

マルコス大統領が進める経済憲章改正は

フィリピン経済を活性化し、外国投資を促進するために、

フィリピン憲法の経済条項のみを改正しようとしている

のであって他の憲法条項を変えるものではないとして

団結を呼びかけています。



(写真はABS-CBN)

経済憲章改正とは具体的には(以下GeminiによるAI解説)

************************

1. 外国人の土地所有権制限の緩和

現行憲法では、フィリピン国民以外が土地を所有することは

原則禁止されています。この制限を緩和することで、外国企業

による投資を促進し、雇用創出や経済成長を期待できます。

2. 外国資本比率制限の緩和

現行憲法では、特定の産業分野における外国資本比率に

制限を設けています。この制限を緩和することで、外国企業

による技術や資金の流入を促進し、産業競争力の強化を

期待できます。

3. 公共サービス分野における民間参入の拡大

現行憲法では、公共サービス分野は政府が独占的に

提供することが定められています。この規定を改め、

民間企業の参入を拡大することで、サービスの質向上や

効率化を期待できます。

4. 経済活動の自由化

現行憲法では、経済活動に対して様々な規制が存在します。

これらの規制を緩和することで、企業の活動を活発化し、

経済成長を促進できます。


経済憲章改正は、フィリピン経済の活性化に大きな効果が

期待されています。しかし、一方で、外国企業による土地所有や

経済活動の自由化が、フィリピン国民の利益を損なうのではないか

という懸念も存在します。

**********************

ミンダナオ分離の動きについてはバンサモロ自治地域が

反対しているので実現しないとしています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年2月8日木曜日

マグニチュード5以上の地震昨日異なる2地域で発生

 

昨日イロコスノルテ、Pagudpud町でマグニチュード5.4の地震が

正午過ぎ発生、余震もあり被害が発生した模様です(ABS=CBS)



震度5が震源地パグッドウッド、ラワグ、バンギ、サラット及び

アブラプロヴィンスで観測されました。


イロコススル、マグシンガルで震度4、イサベラ、イラガンで

震度3、カガヤン、ペナブランカで震度2が観測されています。



昨日スリガオデルスル、Cagwait町の沖でもマグニチュード5の

地震が午前発生、その12分後マグニチュード5.1の地震が

同じ震源地で続きました。


この地震による被害は無かったようです。


異なる地域で地震が発生しているのは何か地殻が動いて

いるような感が否めません。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年2月7日水曜日

憲法改正の手法で下院と上院の対立は公益に資さない

 

最近の憲法改正に向けての署名運動で集められた

署名の有効性の審査の段階に入り、前上院議員議長の

ドリロン氏は悪化する上院と下院の亀裂を仲介するのは

議会の外に居る大統領ならばできるとABS-CBNに

テキストで意見を表明しました。



(写真はABS-CBN、2023年7月SONA時のもの)

ドゥテルテ前大統領政権で上院議長を務めていたVicente 

"Tito" Sotto IIIも同様にこの事態に終止符を打つのは大統領

しかいないと表明しました。


国民発議については議会は関与する事は出来ず、

憲法改正の投票については上院と下院が別々の投票では

なく、同時に投票する事になっていて上院議員数24に対して

下院は300と数が大きく上回っています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年2月6日火曜日

庭に積もった雪 南関東でも積雪

 

昨日は午後3時過ぎくらいからみぞれが降りはじめ

買い物を早めに終わらせて帰宅すると午後6時頃から

雪が積もり始めました。



(午後9時過ぎの庭の積雪)


午後9時過ぎには大きな音の雷鳴がとどろき

びっくりしました。


今日は病院に薬を貰いに行く予定があるのですが

車で行けるか、そうでなければバスで行く事になる

かもしれません。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年2月5日月曜日

マヨン火山再び白煙を上げる

 

昨日の日曜日、アルバイのマヨン火山が再び白煙をあげ、

現地では緊張が高まっています。



(写真はABS-CBN)

アルバイ州知事、グレックスラグマン氏はアルバイの公共安全

緊急管理事務所によれば白煙をあげたマヨン火山は現状では

即座に憂慮する事態ではないとしています。


フィリピン火山地震研究所も同様の見方をしています。


マヨン火山頂上からの水蒸気爆発は午後4時40分に起こり

4分9秒続いたと記録されています。


爆発はドーンという音と共に落石、破砕流を発生させ、

白煙は1200メートルまで届き南西になびいて行った

という事です。


マヨン火山は現在警戒レベル2とされていて、このような

水蒸気爆発は起こりうるとされています。


近隣の南部の町に降灰の可能性があるとみられています。


ミンダナオの地震や火山の活発化等地殻変動が活発化

している感は否めません。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0