新型コロナウイルスのワクチン開発の発表が熱を帯びてきて
ロシアのワクチン早期投入に刺激されてかファイザーと
ビオンテックが開発しているワクチンの初期段階の結果が
イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に掲載されたと報じられ
ています(NHK)
以下報道内容です。
試験は18歳から55歳の45人を対象に行われ、ワクチンの接種から
21日後には接種されたすべての人の血液から新型コロナウイルスに
対する抗体が検出されたほか、ウイルスの働きを弱める「中和抗体」
の量が上昇することも確認されました。
「中和抗体」の量は、新型コロナウイルスに感染して回復した人の
血液から検出された量の1.9倍から4.6倍だったということです。
一方、接種された人の半分以上が頭痛など体の変調を訴えましたが、
健康への深刻な影響は報告されなかったということです。
ファイザーとビオンテックのワクチンは、開発に成功した場合、
アメリカ政府が少なくとも1億回分の供給を受けることで合意している
ほか、日本政府も来年6月末までに6000万人分の供給を受けることで
合意しています。
このワクチンは先月から開発の最終段階にあたる第3段階の臨床試験に
入っていて、ファイザーは早ければことし10月の承認を目指すとしています。
早く承認され、普及すれば早くコロナの束縛から大勢の人が逃れられる
事になるので発表がヒートアップしてきているのだと思います。
昨日は相変わらず昼間は猛暑ですが遠くからやってきた娘夫婦と
墓参りをしました。
猛暑とコロナの影響で滞在時間を短くして帰宅後、これも短時間
昼食をとりましたが、ゲリラ豪雨の心配もあり大事を取って、
早めに帰宅させました。
夕方には雷雨となりました。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望