2018年6月9日土曜日

ミス・アメリカのバイバイビキニ


ミス・アメリカコンテストの水着審査が廃止となった

事が話題になっています。


毎週のように水着コンテストを撮影しに行っている者に

とっては非常に興味があります。


コンテストの優勝者に奨学金を与えるという大会の

趣旨からして水着コンテストは必要ないという事の

ようですが、それではイブニングガウンでセクシーさを

競うのかと思いきや、ガウンも廃止となるそうで、

昨年のミス・アメリカ優勝者カーラ・マンドさんの写真を

掲載いたします(ウェブのクリップです)



これが見納めとなるのか、運営経費を捻出する視聴率を

保てるのか、興味のあるところです。








スコアバーズで行われている水着コンテストに影響が

出ない事を祈ります。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年6月8日金曜日

一時帰国の日本からバリバゴに戻りました 台風ドメング(5号)


昨日成田からバリバゴに戻りました。


家を出る時にはマニラ行きの出発時刻が午後1時過ぎなので

朝のニュースを見てからゆっくり駅に向かいました。



梅雨入りの風車、まだチューリップの花は植えられて

いませんでした。


午前10時頃出発便のチェックインカウンターには出発3時間前に

到着したのであまり大勢の乗客が並んでいなく、スムーズに

チェックインできました。



時間もたっぷりあり、値段も比較的安いので吉野家の

うな重を食べました。イミグレーションを通ってからなので

デューティーフリーだと思います。


搭乗は予定時刻通り、待ち時間はあまり調子の良くなかった

大谷翔平選手の試合を見て時間を過ごしました。



予定時刻どおりの出発で、座席は窓側2席が空席だったので

ゆっくり過ごせました。



マニラ到着は予定時刻よりも55分早い着陸とアナウンスされ

ました。



SMクラークまでのP2Pバスへは5時20分頃乗り込みましたが

出発が6時なので、5時と6時の間にもう一本あると待ち時間が

少なくてすむので便利だと思いました、

航空機が予定よりも早く着いても、バスの出発時刻に合わせる

事になってしまいます。


バスはロビンソンガレリア迄約1時間、比較的速く着きました。

何人かの乗客を更に乗せて出発し、SMクラークまではそこから

約2時間、マニラ空港からは計3時間10分と夕方の時刻の運行と

してはかなり速く着きました。


24時間活動しているフィールズの活気には心がうきうきします。



フィールズの為替です。

マニラ空港のBDOでは47.50が表示されていましたが、カウンター前に

かなり長い列が出来ていたのでフィールズで少し両替しました。



(写真は現地時間8日午前11時の雲の様子です)

昨夜は熱帯低気圧から台風5号となったドメングは小雨程の雨

しか降らせませんでしたが、今日は現地時間正午過ぎには

バリバゴでは バリバリッ という雷鳴と共に激しい雨を

降らせ始めました。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年6月7日木曜日

紀州のドン・ファン 財で愛情を得ようとした人生とフィールズのドン・ファン


今回日本に一時帰国している間にニュース番組で報じられて

いた紀州のドン・ファン、野崎幸助さんの怪死の報道はショッキングな

ものでした。

以前、1億円くらいは私にとっては紙きれみたいなものと

豪語されていた事や、私の遺産は愛犬に等通常では考えられない

言動も報じられました。


財をもって愛情を得ようとする人達はフィールズにはたくさん

見受けられます。


ショーのステージに大量にチップを撒く人、ダンサーを何人も

侍らせてドリンクをご馳走する人、対価をもって好みのダンサーに

ガールフレンドになってもらう人等数多く見られます。


その中でも関係が長く続く人、短期で破綻してしまう人、様々です。


パートナーに家族の生活の為とはっきり言う女性も居ます。


財をもって愛情を得ようとする事が幸せをもたらすものなのかどうか

考えさせられる事件でした。



過日行われましたミス・ジムビーム水着コンテスト撮影会より、



(記事内容とは関係ありません)

クリスタルパラスのメンチーさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年6月6日水曜日

フィリピン、サマールの東に熱帯低気圧ドメング発生


今回の日本での仕事もほぼ目処がつき、マニラに戻る

準備を始めています。


天候を見るとフィリピン、サマールの東に熱帯低気圧が

発生していてフィリピンに上陸する可能性は低いものの

南西からの季節風(ハバガット)を刺激して大雨を降らせる

可能性もあるとして注意報が発せられています。



(写真は現地時間今日6日午前7時の雲の様子です)

影響があるのはメトロマニラ、ルソン島西部、ビサヤ等と

なっています(ABS-CBNニュース)


