2017年1月3日火曜日

新人ダンサーの指南役


クリスマス期間のバーハップで、あるバーで新人ダンサーに

出会いました。


まだ働き始めたばかりで、ステージに立って見よう見真似で

他のダンサーの中に混じっていても、一目で新人さんと分かり

ました。


ウェイトレスにその娘さんの事を訊くと、黙ってしまいました。

「知らない」と言いました。


長く働いているウェイトレスは殆どのダンサーを知っているので

知らないというのは、少しプライドを傷つけられるようです。

だから返事をしないのです。


興味があり、隣に呼んでドリンクをあげると、その内に

テキーラガールがやってきて、隣に座りました。


呼んでもいないのに隣に座り、私もドリンクが欲しいと言い

ました。


最初に呼んだ新人ダンサーの伯母にあたるといい、一緒に

住んでいると・・・、


母代わりにその娘の面倒を見ているという事なので、

仕方なくドリンクをあげる事にしました。


話が弾み、後日バーハップをしようという事になり、

外に出たのですが、その新人さんの指南役が厄介で、

私やその新人さんの好みは構わず、私はスパイシーな

食べ物が好きなので、近くにできた韓国レストランに行こうと

言いはじめました。私は日本人なのに。


韓国料理店はアンヘレスでは数える程しか入った事がなく

言われるままに、比較的新しくできたJJ近くのサンゲオプサル

メニューの広告がでているところに入りました。


広告商品のサンゲオプサルとラーメンを注文し、

出て来た焼肉を焼き始めました。


焼き終わればハサミで肉を切り、一緒に提供される

サンチュの葉に包んで食べる事くらいは知っている

くらいですが、その指南役は肉をせっせと焼くばかりで

私が肉を小さく切り、ウェイターに別に用意させた皿に

貯めています。


肉は焼いたら直ぐに食べないと美味しくないのじゃないの

と言っても、肉を全て焼き終わるまで食べません。


その内にスパイシーなラーメンが出てきて、私はその

ラーメンを主体に食べました。


全て焼肉が焼き終わり、小さな肉片になり皿に大盛りに

なったところで、ラーメンを食べ終わりました。


新人さんはラーメンを少し食べたくらいで、焼肉には

殆ど手をつけませんでした。


支払いの段になり、その指南役はその山盛りになった

焼肉をテイクアウトしたいと言い始めました。


そのレストランでは、フィリピンのレストラン(韓国ですが)には

珍しく、テイクアウトは出来ないと言ってくれて、私は心の中で

「テイクアウトできないとよくぞ言ってくれた」 と喜びました。


冷めた焼肉を食べると本当の美味しさは分からないでしょうし、

それを許すと、ここで焼肉を焼いてアパートに持ち帰り、その後の

食費を浮かすだけのバーハップになってしまうからです。


これは一例ですが、一事が万事、この指南役と一緒に行動を

共にしていると、いまの初々しさはおそらく3週間程でバーの娘の

嫌な対客テクニックを教えられて、新人さんの魅力がすっかり

失われてしまうのだろうなと思わざるをえませんでした。

残念な事です。



(過日行われた大晦日の水着コンテストより)

クラブ・アトランティスのパウラさん、



トロピクスのリザさん、



クラブ・エイシアのアローナさん、



ポニーテールのマーリンダさん、



クリスタルパラスのマリベルさん、



ドールハウスのチョナさん、





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年1月2日月曜日

セブパシのクリスマスセールとニューイヤーセール、ジェットスターのプロモ


元旦の昨日、街の様子は休日でやや閑散としていました。


SMクラークは午後からの営業で、食料品を買いに行ったところ、

生鮮品の入荷はないせいか長ネギは皆無でした。

青物の葉を買って雑煮用にしました。


夜に入り、小さなバーは店を閉めているところもあり、フィールズ通りも

何時もよりは照明が暗めの感じでした。


昨晩はクラブ・アトランティスでドッグズアウトのイベントがありましたが、

ショーダンサーの数は各店約4名程で2名の店もありました。


ショーダンサー不足を埋めるためか、急遽ステージに立ったダンサーの

中にはハイヒールでなく、底が少し高めのサンダルでウォーキングした

若いダンサーは歩き方が少しぎこちないものの、新鮮な感じも受け、

悪くはなかったと思います。


新人登場のいい機会となると思います。


曲がりなりにも初バーハップとなりました。


セブパシの昨年のクリスマスセールプロモはマニラ-東京便が

3000ペソ台と安く、一時帰国に合わせて買っておきました。


マニラ-東京便は確かに安いのですが、往復でチケットを買うと

東京-マニラ便は安いには安いのですが、それ程安くはなく、

片道で買ってありました。


今回新年のプロモセールがあり、6月~8月末までの期間の搭乗で

安いチケットもあったので、東京-マニラ便を追加して購入しました。

(3日迄)


