2016年8月27日土曜日

フィールズ、ランスロットのその後とドールハウスのショーイベント


昨晩は以前シルエットショーイベント告知でスケジュールが

記されていたトロピクスの午後8時のショーを見てみようと

思い、午後8時前に店に入ってみました。


ショーが始まる割にはお客さんの数が少なく、ショーの時刻に

なっても一般ダンサーが5名程ステージに立ってダンス風の

ステップを踏んでいました。


ウェイトレスに訊いてみると、金曜日はスコアバーズでビュッフェ

イベントがあり、ダンサーが一部移動しているのと、雨でダンサー

が休んでいる事と相まって、さらに早い時刻にお客さんと一緒に

店を出て行ってしまったダンサーが居るので、ショーをするダンサー

が居なくなってしまったのだとか。


確かに以前は同じ時刻に複数のイベントがあっても、ダンサーの

層が厚かった時には両方のイベントをこなしていましたが、今では

ダンサーの数が相当に減ってきているので、イベントを維持できない

事もあるのだなと感じました。


白人さんのお客さんもショーイベントがないと分かると、店を出て

行きました。


個人的にはイベントの数を減らしてでも、もう少し中身の濃い

イベントにした方が、お客さんも集まるのではないかと感じました。


私も肩透かしを食ったような感じになったので、久しぶりに

コリアンバーに変貌したランスロットの様子を見に行きました。



ショーはカルチュラルダンサーのショーが10分、スポットライトに

よるダンスが20分、一般ダンサーのダンスが30分となっていて、

以前のダンサー達2組が交代してステージに立つという

システムから約1時間程で一通りのショーが見られるシフトに

変わっていました。


リニューアルオープンしたてのぎこちなさは無くなり、新しい

ステージとソファー席部分、以前の面影を残した中世風の

内装部分が何となく馴染んできたような感もでてきました。


ここで、以前知っていたウェイトレスがスポットライトの衣装を

着ていたので、訊いてみると、マネージャーからスポットライトに

抜擢されて昨日からステージに立っていると聞き、少し

ご祝儀を渡す事になりました。


ウェイトレスからダンサーに転向したり、スポットライトから

ウェイトレスに転向したりするのはよくありますが、ウェイトレス

から一挙にスポットライトになったケースを見たのは初めてで

あまり例がないのではないかと思いました・・・笑







にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年8月26日金曜日

上水槽が変形した不思議と驚き


先日、買い物から帰ってくるとバルコニーにある上水用の水槽が

激しく変形しているのに気がつきました。



アパートの部屋は2階にあり、水道水の水圧が下がった時などは

蛇口から水が出なくなるので、その水槽に自動的に水を蓄える

ような構造になっているようです。


一目見たときには、これは誰かがバルコニーに上がってきて水槽に

何か悪戯をしたのではないかと思ったのですが、よく考えれば

階下の敷地は他の住人が住んでいるので、たやすくバルコニーに

上がる事等できません。


暫らく落ち着いて考えていると、隣の住人が水を吸い上げるポンプを

使っている時に、蛇口から水が出ない事が最近頻繁にあり、

暫らく観察していると、隣りのポンプが稼動している時に、この

水槽が小さなカーン、カーンという金属音を立てる事が分かりました。


さらに以前、隣りの部屋が空室だった時に大家の家政婦が掃除をして

帰った後、どうも水の出が悪く最近は断水も多く何とかして欲しいと

思っていましたが、2~3日後、ふと隣りのバルコニーを見ると水道の

蛇口から水が出っぱなしになっていました。


直ぐに大家にメールをして来てもらいましたが、家政婦が部屋の掃除を

している時に断水となり、水道の蛇口を閉め忘れていたものだと

分かりました。


この時の大家の水道料金の金銭的な負担は結構なものだったと

思います。


その時に、上水道の配管が隣りの部屋の上水システムと繋がって

いるのだと思いました。


大家が言うには、水道水の給水は別々になっているとは言って

いましたが、明らかに隣りの水道水の使い方で水の出が左右されると

感じていました。


ここに至って、隣りのポンプが稼動する時に、このタンクの内圧が

下がり、水槽が変形したのだという結論に達し、大家にメールすると

配管工が派遣されて新品のタンクが運び込まれました。



このまま何も報告をしなかった場合、部屋を出る時に私の責任では

ないのにその交換費用を払わなくてはいけなかったのではないかと、

思い、具合が悪い事があれば、大家に言っておくことの大事さを改めて

感じた事件でした。


古いタンクが運び出される時に、こぼれる水が茶色に濁り、飲料水

ではないにしても、壊れて新品になったのを喜ぶべきかな~とも

思っています。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 していただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年8月25日木曜日

