先日曇り空であまり暑くないときに買い物に
出ようと駐車場に出ると、庭先に見慣れない
黒い物体が見えました。
黒い石のようにも見えますが、この場所には
石は無かったはずですし、石のように固い感じ
も受けず柔らかささえ感じられました。
洗車用のホースから水を雨のように放水してみると
その物体は立ち上がり裏手のドアの上に飛び乗り
あっという間に2メートルの高さの有刺鉄線のある
塀に駆け上がりました。
以前買い物から帰るとeトライクの下の車輪の辺りに
小さな黒い子猫が一匹、ミャーオ、ミャーオと鳴いて
いた事がありましたが、猫は多産なので一匹で鳴いている
のはおかしい、近くに母猫がいるはずだと思って
そのままにしておいたところ、夜まで間断なく鳴き続けて
いました。
気になって窓からどうしているのか見ているとタイミング
よく黒い母猫が生まれて間もない子猫の首をくわえて
どこかに連れてゆきました。
やはり子猫は母猫と一緒に居るのが一番と思ってその夜
は子猫の鳴き声を聞かずに眠る事ができました。
翌日の午後になり、また子猫の声が庭の隅にある植栽
の間から聞こえるようになり、母猫がどこか食事に出かけて
いるのだろうと思っていると近所の子供が駐車場のドアから
庭を覗いて「子猫には助けがいる」と言っていたので一時
中に入れると子猫を抱き上げて自宅に連れていったようです。
大家からペットは家の中では飼ってはいけないといわれていた
のでこの件はこれで解決したとホッとしていたところでした。
母猫が塀から消えた後で残された子猫たち、おそらく3匹くらい、
は買い物から帰ってくると居なくなっていました。
母猫が一匹づつ運んで連れて行ったものと思います。
その後、雑草が具合よくベッドになっていた草を抜き取りました。
黒猫は日本やフィリピン、英国では縁起がいいとされますが、
米国や中国では縁起が悪いとされているようです。
中国共産党の指導者鄧小平に帰せられる有名な言葉で
「黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ」が思い起こ
されます。
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