2017年4月6日木曜日

桜満開 ソメイヨシノの花びらは白いのに桜色に見える


今日はかなり暖かくなり、東京では20℃を越えたようです。


税務署に書類を取りに行くついでに川沿いに咲く

桜を見てきました。


一挙に満開となったソメイヨシノの花びらは白いのに

遠くから見るとうっすらとピンク色に見えるのは何故かな

と思って近づいてみると、花びらの根元のピンク色が

微妙に花びらの白と混ざり遠くから見るとうすいピンク色に

見えることに気がつきました。


風は少し強く吹いていましたが、長く咲いていていてほしいと

思います。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年4月4日火曜日

パソコンのウィルスソフトの年間契約が二重課金される


今年の2月に一時帰国した時に壊れてしまったラップトップパソコン

の後継に新たにラップトップを買ってマニラに発ったのですが、

従来使っていたウィルスソフトのダウンロードがうまくいかなく、

その後継ソフトと思われるリブセーフというソフトを導入しました。


ダウンロード台数に制限なく複数のパソコンやスマホを守れる

ので、以前のソフトを乗り換えるつもりで自動更新の設定を

変更して、ダウンロードしたのですが、今月のクレジットカードの

明細を見ると、2回ほぼ同額の請求がされているのに気がつきました。


考えてみると、どうやら以前の自動更新の請求が一回課金され、

さらに新らしいソフトの課金がされたので、二重に請求書に載って

しまったようです。


今日、支払い予定日の前に、サポートセンターに電話をして

事情を話し、クレジット会社に返金されることになりました。


複数のパソコンを持っていても、二種類のソフトを使う程の

台数はもっていないし、パソコンでの自動更新の設定も

新ソフトの購入ボタンを押さなければダウンロードできない

仕組みになっていたので、多少の不安はあったのですが、

やはり思ったとおりの二重請求となってしまいました。


支払い前の請求明細を一時帰国していたので見た事で

気がついたのですが、明細を見なかったらおそらく見過ごして

いたかもしれません。


頭の角で何となく気になっていた事が解決してスッキリ

しました。



公園の桜も今日は暖かかったので文字通り満開となりました。



過日行われたヴォーグスーパーモデルコンテスト・スポーツ

バージョンの写真です。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。 にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。 にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望 人気ブログランキングへ

2017年4月3日月曜日

フィリピン人のATM操作は時間がかかる不思議


日本に一時帰国する度に思うのは、ATMから複数の出金や

資金移動をする場合に、間違えないように一寸考えながら

出金などしていると、ほんの2~3秒でも ピーッ、 ピーッ、

直ぐにせかせる大きな音が鳴る事です。


まるで、ベルトコンベアーの工場で働いているような

雰囲気があります。


この間をおかせない、急がせる警告音のシステムが

フィリピンであったなら、もしかしたら怒り狂って

ATMに殴りかかる人も出てくるのでは

ないかとよく思います。


それにしても、フィリピンの人は自分の後ろに大勢の

人が列を成して待っていても、自分のペースで納得の

行くように出金している姿は、やはり南国のおおらかさを

感じさせます。


ただ、携帯やスマホの操作は目にも留まらぬ早業なのに

ATMの操作はどうしてあのようにゆっくりしているのかは

不思議な気がします。


出金しようとしたら、予定した金額の残高がなくて四苦八苦

してなんとか捻り出そうとしているのか、覚えていた残高が

記憶よりも少なく、何故そうなったのかATMの前で考えて

いる為なのか、よく分かりません。


この不思議なところが、また日本とは違った魅力なのかも

しれません。




過日行われたヴォーグスーパーモデルコンテストの

スポーツバージョンより、






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年4月2日日曜日

東京では桜満開宣言


今日の昼間は暖かく、東京ではソメイヨシノの満開宣言が

発表されました。



近くの公園の桜もある程度開花し、桜の木の下では

家族で宴会をしていました。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

ラップトップパソコンのハードディスクを収納するケースを探しに秋葉原へ


今日は仕事が一段落したので、前回日本に一時帰国した時に

放置した状態になっていたラップトップ内に内蔵されている

ハードディスクを収納するケースを探しに秋葉原に行きました。


出かける前に古いラップトップパソコンのキーボードを外し、

中からハードディスクを取り出しました。



秋葉原のパソコンパーツを売っている小売店に向かいました。



見たことがないパソコンアクセサリーなので店員の方に訊き、

結構いろいろなモデルのある中からあまり豪華ではなく、

USB接続スピードの速いモデルを購入しました。

1500円程度でした。


これをフィリピンに戻る時に持って行き、現在復旧している

ハードディスクのクローンを作っておき、ハードディスクが

壊れてしまった時の緊急時の予備とするつもりです。


帰りがけに見た今日の夜桜のトンネルです。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年3月31日金曜日

しとしと雨の夜桜と湯


一時帰国をしてから、2月末の決算書類の準備に入りました。


他の会社は3月末の決算が多いと思いますが、全てが

3月末に集中しているので、税理士も大忙しになる事を

考慮して、当初から忙しくなる前の2月に決算をしています。


日本に到着した日には桜はまだ蕾でしたが、

今日は子供達と近くの健康ランド温泉に行くと、しとしと雨の

中、桜が開花していました。


何時もこの時期には桜が咲いている事が多かったのですが、

今年は蕾だったのでいつ咲くのだろうかと思っていましたが、

体を温めに温泉に行くと、桜が咲いていたのにはビックリしました。





美人湯、露天風呂、ひのき湯等で温まった後のリラクゼーション

エリアです。


入口で入浴回数券を半額程度で譲ってくれた人が居たので

入場は半額程度で済みました。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年3月30日木曜日

サンミグライト水着コンテスト3月25日2017 コンテスト参加者達後半


過日行われた水着コンテスト参加者達後半です。



トロピクスのアキサさん、



ドールハウスのチョナさん、



クラブ・エイシアのジュディーさん、



ポニーテールのローズさん、



トロピクスのマリージョイさん、



ポニーテールのマイルスさん、



ドールハウスのモカさん、



クラブ・アトランティスのジュディーさん、



クリスタルパラスのレアさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望