2020年5月15日金曜日
台風Ambo(1号)はソルソゴンに2度目の上陸 P2Pバス最終運行
現地時刻今朝午前1時の雲の様子です。
台風Ambo(1号)はサマールに上陸後一旦ティカオ海峡に出たものの
ソルソゴンに再上陸、勢力は少し衰えたものの最大風速35m/sと
強い勢力を保っています。
今後ルソンの東海岸では1~2メートルの高潮が予想されています。
P2Pバスは昨日が最終の運行になったようで、エドサのバス路線の
新システムにより、おそらく新たなルートに組み込まれるのでは
ないかと思います。
メトロマニラのバスは今月末までは依然として運行は許可されて
いません。
【追記】
現地時刻午後5時の雲の様子です。
東サマールに甚大な被害を及ぼしているようで
2013年に歴史的な被害をもたらせた ヨランダJr. のようだと
報道されています。
中心付近の最大風速は30m/sと少し弱まりましたが、
アンヘレスでは午後7時頃より風雨が強くなって
きています。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
2020年5月14日木曜日
急速に勢力を強めている台風Amboは明日にもサマールに上陸か
2020年5月13日水曜日
台風Ambo(1号)発生 ECQ解除に向けて動き出すアンヘレス市
フィリピンの東で発生した熱帯低気圧Amboはスリガオ市の
東北東約455キロの位置にあり、台風(1号)となりビサヤから
マニラを通りパンガシナンに抜けて行くコースを取るもの
と予報されています。
中心気圧994hPa、中心付近の最大風速23m/s、最大瞬間
風速35mとなっています。
(現地時刻今朝8時の雲の様子です)
メトロマニラ、ラグナ、セブ市は5月16日より緩和された
ECQに移行して、必須の用事や必要なサービスを受けたり、
許可された工場や農業などは5割を目途に操業が可能に
なるという事です。
仕事をする為に必要な公共交通機関やフェリーについては
運行されますが、細かなガイドラインは後に示されると
いう事です。
そのような中、台風がやってくる訳で16日はまた家の
中にもう1日閉じ込められる事になるかもしれません。
アンヘレス市では昨日、電気、水道、インターネット
ケーブル会社等を集めて、ECQ明けの人々の支払い時
DOHのガイドラインに従い人々の距離を取り、密に
ならないような方策を取るよう指示したという事で、
ECQ解除に向けて踏み出した感があります。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
2020年5月12日火曜日
セブパシの6月のクラーク-成田便が再びキャンセルに 航空会社は86億ペソの援助を要請
6月1週目に購入していた成田便が再びキャンセルされた旨、
昨日eメールで案内されました。
4月チケットを購入した後、暫くして同便の新規購入が出来なく
なっていたので満席になったか、また方針が変更されるのかと
うすうすは覚悟していたのですが、その後の予約が全て
できなくなっていました。
マニラのECQ隔離が直ぐには解除されないであろうと考えて
いたのでできればマニラに行かず、クラーク発の便で成田
直行便で行ければいいなとかすかな希望は持っていました。
やはり、クラークから成田に戻るのは無理だった訳です。
今の段階ではセブパシのマニラ-成田7月便のスケジュールは
ありますが、これもどうなるか分かりません。
今の時点では他社のマニラから成田への6月便は購入でき
るのでこれ以上長期にフィリピンに残る訳にも行かず、
他社で差し替えのマニラ-成田便を購入しました。
今後はマニラ空港へのアクセスがどうなるのかP2Pバスが
使えるのかタクシーで行くようになるのか探ってゆく事に
なります。
航空会社は政府に今回の新型コロナの影響で大打撃を受け、
再び正常な運行を続けるために必要な1ヶ月86億ペソの援助を
求めています。
内訳は人件費の補助13億ペソ、運転資金68億ペソ、ゲートウェイ
空港(NAIA,クラーク、マクタンセブ国際空港)へのナビゲーション、
空港使用料の支払い5億ペソとなっています。
【速報】ECQは以下の地域を除きローリスク地域を5月16日から解除へ
メトロマニラ、ラグナ、セブ市は修正されたECQに移行
2018年5月に行われました水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
2020年5月11日月曜日
ECQ隔離一部解除後のエドサのバスは1路線のみ 新運行システムへ
昨晩も夕立で1時間程停電がありました。
今日にでもドゥテルテ大統領から5月15日後のECQを
どのようにするかの発表があるそうですが、ECQ隔離
一部解除後のエドサの公共交通機関であるバス路線を
どのように解除してゆくのか気になるところです。
ECQ以前は61路線がエドサで運行されていたものの、
5月15日以降ECQから規制が緩められた場合には