東京も梅雨入り、フィリピンも雨季に入るようです。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

人手不足を実感した日本 ファミリーレストランで


昨夜は息子と外食をしました。

あまり行かない和食の「さと」で食事をしました。


あまり混雑は感じられませんでしたが、メニューを

見ると和食のメニューがたくさんあり、その中で

旬の食材「しらす丼」が目に留まりました。



この時期を逃しては食べられないと思い、天ぷらの

セットを注文しました。


息子はハンバーグ系のメニューを注文し、途中でごはんが

足りなくなり、タブレットで注文するスタイルで追加注文を

しましたが、なかなか配膳されず、時間がかかりそうだと

思い、後で注文しようと思っていたデザートも追加注文しました。


ところが、追加注文したご飯セットがなかなか来ないので

痺れをきらせてテーブルの上に置いてある呼び鈴を押したのですが

誰も来ません。


しばらくして、追加注文したデザートが先にきたので、やっと

ウェイトレスと話ができ、ごはんが来ていない事を伝えられました。


店の規模の割に店側の人員が少なく、タブレットで注文する等

人手を省くシステムにはなっているのですが、これ程までに

人員が少ないとお客にとっては店の人と話ができず、ストレスが

溜まります。


しらす丼セットに付いてきた赤だし味噌汁は香りがよく

食事も美味しかったのですが、聞いていた以上に人手不足なのだと

いう事を実感した昨晩でした。


日本政府は外国人就労を拡大し25年までに50万人超を目指すと

しています。


庭に咲くきれいなアジサイの季節です。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年6月5日火曜日

ミス・ジムビーム5月19日水着コンテスト参加者達 笑顔の少ないモデルさんのスマイル


5月19日行なわれましたミス・ジムビーム水着コンテスト参加者の

写真を遅くなりましたが掲載いたします。


水着コンテストに参加するモデルさん達の写真を撮っていて

何時もはあまり笑顔を見せないモデルさんの笑顔が偶然に

撮れる事があります。




ポニーテールのジョナリンさん、




クラブ・アトランティスのレイさん、




クリスタルパラスのエドウィーナさん、




こちらのモデルさんは比較的笑顔が撮りやすいです。

クリスタルパラスのグレーシエルさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年6月4日月曜日

話題の音声翻訳機ポケトークを試す その実力は?


一昨日、最近人気の商品で63の言語で音声通訳をしてくれると

いうポケトークを使ってみようと秋葉原に出かけました。



少し暑いくらいの天候でした。

秋葉原に出かけたのは人気商品で品薄という情報があり、

大型店であれば品薄でも手に入るのではないかと思った事と

値段も安いだろうという思惑です。


さて、この商品はいろいろ電気製品売り場がある内、どの

売り場に行けばいいのか一寸迷いました。


パソコン関連、オーディオのフロアーは土曜日という事も

あってか混雑していて何処に行けばいいのか案内してくれる

ところが分からず、人が比較的少なめな家電製品売り場に

行き商品名を言って捜してもらう事にしました。


心配した通り、このフロアーには在庫がないとの事で

支払いカウンターの人が他のフロアーに行って捜して

くれるというのでテーブルに座って待ちました。


かなり時間がかかりましたが、希望した商品が見つかり、

値段も予算内だったので直ぐに購入しました。

Wi-Fi接続タイプで約27,000円でした。


まずUSBケーブルで充電し、Wi-Fiに接続し、アップデートを

して、日本語とフィリピン語をセットして試してみました。



日本語をタップして試しに「何才ですか」と言ってみると

日本語の文字変換が表示された後、音声出力ができません

と表示された後、タガログ語で文字翻訳が表示されました。


次に、フィリピン語をタップしてその表示された翻訳を

音声で入力すると「あなたは数年前です」と翻訳され、

日本語がスピーカーから発せられました。


100パーセント正確ではなくても、フィリピーナが発する

フィリピン語(タガログ語)が翻訳されて日本語で聞ける

というのはコミュニケーションをとる助けにはなるのでは

ないかと思えました。

(将来翻訳品質が向上する事を期待します)


セブアノ語も設定できるようになっているので、少なくとも

相手の言う事が日本語で聞ける訳です。


フィリピーナは比較的英語で話された事は理解するものの

自分で英語を話す事が不得手な娘もいるので、英語で直接

話し、相手の言っている事をこのポケトークで聞くという

選択肢もあるのではないかと思いました。


何回訊いても人と違って癇癪を起こさないので、言語の

学習にも使えるかもしれません。


ただ、Wi-Fi接続が必要なので、常にこれを外で使う場合には

フィリピンでモバイルWi-Fiモデムを用意した方がいいかも

しれません。


5月19日に行われましたミス・ジムビーム水着コンテスト撮影会より、



ドールハウスのレアさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望