2016年5月26日木曜日

夏休みの短期間ぺリメターに来ていた学生ダンサーが帰った


6月の新学期を前に夏休み期間中ぺリメターでダンサーとして

働いていた学生さんが田舎に帰った。


新学期の学費を稼ぐために来ていたのですが、6月の

入学手続きに間に合うようにアンヘレスを離れました。


バーで働くのは初めてですが、短期間でお金を稼げる場所と

して、友達から紹介されたのだとか。


入学してからは勉学に集中するとの事ですが、卒業したら

外国に行きたいと言っていた子供のいるかわいい19才の

娘さんでした。


昨日は夕方から雨が降り始め、水曜日だったのでおそらく

お客さんも少なかったのではないかと思います。




写真は過日行われたミス・バカルディ水着コンテストより、

(記事とは関係がありません)

ポニーテールのヘレンさん、





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月25日水曜日

ミス・バカルディ水着コンテスト5月参加者達No.2


過日行われたミス・バカルディ水着(ウェットTシャツ)コンテストの

参加者達No.2です。



ドールハウスのダイスさん、



ポニーテールのピアさん、



ポニーテールのシーラさん、



クラブ・アトランティスのジュダエさん、



クラブ・エイシアのジェシーベルさん、



右側クリスタルパラスのアナさん、






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月24日火曜日

ミス・バカルディ水着(ウェットTシャツ)コンテスト5月参加者達No.1


一昨日の日曜日はクラブ・エイシアでドッグズアウトのイベントが

行われました。

テープランジェリー姿でのショーですが、ドールハウス各店から

6~7名づつのモデルさん達の出演でしたが、ドールハウスからは

9名、ホスト店のクラブ・エイシアからは10名の参加でした。


過日行われたミス・バカルディ水着(ウェットTシャツ)コンテストの

参加者達です。



ドールハウスのジョーディスさん、



クリスタルパラスのマニリンさん、



クラブ・アトランティスのマヤさん、



トロピクスのチョナさん、



ポニーテールのジーンさん、



トロピクスのマルセリーナさん、





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月23日月曜日

フィールズのスカイトラックス前で起きた奇妙な事件


一昨日の夜9時半過ぎ、フィールズの西ゲートを出て

スカイトラックスの近くまで歩いて行くと、前方から赤い

派手なスポーツカーが、警笛を鳴らしながらスカイトラックスの

前にたむろしている人達を蹴散らすようにして、ぎこちない

運転で車の前方を店の入口近くに突っ込むようにして停車し、

その後バックして店の前に横付けしました。


運転の仕方がぎこちなく、車の動き方が何か不自然だったので

巻き込まれるといけないので、エンジェルウィッチの前辺りで

成り行きを見ていました。


助手席には女性が乗っているのが見えました。


暫らくして、運転していた人がドアを開けて車内から

出てきたのですが、何か様子がおかしいので、車の

傍を通り抜けたところで、そのまま見ていると、その人は

車のドアの辺りで、暫らく体を動かしながらうろうろしていました。



その後、助手席の方に回り、ドアを開けて女性が車の外に

出るのを助けるのかと思っていると、シートベルトを外して

抱きかかえるように車外に連れ出しました。


女性は意識が朦朧としているようで、自力で歩くことはできません。

そのままスカイトラックスの前で腰掛けていましたが、気分が

悪いのか、食べたものを吐き始めました。


ガードマンは店先で吐かれたので水をかけて、掃除をして

いました。


女性は店内に入れる状態ではなく、顔もうつろで思考も

停止しているように思えました。



その内に、スポーツカーの仲間の車でしょうか、白い車が

スポーツカーの隣に一時停車して、スポーツカーを運転して

いた人は女性を抱きかかえて白い車に乗せました。


その白い車はフィールズから大通りに向かって走り始めました。

その女性を乗せた車は病院に連れて行くのか、又は

どこかの住宅に連れて行かれたのかは分かりません。


女性は酩酊しているのに何故スカイトラックス前まで

連れてこられたのか、不思議です。


乗車した時にはまだ酔いが廻っていなく、スポーツカーの

揺れで酔いが急激にまわってきたものか、最初からかなり

酔っていて、それでもスカイトラックス前まで連れてこられたのか、

スカイトラックスで深酒をして泥酔したという事を見せたかったのか、

大勢の野次馬(私も含めて)の中での不可思議な事件でした。


それにしても、女性はそこまで深酒をするつもりはなかったので

しょうが、何とも気の毒な気になりました。



この日の昼間の時間、フィールズのゲート外で4GポケットWi-Fi

のキャンペーンをやっていました。月極め888ペソと書いて

ありました。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月22日日曜日

ミス・バカルディ水着(ウェットTシャツ)コンテスト5月開催される


昨日、恒例の水着コンテストがスコアバーズホテルの

プールサイドで開催されました。


借り物ゲームが終了した後、コンテスト参加者の紹介が

始まりました。


水着はウェットTシャツでこの時点ては何人の参加が

あるのかは分かりませんでした。












最終の参加者が通り過ぎて、番号を見ると15名の参加が

あった事が分かりました。



今回はミス・バカルディですが、4月の終わりに開催された

ミス・サンブーカの冠コンテストで気になっていたサンブーカを

ショットで飲んでみることにしました。


味は甘めのリキュールで、これ一杯でほろ酔い気分に

なれました。ショットで150ペソ。ソーダウォーター80ペソ。


参加者個々の写真は今後のブログでご紹介して参ります。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月21日土曜日

益々増える滞在型宿泊施設(サービスアパート)


以前より建設が進められているタワービル、

カンディタワーですが、大分形が見えてきました。


SMクラークから見るとユーロテルの裏の方に

見える高層の大きな建物ですが、ウェブサイトを

見ると1ヶ月単位の月極め24,000ペソからとなっていて

短期1週間程度でも宿泊が可能になるようです。


ヴィーナスホテルが1ヶ月25,000ペソからとなっているので

明らかにこの辺りの価格帯を狙っているものと思われます。


この影響からか最近は中級ホテルの宿泊価格がプロモ等で

安く宿泊できるようになってきているので、旅行客にも

滞在しやすくなってきていると思います。



SMクラークの入口の建屋隣りには、これも高層の建物を

建設中で、アンヘレスの建設ブームはとどまる事は

なさそうです。



6月11日開催のミス・ピナツボ2016の案内です。







にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月20日金曜日

フィールズの新しいバーのオープン準備2店と雷雲


今朝は早朝午前3時頃、激しい雨と雷鳴が聞こえ

起きてしまい、ゴロゴロゴロという音は明け方まで

続き、寝られなくなってしまいました。



パソコンで開いたアンヘレスの雲の様子です。


パソコンの電源の電圧が不安定になったせいか、

画面が不安定になり、ウィンドーズ10の構成準備とかの

メッセージが出たので、慌てて一旦パソコンをシャットダウンし、

電源をバッテリーに切り替えて続けました。

少し寝不足気味です。


昼間外に出ると、以前よりも湿度が高くなっているような

気配があり、季節が雨季に移りつつあることが肌で

実感できます。



フィールズの閉店したホットリップスの改装工事が始まって

います。


まだ店名は分かりませんが、閉店後他のバーに移った

娘達はまたここに戻ってくるのでしょうか。



その隣りにあったカーニバルも改装が始まり、

店名がクラブXSと表示されていました。




過日行われたヴォーグスーパーモデルグランドファイナル2016より、







にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