2016年12月28日水曜日

クイーンオブクリスマス2016水着コンテスト参加者達後半


今朝程報道されたパールハーバーからの安部首相の「寛容と和解の力」

声明は終戦75年目の節目としてもさることながら、世界各地での

紛争に歯止めをかける助けになればと祈らざるをえません。



過日行われたクウィーンオブクリスマス2016水着コンテスト参加者後半です。



クラブ・エイシアのアローナさん、



クラブ・アトランティスのマ・エレインさん、



ドールハウスのジョイさん、



ポニーテールのクリナさん、



クラブ・エイシアのサリーさん、



ポニーテールのゲイルさん、



ドールハウスのモカさん、





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月27日火曜日

クイーンオブクリスマス2016水着コンテスト参加者達No.1


クリスマス台風ニナは南シナ海に抜け、今後ベトナム沖を南下すると

観られています。


バリバゴの今朝は晴れ、昨日の雲のかかった少し暗めの天候を

吹き飛ばすようなすがすがしい朝となっています。


昨晩は夕方になり、道路に雨の跡が残っていましたが、雨は

止んでいたので、月曜日のハウリングムーンのイベントに出かけ

ました。


イベントが始まる直前では普通は空席を探すのが大変なところ、

比較的簡単に椅子に座れました。


過日スコアバーズホテルのプールサイドで行われた

クイーンオブクリスマス2016水着コンテスト参加者達です。



クラブ・アトランティスのジュビーさん、



トロピクスのニカさん、



ドールハウスの二コールさん、



クリスタルパラスのジェシカさん、



ポニーテールのシャインさん、



ドールハウスのジーゼルさん、





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月26日月曜日

クリスマス台風ニナのバリバゴへの影響は軽微・・・しかし、


バリバゴではクリスマス台風ニナに依る影響は、今朝午前4時過ぎに

雨がパラパラと降り始めたものの長くは続かず、正午過ぎに雷鳴と

ともに雨が降り始めました。


その後、雨は収まっています。

バリバゴへの台風の影響は軽微だったと思います。



(フィリピン時間午前11時の雲の様子です)


昨夜最初の上陸地点となったカタンドゥアネスからビコールに

かけて事前に10万人を越える人が避難をしたと報道されています。


ビコールでは殆どの地域が停電していて、現状の被害状況の

実態はまだ明らかになっていないようです。


台風の進路はマニラ直撃は避けられたようで、バタンガスの

ヴェルデ島に上陸し、西に進んでいるという報道です。


明日までには台風は南シナ海に抜ける模様です。


昨日の午後はぺリメターのバーは閉店しているところが

多かったようで、クリスマスはやはりフィリピンでは最も

大事なホリデーシーズンという事と思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月25日日曜日

クイーンオブクリスマス2016水着コンテスト(ウェットTシャツ)開催される 台風ニナは夜半に


昨晩はクリスマスイブでフィールズに出てみましたが、

バーによってキングスランディングのように完全に休んで

いる店、オープンしていてもダンサーが半減しているところ、

ダンサーも大勢いて、クリスマスの雰囲気満開で盛り上がって

いる店等様々でした。



昨日の午後はクイーンオブクリスマス2016水着コンテストが

スコアバーズのプールサイドで開催されました。



コンテスト参加者のプールサイドの行進です。



参加者は13名とクリスマスイブとしてはそこそこの人数となりました。


台風ニナは移動速度が遅くなったものの、依然勢力を保って

ビコールに近づいていて、今夜半には上陸するコースを進んで

います。



(今朝現地時間午前10時の雲の様子です)

台風の目がはっきりと見えます。


明日26日の羽田-マニラ便を含み、25、26日のマニラ到着便の

一部キャンセルが発表されています。


バリバゴは今日は快晴ですが、明日以後は雨の影響等あるかも

しれません。


昨晩は夜に入り、クリスマスを祝う爆竹、花火の音も聞こえましたが

ドゥテルテ大統領の方針もあり、何時ものクリスマスよりは比較的

静かなクリスマスイブとなりました。


コンテスト参加者の個々の写真は今後のブログで掲載して

参りたいと思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月24日土曜日

非常に強い台風となったニナ(26号)はビコールに向かっています


昨日から台風ニナは勢力を強めてビコール方面に

向かっていて25日には上陸、26日にはマニラに到達する

コースを取っています。



(今日フィリピン時刻午前11時の雲の様子です)

中心の気圧は現在915hPaで、クリスマス時期の台風としては

かなり勢力が強まっている感じがします。



昨日の金曜日はフィールズから離れた通りもクリスマスパーティー

等で夜遅くまで人通りが絶えませんでした。



リムジンのように なが~い ジープニー、

山道では馬力が足りなくなるので、比較的平坦地の

コースだけの運行だと思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月23日金曜日

バングラデッシュのブティックショップは大賑わい 子犬のラインダンス


昨夜はここのところずっと行っていなかったシャンペーンで

クリスマスパーティーの表示があり、中に入ってみました。



店内は白人さんのお客さんで大賑わいでしたが、シャンペーンに

これ程大勢の白人のお客さんがあったとはビックリでした。


イベントをしていない店のウェイトレスはあまり忙しくないので

暇疲れの様子が観られました。



マッカーサーハイウェイ沿いのバングラデッシュからの輸入衣料を

販売しているザキールは、まだ中には入ってみたことがないので

入ってみると、お客さんの多さもさることながら、女性用のコットン

Tシャツ150ペソ均一等商品的には遜色ないものが安く売られて

いるので、ここに出店したのは正解だったのかもしれないと思いました。

24時間営業です。


商品を見ていると、奥の方に間違ってかフォーエバー21のタッグが

付いているシャツもあり、衣料品の海外調達はフィリピンでも

避けられないものになってきているようです。



道端にずらりと並んだ白い子犬、電動でチョコチョコという動きを

していて、これだけ並んでいると何かラインダンスをしているようで

かなり目を引きました。



フィリピン時刻正午の台風ニナの雲の様子です。

まだまだ距離はありますが、26日にはマニラに近づくとの予報で

注意が必要です。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年12月22日木曜日

雨のクリスマス 台風ニナ(26号)ビコールに接近中 ジャイアントランタン


カロリン諸島で発生した熱帯低気圧は西北西に時速23キロで

進んでいて、今日の夕方にはフィリピン海域に入り、名称は

ニナと命名される予定です。



(現地時間午前11時の雲の様子です)

現在の予報では台風はクリスマスの25日にビコールに

上陸する見込みで、フィリピンの広範囲に亘り、雨のクリスマス

が予想されています(GMAニュース)


クリスマス時期の移動に影響を与えそうです。


先週の土曜日にサンフェルナンドのロビンソンズスターミルズで

開催されたジャイアントランタンフェスティバルでバランガイ・ドロレスが

3年連続の優勝という歴史的快挙を達成したと報道されました。

(サンスターパンパンガ)



ランタンは14,140個の電球を使っていて20フィートの大きさがあり、

パターンのバランスとカラーにより、参加した9つのバランガイを

制して優勝したものです。


主催するジャイアントランタンフェスティバル財団では早くも

来年は画期的な改革を実施するとしているそうです。

来年のフェスティバルも期待されます。



満天の星空のようなSMクラークのメインエントランスです。



SMの噴水広場




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望