急速に発達した台風オポンは昨夜午後11時半頃
イースタンサマールに上陸しました。
(現地時刻25日午後11時30分の雲の様子です)
中心気圧965hPa、
中心付近の最大風速40メートル、
最大瞬間風速55メートルとなっていて
警報レベル、シグナルNo.4が発令されています。
日本円がドルに対してここのところ円安に振れ、
148円台後半となっていたので、ペソ両替率はさぞ
よくないだろうと思っていました。
アンヘレスではまだ雨が降っていないので一時帰国前に
円をペソに両替に行きました。
すると昨日お昼前のレートで市中両替レート38.40
(手数料込み)で両替できました。
(写真はGMAニュース、カルンピット、ブラカン)
このところのフィリピンの洪水対策事業の破綻で
ペソが対ドルで58に下落したのが原因のようです。
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0







