2016年4月22日金曜日

KTVベンツとミス・スコアバーズ2016水着コンテスト参加者達No.4


ぺリメターにあるKTVベンツ、

KTVという表示が無ければ輸入車の販売事務所と間違えても

おかしくないと思います・・・笑


2~3日前に韓国で高級感を出したくてルイヴィトン鶏(タク)という

名称で営業していたレストランがLVMHから訴えられて1450万ウォン

(約136万円)を支払うよう判決を受けたニュースが流れましたが、

事業規模やそれによる影響の大きさ等によって対応が異なるのでは

ないかと思います。


ルイヴィトンのトンとタクを繋げたトンタクとは「鶏の丸焼き」と

いう意味だそうですが、こじつけでは逃れられなかったようです。


フィリピンではこのベンツのマークを付けたジープがたくさん

走っています。フィリピンではジョークの範囲なのだと思います。



クリスタルパラスのアラさん、



クラブ・アトランティスのルビーさん、






ドールハウスのミシェルさん、

激痩せした感じで一目では本人かどうか分かりませんでした。



ポニーテールのマリアさん、



フリーランサーのエリンさん、



クリスタルパラスのマリアさん、



ドールハウスのクリスティンさん、





今日は夕方、スコアバーズホテルでヴォーグスーパーモデル

というコンテストが開催される予定です。








にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年4月21日木曜日

ぺリメターのリサイクルショップとミス・スコアバーズ2016水着コンテスト参加者達No.3


ぺリメターにあるリサイクルショップです。

ソファー、家具や自転車等が並べられていました。

引越し等で使わなくなった家具等を買い取ってくれるのかもしれません。



トロピクスのミシェルさん、



ドールハウスのモカさん、



ラ・バンバのテレサさん、

ドールハウスグループ外から唯一の参加ですが、テント内の写真は

光量不足でいい写真が撮れませんでした。



クラブ・アトランティスのジェニーさん、



ポニーテールのジョナリンさん、



ドールハウスのダイスさん、








にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年4月20日水曜日

ミス・スコアバーズ2016の水着コンテスト参加者達No.2


フィールズのマッカーサー側の袋小路入口に建っていた

建物が取り壊されて広い通りになり見晴らしが良くなりました。



クラブ・アトランティスのハイディーさん、



ポニーテールのレベッカさん、



トロピクスのジェニファーさん、



フリーランサーのイナさん、



クラブ・アトランティスのダナ(デイナ)さん、



ポニーテールのロサリーさん、







にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年4月19日火曜日

ミス・スコアバーズ2016の水着コンテスト参加者達No.1


昨晩は月曜日のイベント2つを梯子しましたが、マニックマンデー

が行われたボディーショップでホスト店のダンサーによる

ハート型のパスティーズが見られました。



過日の土曜日に開催されたミス・スコアバーズに何故大勢の

参加があったのかと考えていましたが、イベントの案内看板には

賞金2万ペソと告知がされていたので、もしかしてこれが

モデルさんを大勢集めた原動力だったのかと思いました。



クラブ・アトランティスのアロハさん、



ポニーテールのエヴリンさん(右側)



トロピクスのドナさん、

屋根の上の分厚いテント地による光量不足はテント下に

蛍光灯が付けられたので少しは解消されましたが、まだ

十分ではありません。



ドールハウスのジョーディスさん、



クラブ・エイシアのジュリーさん、




クリスタルパラスのヴァネッサさん、









にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年4月18日月曜日

パサイからアンヘレスへ ファイブスターでなくヴィクトリーライナーで 為替42


ブログが前後してしまいましたが、今回はマニラから

アンヘレスへはヴィクトリーライナーのバスで戻る事に

なりました。



セブ航空での飛行は順調で、ほぼ定刻にNAIA3に到着

しました。



チェックイン荷物を受け取る回転コンベアーは大体同じ

場所ですが、セブパシの表示がなく、おそらく前の荷物の

引取りに表示されていたと思われるANAの表示がありました。



機内では見られなかった麦わらのフェドラ帽を被ったキャビンクルーが

降りてきます。



出発ロビーフロアーのタクシー乗り場からファイブスターの

バスターミナルへ、


メーターは100ペソ程度だったと思いますが、文句を言わない

運転手だったので150ペソ支払いました。


ターミナルに着くと、時刻は午後5時前でラッシュアワーが

始まる時刻です。



バスはアンヘレスを経由するエアコンバスは満員で次のバスを待つように

言われました。


ただ、待っていてもとにかく暑い、

何もせずに待っているだけでも疲労を感じます。



暫らく待っていましたが、次のバスが来る気配がなく、

車掌はフィリピンの人にはエドサ通りを右手に曲がって

行けと指して教えています。



これは何時来るか分からないバスを待っているよりも

ヴィクトリーライナーのバス停に行って、バスに乗る方法を

とるしかないと思い、タクシーを拾おうとしても、エドサの

反対側にあるヴィクトリーライナーのバスターミナルに行く

為にはタクシーで行くとMRTの線路があるのでかなり

大回りをして行かなくてはならないので、タクシーも行き先を

聞くと乗せずに行ってしまいます。



これは歩いて行くしかないと思い、エドサに出て歩道橋を

渡り、更にマカティ方面にもう一つの歩道橋を過ぎた辺りにある

ヴィクトリーライナーの乗り場でガードマンに聞くとNo.2窓口で

切符を買うように言われました。


歩いた時間は約15分程度、荷物は今回約10キロ程度だったので

あまり苦労はしないで済みました。


窓口では発車寸前のチケットを売るのを止めてしまったので

乗り込んでからバス内で払うように言われました。


やっとエアコンバスに乗り込んだのですが、これからエドサを

走り、渋滞の中、ダウまで約4時間もかかろうとは思いません

でした。



車内で売りにきたドライマンゴー小パック50ペソ、

いつも200グラムで104~108ペソ程度で買っているので

買う気にはなれません。



やっと見えてきたサンフェルナンドの大観覧車、



バリバゴに戻ると午後9時半を回っていました。

当日金曜日なのに閉まっていたイカルス、

その後3日間閉まっています。



翌日の為替、42ペソ台になっていたので両替しました。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