イスラエルで行われているミス・ユニバース2021大会でフィリピンの
ビートリス・ゴメスさんがウェブでの事前人気投票では今までのところ
トップ10に入っていて、もうすぐ決着するトップ5への入賞に期待が
高まっています。
今日中に結果が判明するものと思います。
速報
ミス・ユニバース2021はミス・インド
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
ミス・ユニバース2021イブニングガウンコンテストが行われました。
フィリピンのビートリスさんは真紅のドレスで優雅なウォーキングを
見せました。
ナショナルコスチュームではフィリピンの神話に出てくる金月龍が
月を食べて月食を引き起こすテーマでの豪華なコスチュームを
見せました。
オミクロン株では今のところデルタ株に比較して感染しても軽症で
済むデータが出始めているので、これで新型コロナパンデミックの
収束の始まりになってくれれば幸いな事だと思います。
新型コロナの感染状況が改善された事により近づくクリスマスの
集会(パーティー)について地域の感染対策ガイドラインに従う事
を前提に許可される方針となりました。
集会については食事をするとき以外はマスク着用を順守、
他人との距離を保つ事が求められます。
屋内での集会については収容率50%(警戒レベル2地域)
となります。
フィリピンではクリスマスは1年の内知人、家族と過ごす
最も大切な時期なのでこの事は嬉しいニュースだと思いますが
大声を出したり歌う事を避けるよう主催者には求められると
いう事です。
ミス・ユニバース2021 ベトナム代表、
感染力の強いオミクロン株の確定的な性質については
もう少し多くのデータが必要とみられますが、デルタ株に
比較して感染力は2倍以上であっても症状は軽めで入院率
が低い傾向がみられるという事です。
南アフリカでは新規感染者数22,000人に達していますが今の
ところ死者数22人と報告されています。
しかしながら変異株はいつ更に変異をして毒性を増す可能性も
あるとして警戒を緩めないよう感染対策をしてゆく事が求められ
ています。
フィリピンでは今日10日からフランスをレッド国に指定しています。
12日までは経過措置として到着前14日以内にフランスに滞在した
渡航者は14日間の施設隔離が課せられます。
13日以降15日までの外国人の入国は許可されませんがフィリピン
国籍の帰国者については14日間の規定の隔離措置がとられます。
EUではワクチン接種完了後3ヶ月での3回目の接種は安全で有効
であるとしています。
ミス・ユニバース2021ラオス代表、
12月1日からのマニラ首都圏の新規感染者数は平均で105人
となりかなり低下してきています。
実行再生産数も0.34となりクリスマス休暇を楽しめる状況と
なってきているようです。
ミス・ユニバース2021の世界大会が近づき、フィリピン代表の
ビートリスさんを紹介するビデオが公開されています。
母親がシングルマザーである事、ファミリーを助けるために
妹と一緒にバレーボールの代表チームに所属して奨学金で
大学まで卒業できた事や公表している自身がLGBTQの
コミュニティーからミス・ユニバースの代表として選ばれた事は
感謝しているという事等が紹介されています。
米国の新型コロナ感染者数が5千万人を超えました。
優秀なmRNAワクチン、ファイザー、モデルナを国内に
持っていても死者数が累計で81万人となりました。
ベトナムも新規感染者数が1万人を超え新規死者数も
200人を超えています。
世界的な新規感染者数も70万人、新規死者数も7~8千人
という数字で新規感染者が落ち着いている日本から見ると
遥かかけ離れた数字となっています。
オミクロン変異株の感染力はデルタ株よりも強いと言われて
いますが、今のところデルタ株よりも重症化しないのではないかと
いう少しの安心材料とはなっていますが今後の発表が待たれます。
フィリピンでは主にメトロマニラの23の地域で集団免疫を獲得したと
判断しています。
San Juan City
Mandaluyong City
Pateros
Marikina City
Taguig City
Pasay City
Las Piñas City
Parañaque City
Manila City
Muntinlupa City
Makati City
Valenzuela City
Quezon City
Navotas City
Pasig City
Malabon City
Caloocan City
Outside NCR:
Baguio City
Angeles City
Iloilo City
Lapu-Lapu City
Mandaue City
Davao City
これらの地域ではワクチン接種率が70%を超えたとしています。
全国的には38百万人超がワクチン接種を完了したとしています。
更に12月15-17日に3日間の集中的な7百万回の2回目ワクチン
接種を行うと発表しています。
昨日の新規感染者数は356人でした。
ミス・ユニバース2021コロンビア代表、
日経アジアで出している月毎の各国の回復度ランキング
でフィリピンは10月103位だったものが11月に57位に
躍進しました。
昨日の新規感染者数は543人で13日間連続で1,000人
を下回っています。
マニラ近郊では子供もモール等にも自由に行けるように
なったと連絡がきています。 フェイスシールドの着用義務
も無くなったとか。
ただ報告死者数が113人とまだ少し他の国よりも多めと
感じます。
ミス・ユニバース2021ミス・オーストラリア代表、