クリスマス前にフィールズにオープンしたソウルチキンに
入りました。
ダンサー付きの店で出される口栓を抜いて出される瓶ビールは
殆ど飲みませんが、クラフトビールは飲んでみたいと思い、
店内に入りました。
クラフトビールの種類はいろいろあり、その中からサンライズと
いうクラフトビールを注文しました。
ピナツボというクラフトビールもあるようで、次回試して
みたいと思います。
アルコール分の高いクラフトビールもメニューにありました。
店頭でクルクル回っているローストチキンを注文すると
サラダ、漬物の突き出しが出てきました。
店内の装飾はオールドアメリカンの雰囲気で統一されていて
韓国のレストランという雰囲気はありません。
出てきたローストチキンは、道端で売られている商品に比べると
油っぽさがなく、柔らかく、美味しいチキンでした。
ソースは照り焼きたれとミソだれの2種類が付いてきました。
長ネギの付け合わせがプレートに一緒に載っていました。
ホールチキンは4人前との事でしたが、食べられない分は
テイクアウトして、支払いは全部で700ペソと少々で
味からするとかなりリーズナブルではないかと感じました。
また行きたいと思う店でした。
(訂正しました)
アガシャの改装です。
ハイソサイアティー前で改装を進めていたホテルは
バリバゴホテルとなり、今月15にオープンとなるという
事でした。

にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
0 件のコメント:
コメントを投稿