2025年9月12日金曜日

ドゥテルテ元大統領認知障害によりICC裁判延期か

 

ICCで始まった予審法廷の3日後ドゥテルテ元大統領に

認知障害が観られ、弁護団は公判の延期を求めています。

(ABS-CBN)



今後、医学的検査を受けた上で、公判が進められる

かどうかの判断がなされるものと思われます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年9月11日木曜日

洪水対策事業の汚職容疑でDPWH職員20人と業者4社告発

 

公共事業道路省(DPWH)のヴィンス・ディゾン長官は

木曜日、同省の職員20人と業者4社を、洪水対策

事業に関する不正を理由に、オンブズマン事務局に

汚職容疑で告発しました。



(写真はGMA)


告発の内容は、公文書偽造による公金横領、

反汚職・不正行為防止法違反、政府調達法違反

で、政府は現在、「幽霊事業」や劣悪な洪水対策

事業の疑惑について調査を進めています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年9月10日水曜日

昨日買い物に出かけスコールに会いました ゲリラ豪雨との違いは

 

昨日は朝から日差しがあり雨が降る気配は

ありませんでした。


午後ランダーズで買い物をして遅めの昼食用に

ホットドッグ(ジャラペノ)を買い、いざ帰ろうとしたら

突然雨が降り出し、雨が駐車している車の屋根に

激しくあたり跳ねていました。



これでは帰る事も出来ないので店内のテーブルで

家に帰ってから食べようと思っていたホットドッグを

食べながら雨が止むのを待ちました。


特に急ぐ用事も無かったのでゆっくりと食べていると

激しい雨は約20分程で小雨になり止んできました。


これが典型的なスコールだと思いながら、日本で

ゲリラ豪雨と呼んでいる雨との違いが気になり、

今流行りのChatGPTに訊いてみました。


夕立というのもあるのでそれも一緒に調べた結果です。



台風とハリケーンの違いや降る時間の長さ程度の

違いしかないような気もしましたが、ここは熱帯

なのでやはりスコールと呼ぶべきなのだと思います。



店を出て帰りがけの道の遥か遠くには真っ黒い

積乱雲のようなものが移動していったので、これが

先程雨を降らせていたのかもしれません。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年9月9日火曜日

フィリピン陸運局は第三者賠償責任保険(CTPL)の補償額を倍にする計画

 

フィリピン陸運局は公共の事業車(PUV)の事故に

対する強制保険(日本の自賠責に当たる)の

保険支払い限度額を現行の20万ペソから40万ペソに

引き上げ、保険料を月500ペソ上乗せする事を検討

しています。



(写真はGMAニュース)


個人の車両についても同様の保険料を値上げする事も

含める予定ですが、それと共にバスやトラックの運転手には

学科、技能講習、テストを32時間とし、トライク、バイク、

ジープニー、乗用車については4時間の追加講習を行う

ものに改正するべく進めてゆくとしています。


最近のバス等の事故補償に対応するものと考えられます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年9月8日月曜日

石破総理辞任表明のニュースは海外でも伝えられました

 

引き続いた選挙連敗の責任を取って辞任表明したと

伝えられています。



(写真はロイター)


米国との関税協議に区切りがついたという理由で

という事で、今後後継の総理が決まるまで引き続き

任にあたると報じられています。


米国の関税が一部8日から引き下げられるというニュース

もありました。


貿易協定締結国に対しニッケルや金などの金属類のほか、

製薬化合物や化学品などとされ、米国内で栽培、採掘、

または自然に生産できない」品目や、国内需要を満たす

のに十分な量を生産できない品目となっていて、

ステンレス鋼や電気自動車(EV)用バッテリーの製造に

必要なニッケルやグラファイト、天然黒鉛、ネオジム磁石、

発光ダイオード(LED)等が対象となっています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年9月7日日曜日

米国アトランタ 現代自動車のEV用電池工場で違法就労者475人

 

トランプ大統領が進める米国内への投資の

過程で現代自動車が建設しているEV用電池

工場で就労している韓国籍を含む人が米当局

による大規模な家宅捜索を受け465人が不法

就労で逮捕されたと報じられました(ロイター)



国土安全保障省当局は、逮捕された労働者は

不法入国またはビザのオーバーステイのため、

米国では就労できないとしている。


現代自動車の広報担当者によると、拘束された

労働者の中に同社が直接雇用した者はいない。

同社はサプライヤーや下請けを含め、違法行為が

ないか調査するとしている。


韓国メディアは、拘束されている韓国人の数を

約300人と報じています。


先月の米韓首脳会談で、韓国は米国への

1500億ドルの対米投資を約束しており、

これには現代自動車からの260億ドルの

投資も含まれている。


米国への投資は米国の雇用を促進を計るという

意図のものであると思いますが、下請けが現地で

雇用をして建設を進めるという難しい課題に

直面しているという事が浮き彫りにされた事件だと

感じます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2025年9月6日土曜日

フィリピン2026年の休日が発表されました

 


通常の祝日

January 1 (Thursday) - New Year’s Day

April 2 - Maundy Thursday

April 3 - Good Friday

April 9 (Thursday) - Araw ng Kagitingan(勇者の日)

May 1 (Friday) - Labor Day

June 12 (Friday)  - Independence Day

August 31 (Last Monday of August) - National Heroes Day

November 30 (Monday) - Bonifacio Day

December 25 (Friday) - Christmas Day

December 30 (Wednesday) - Rizal Day


特別非就労日(特別休日)

August 21 (Friday) - Ninoy Aquino Day

November 1 (Sunday) - All Saints Day(諸聖人の日)

December 8 (Tuesday) - Feast of the Immaculate Conception of Mary

December 31 (Thursday) - Last Day of the Year


追加の特別非就労日

February 17 (Tuesday)  - Chinese New Year

April 4 - Black Saturday

November 2 (Monday) - All Souls' Day(万霊節)

December 24 (Thursday) - Christmas Eve


EDSA People Power Revolution(エドサ革命)は

2月25日、水曜日となり特別就労日としました。


ムスリムの休日はイスラムカレンダーに従って

宣言されます。


日本の国民の祝日は16日、

フィリピンは特別休日とムスリムの休日を合わせると

20日となります。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0