直近の1月のチケットはプロモの対象になっていないので、

ジェットスターのチケット料金を見てみると、搭乗日によっては

かなり安く、往復で買うことにしたのですが・・・、


ジェットスターは機内持ち込みの手荷物の規制がかなり厳しく、

マニラから日本に帰国する時には荷物が殆どないので

チェックイン荷物無しを選択して、支払い画面に進もうと

したところ、その手荷物の厳しい規格を案内する画面が出てきて、

読んだ後表示を消して前に進もうとしても、また同じ画面が

出てきて、一向に進めません。


その内に時間がもっと必要かどうか訊いてくる画面も出てきて

何度も表示を消そうとしたのですが、どうしても前に進めず、

痺れを切らしたのと、根負けして最低のチェックイン荷物15キロを

選択したところ、やっと前に進んで支払い画面に移れました。


ジェットスターではチェックイン時に荷物の超過料金を払う手続きに

かなり時間がかかる為、そのようにして進めなくしているのでしょうが、

本当にチェックインする荷物がない場合、購入画面に進めないと

いうのは一寸いただけないシステムだと感じました。


それでも、1月直近の航空券を安く買えたので、あまり文句は

つけられないとは思うのですが、今後何とかならないかとは

思います。



(過日行われた大晦日のプールパーティーより)