1路線のみとなりエドサでは重複して運行する事は
許されなくなります。
メトロマニラで以前運行されていた96路線はECQから
GCQに移行された場合には29路線のみ運行が許可され
ます。
ECQ以前の路線バスシステムは過去30-40年続くもので
今回のECQ以前から旧来のシステムから合理的なもの
への改革が必要だったというものです。
エドサの路線はカルオカンのモニュメントからパサイの
MOA近くのバクラランまでの23.8キロの区間。
エドサから各目的地に行く場合には乗り換えて行く事に
なります。
例えばエドサからアラバンに行く場合にはエドサを重複
して走る事は出来ず乗り換えて行く事になります。
5月15日前にバス会社に2日間の空運行を呼びかけている
そうです。
従来許可を受けて運行していた路線については新システム
の中に組み込まれるようになるという事です。
バイクタクシーは許可されず、コミュニティー隔離期間中
ジープニーはバスやトライクで代用できない一部の区間のみ
限定的に許可されるというものです。
ジープニーやPUVは人と人との距離を取るという観点から
人員の輸送量を削減する事が求められでいます。
これを機会にエドサの混雑が解消される事になるのであれば
災いを転じて福となすを実現できればマニラも変わるものと
思います。
2018年5月の水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
2020年5月10日日曜日
米国の死者8万人を超える 昨日の夕立による停電と断水 母の日
米国のCOVID-19感染による死者数が8万人を超えました。
感染者数は134.7万人、回復者数23.8万人となっています。
英国の死者数は31,587人となっていて、イタリアの死者数
30,395人を上回っています。
ブラジルの死者数は1万人を超えて10,656となっています。
フィリピンの国内感染者は10,610人、死者704人となって
いますが、海外のOFWの感染者数は2,000人を超えていて、
死者は244人となっています。
昨晩午後5時半頃雷鳴と共に雲行きが怪しくなってきて
突然停電、約2時間停電が続きました。その影響で断水し
電力が回復した後水道の水が戻るまで約1時間程時間が
かかりました。
地元の人達は雨が上がった後、道路に出て大きな声で話を
していましたが、電力が戻ると歓声が上がり家の中に戻って
いきました。
ルソンの強化されたコミュニティー隔離が始まってから
ずっと停電と断水がないのはラッキーと思っていたのですが
53日目に起きてしまいました。
今日は母の日ですが道路脇には花売りも見えず寂しい母の日
の風景となっています。
2018年5月の水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
2020年5月9日土曜日
米国の現感染者百万人を超え、世界感染者4百万人を超える
ルソン全域のコミュニティー隔離期間があと1週間となりました。
米国のCOVID-19現感染者数が百万人を超えています。
累計感染者数が131万人、死者数78千人、回復者数22万人となり
累計感染者数から死者数、回復者数を引いた現在の感染者数が
101万人を超えています。
現感染者数が多いという事は重症化するリスクも高まる
と考えられますので危険性が増すという事だと思います。
実際米国の重篤者数は1万6千7百人となっていて今後の
死者数の増加に歯止めが利かない事も考えられます。
治療薬レムデシベルの認可でどれだけ歯止めが利くように
なってくるのか推移を見守ってゆきたいと思います。
最近の予測では死者数13万人を超えると観られています。
現感染者数の多い国は以下の通りです。
国/現感染者数/死者数/重篤者数
米国 1,015,050人 78,248人 16,772人
スペイン 65,410人 26,299人 2,075人
イタリア 87,961人 30,201人 1,168人
U.K. 179,779人 31,241人 1,559人
ロシア 159,528人 1,723人 2,300人
フランス 94,067人 26,230人 2,868人
ブラジル 76,101人 9,637人 8,318人
*******************************************
フィリピン 8,033人 696人 31人
日本 9,839人 590人 300人
*******************************************
メトロマニラの市長会は今日ヴァーチャルミーティングで
強化されたコミュニティー隔離(ECQ)を更に15日間延長
するよう決議してゆく意向のようです。
IATFの意見を聞いた上で決定してゆきたいという事です。
2年前、2018年5月の水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
登録:
投稿 (Atom)