ぺリメターに新しいデイバー登場 ホールインワン


昨晩はワオウェンズデーがアフターダークで行われました。



イベントが行われる店によって少しショーのセクシー度が違っていて

昨晩のイベントでは、二組のダンスグループのパスティーズ

が見られました。


ボディーショップとラ・バンバのグループですが、ラ・バンバの

パスティーズは珍しくセクシーだったと思います。


午後9時からはクラブ・エイシアのセクシーシルエットのショーで

薄布を纏ったダンサーは5名と少なめながら、十分に楽しめました。

このイベントはまだお客さんに浸透していない為か、雨季の

影響か、少なめでしたが、少しずつ広がりを見せるのではないかと

感じます。



ぺリメターに新しいデイバーがオープンしています。

早速入ってみましたが、ダンサーは約12名以上、オープン

したばかりにしてはある程度の人数が揃っていたと思います。


場所はロストインアジアの右隣り、クラークトンホテル側で

新しく開発された場所という感じです。


壁際に設けられたステージの前に小さなT字型のランウェイが

あり、時々ダンサーがそのランウェイに出てくるので、客席から

近くで見る事ができます。


レディースドリンクが300ペソなので、ぺリメターの料金に

慣れている人には一寸高いという感が否めないと思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
rget="_blank">にほんブログ村

2016年8月24日水曜日

ミス・サンブーカ水着コンテスト8月2016参加者達No.3 昨晩の為替


昨日の午後は、国民投票で英EU離脱が決まり、

パニック的に円高になった時以来、一時米ドル100円を

切る円高が見られ、フィールズの為替も46.40ペソと

6月以来の円高となりました。


今後一方的に円高が進むという見方も見直されていると

いう観測もあるので、当面の生活費を両替しておきました。


過日行われたミス・サンブーカ水着コンテスト参加者達No.3(最終)



クラブ・アトランティスのルビーさん、



ドールハウスのメロデーさん、



ポニーテールのマリチューさん、



クラブ・アトランティスのジェニーメイさん、



ドールハウスのジェニーさん、



ポニーテールのズィリンさん、





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年8月23日火曜日

昨晩行われたマニックマンデーとミス・サンブーカ水着コンテスト参加者達No.2


昨晩はモンスーンでマニックマンデーが行われました。



その隣りのシップレックトでは参加店の減ったハウリングムーンの

風船が飾られ、2店並んでのイベントとなっていました。



モンスーンで一通り参加各店のダンスを見て、小さなサンドイッチを

食べてから隣りのシップレックトに移動したのですが、空いた椅子が

見つからず、そのまま出てきて他のバーに行きました。


マニックマンデーは午後6時から、少し遅れてのスタートだったので

次の7時から始まるハウリングムーンに移動した場合、席が取れない

事も起こります。


モンスーンではそれ程混んではいませんでしたが、このグループは

週2回イベントがあるので、少し飽きられた感もあるかもしれません。



過日行われたサンブーカ水着コンテスト参加者達No.2です。



クラブ・アトランティスのイボンさん、



ドールハウスのジョーディスさん、



ポニーテールのジョリーさん、



トロピクスのアイェルさん、



クラブ・エイシアのサリーさん、



ポニーテールのシェイラさん、





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年8月22日月曜日

ミス・サンブーカ水着コンテスト8月2016参加者達No.1


昨晩はクラブ・エイシアでドッグズアウトのイベントがありました。


家を出るのが少し遅れたので、何時も使っているトライクの運転手を

捜したのですが、日曜日のせいか見つからず、道を流してきた

トライクに行き先を伝えると、走り始めたのはいいのですが、

何処に行けばいいのか分かっていないようで、兎に角真直ぐに

走り、降りたところは目的地から大分離れたところでした。


そのまま道を指示して目的地まで到着させても良かったのですが、

マッカーサーハイウェイの中央分離帯がUターンできないように

なっているので、歩いた方が速いと判断し、早足で店の方に歩いて行き、

到着したのは結局約10分程遅れて到着しました。


既にクラブ・エイシアのテープランジェリーモデリングが始まっていました。


座席はいつも座っているところは先に取られていたので、案内された

場所はモデルさん達がスタンバイするコーナーで、悪い気はしませんでした。


ただ、この日は星占いがあまり良くなかったのではないかと諦めました。



一昨日行われたミス・サンブーカ水着コンテストの参加者達です。



トロピクスのジョイスさん、



クリスタルパラスのデイナさん、



ポニーテールのロクサンさん、



トロピクスのマリア・アルミダさん、



クラブ・エイシアのサラさん、



ポニーテールのマリアさん、






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年8月21日日曜日

雨の中開催されたミス・サンブーカ水着コンテスト8月2016


昨日スコアバーズホテルのプールサイドで開催された

水着コンテストはコンテストが始まる時刻には激しい雨と

なり、歩道も冠水し、会場まで行けないのではないかと

思っていましたが、3時半頃には幸運にも雨が小降りとなり

遅ればせながら会場に向かいました。



プールパーティーのゲームの後、午後3時過ぎには

コンテスト参加者の行進が始まりました。



今回の参加者は雨で参加者が少ないのではないかと

思っていましたが、18名の参加があり、そこそこの参加者数と

なりました。



ただ、お客さんの数は少なめだったので、ドリンクコールで

競合することもなく、この機会を使ってか一人で数名の

モデルさんを横に座らせていたお客さんもいました・・・笑







参加者個々の写真は今後のブログでご紹介して参ります。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望