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年1月1日日曜日

2017年度版お役立ち汎用出勤簿PDFダウンロード


旧年3月に母が逝去いたしましたので、新年のご挨拶を

失礼申し上げます。



簡単な出勤簿が必要になり、長男に印鑑を押すタイプの

簡単な出勤簿を作ってくれないかと頼んでおいたところ、

6ヶ月1ページ型のものを作ってくれたのですが、名前や

年度等変更して自動生成する手の込んだソフトを作って

くれたので、これを汎用に使えるように2017年版として

PDFでダウンロードできるようにいたしました。


ご必要な方にお使いいただけるよう下記に貼り付けて

おきます。 勿論無料です。


お役立ち汎用出勤簿2017年版PDFダウンロード

1-6月2017 7-12月2017


お役立ち汎用出勤簿2017年度版PDFダウンロード

4月-9月2017 10月2017-3月2018





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月31日土曜日

大晦日の水着コンテスト2016


今日は大晦日ですが、恒例の水着コンテストがスコアバーズ

ホテルのプールサイドで開催されました。


コンテスト参加者は往年のミスコンテスト優勝者を含む12名と

少なめでしたが、お客さんは2階席までほぼ満席に近い盛況

でした。


私自身の席を確保するのも少し苦労しましたが、撮影には

影響ありませんでした。



コンテスト参加者のプールサイドの行進です。











コンテスト参加者個々の写真につきましては、来年のブログで

ご紹介して参りたいと思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

ファイヤーピットのスポーツバーとバーが繋がっていた


今日は大晦日となりました。

2016年のバーハップも最終となった感があり、バーハップ納めで

ぺリメターのファイヤーピットに入ってみました。


ファイヤーピットはバーとスポーツバーが隣り合わせに並んでいて

バーに入ったつもりが、どういう訳かドア代わりになっている黒い

カーテンを開けると、目の前にビリヤード台があり、お客さんが

ボールを突いていました。


「あっ」 入口を間違えたと思い、中からウェイトレスがニッコリと

笑った顔が見えたので、口にだして 「間違えた」 と言ったのですが・・・、


そのウェイトレスは見覚えがあり、別なバーでダンサーとして働いて

いた娘でした。


「間違えた」と言ったものの、その娘が居るならと気持ちが変わり、

「いや、間違えていない」 と言い直して、中に入りました・・・笑


他のバーで働いていたその娘は何ヶ月か前から見なくなっていたので

何処に行ったのかなとは内心思っていたのですが、バーハップをして

また会う事になるとは何かの巡り合わせなのでしょう。


クリスマス期間は白人さんは休暇に入っているので、スポーツバーは

結構忙しく、ウェイトレスも忙しそうに働いていました。


後ろの方を見ると、バーとの仕切りのカーテンが開いていて、

隣のバーに行けるようになっていました。


クリスマス期間の特別なアレンジなのか、今後もそうなるのか

分かりませんが暫らくテーブルで飲み物を飲み、料金を払った後、

飲み物を持って隣のバーに行ってみました。


やはりクリスマスから正月にかけてはダンサーの数は少ないのですが

数人のダンサーがステージに立っていました。


隣り合ったバーに相互に行ける方式はアルカディア等でもありますが、

スポーツバーとバーの行き来ができるバー、いやスポーツバーは

記憶にありません。


今後、また来る機会が増えるかもしれません。



スポーツバーの日替わりスペシャルメニューです。



SMクラークで見たど派手な綿菓子を販売しているブース、



小さな子供が持つと傘をさしているように見えてしまいます。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月30日金曜日

物怖じしないフィリピーナ


フィリピーナに惹かれる理由の一つにフィリピーナが

男と対峙する時に見せる物怖じしない態度が私にとっては

大変に魅力があると感じられるという事があります。


大きな会社の社長、取締り、会長であろうが、フィリピーナに

とってはあまり関係ないようです。


日本では名詞に見られるようにまず会社名、役職が書いてあり、

その後に名前がきます。


西欧では最初に名前があり、その後に現在働いている会社、

役職等が書かれるようですが、それと同じようにフィリピーナは

相手と一対一で対峙します。


役職や社会的な地位等はあまり関係ありません。

男と女の話なのだと思います。


日本でかなり高い地位にある人は、名詞を出すような形で、

日本でどのような仕事をしているか、どんなに尊敬されて

いるか等を言って、感服させようと話をしてもフィリーピーナには

関係ありません。


その人の人となりが納得行けば、話しも弾むでしょうが、

納得できなければ権力に服従するという事は凡そないのでは

ないかと考えます。


人によっては「私を誰だと思っているんだ」、失礼な奴だと

思われる事があるかもしれませんが、社会的な地位で

人を観ないフィリピーナにとっては普通の事なのだと

思います。



(過日のクイーンオブクリスマス2016水着コンテストより)

この過程を省いて、手っ取り早くチップをステージに大量に

撒くお客さんも居ます。


ダンサーの注意を引くという点では、これもまた近道かも

しれませんが、だからと言ってその事でその人を認めてくれた

という訳でもないので、そこからまた一対一の話合いが

始まると考えた方がいいのではないかと思っています。


個人的な見解です。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月29日木曜日

クリスマスから正月にかけてダンサーが集まるバーは・・・


フィリピンはカトリックの国なので、一年がクリスマスを中心に

回っています。


9月頃から「メリークリスマス」が解禁され、クリスマス時期には

休みをとって家族と共に過ごしたいと考えるのは一般的な事だと

思います。


フィールズのバーでこの時期働いているダンサー、ウェイトレスは

その大事な時期に休みを取れず、バーで働かざるを得ない境遇の

娘さん達も居ます。


休みをとれる娘はバーから居なくなるので、バーで働いて

いるダンサーは何時もよりは少なくなるのは仕方がありません。


その少ない中でも、ダンサーが集まる場所というと、イベントを

組んでいる店等が上げられますが、昨日はクリスマスでダンサーが

少ない上にさらに水曜日で休む娘が多い中、ダンサー達が

大勢居るところもありました。


理由は店が決めた 給料日 だったのです。


ダンサーも本当は休みたいのは山々なのでしょうが、給料日なので

お客さんが少ない日でも頑張って出てきていました。



(過日のクイーンオブクリスマス2016水着コンテストより)

お客さんにとっては、他のお客さんが少なくて、ダンサーが多い

のですから、楽しい時間を過ごすのにはもってこいの日となります。


人気のある娘で、普段は店で見ない娘もこの日は出てきている

事も多いと思います。


決まっている店の給料日を訊いて、スケジュールを組むのも

バーハップの一つの方法かもしれません。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望