2016年10月26日水曜日

アンヘレスの美女のタレント性 Mutya ng Angeles 2016 No.3


昨日の続きです。


#7 布のチューブを使ったダンス、





#8 ソロのネイルダンス、



#9 タンゴと思われるダンス、





#10 絵ですが、完成した絵は一瞬しか見えなかったので

   撮り損ねました。



#11 アラビアンダンスと現代のダンスのミックス、









#12 男性と寝ているシーンから始まったダンスですが、

   最後に写真を抱いていたので夢を表現したものと

   分かりました。



この後、ファッションショーがありました。







にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年10月25日火曜日

アンヘレスの美女のタレント性 Mutya ng Angeles 2016 No.2



アンヘレスのお祭りの一環としてSMクラークで行われたムティアナンアンヘレス

2016のタレントコンテスト、写真の選定に少し時間がかかりました。



男性ダンサー2人と一緒にダンスをした#1




人魚の衣装で歌を歌った#2




歩けないので抱きかかえられてステージに登場し、歌を歌い

始めたのですが・・・、途中マイクの調子が悪くなり、普通の

マイクに持ち替えてもう一度、歌い直しました。



ネイルダンスをした#3



#4 ダンスです。





#5 衣装は地味ですが、歌は素晴らしく上手でした。





#6 ソロダンスです。




ドゥテルテ大統領が日本を訪問し、ニュース報道が忙しいです。


・・・つづく、





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックCLICKしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年10月24日月曜日

アンヘレスの美女を決めるムティアナンアンヘレス2016ページェント 突然の雨の不運と幸運


(Mutya ng Angeles 2016 Pre-Pageant at SM Clark)

昨日、SMクラークに食料品の買い物に行くときにメインステージに

ムティアナンアンヘレス2016プレページェントのステージが

出来ていました。時刻は午後4時前でした。



観てみたい気もしたのですが、このイベントが始まるのは恐らく

夕方で、待って見ることもないだろうと思っていました。



他のスーパーでは買えない大サイズの高品質卵、大きな容量の

ヨーグルトやソーセージ等を買って、SMの外に出ようとしたところ、

外は大雨になっていました。


これは雨が止むまで待つしかないと思い、ソフトクリームを食べながら

椅子に腰掛けて暫らく休んでいましたが、プリントする写真があったのを

思い出して、写真を受け取った後、メインステージ横を通るとイベントが

始まりそうな気配でした。



ステージ裏でスタンバイするページェント参加者です。



買った商品の中には要冷蔵のものもあったのですが、後方の

柵に荷物を置いて写真を撮り始めました。



今回はアンヘレス市の各バランガイから選出されたムティアナンアンヘレス2016

のコンテスト参加者が男性12名、女性12名でしたが、写真は主に女性だけの

撮影になりました。



この後、タレント、ファッションショーもあり、長くなりますので、明日

写真を掲載する予定です。



コンテストが終わったのが午後7時前だったので、日曜日のイベント

ドッグズアウトには行けなくなりましたが、ドッグズアウトのイベントは

毎週あるので、今回はアンヘレスの美女を撮る事に専念しました。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックCLICKしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年10月23日日曜日

サンミグライト水着コンテスト開催される10月22日2016


昨日の水着コンテストは開催時刻になるとバリバゴでは

雨が降り出し、遅れ気味に会場に着くと少し日差しが

さしてきたので安心しました。


午後3時過ぎにはコンテスト参加者のプール廻りの行進が

始まりました。



コンテスト参加者は15名でした。



水着がウェットTシャツなので、ブログでは許される範囲での写真を

掲載して参りたいと思います。















にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年10月22日土曜日

アンヘレスのお祭り ティグティガン(Tigtigan)始まる


昨夜からアンヘレスのお祭り、ティグティガン・テラカンが始まりました。

マッカーサーハイウェイを通行止めにして、例年10月の最終週に

行われていましたが、今年は1週間早く繰り上げて行われています。

台風にかからなくて良かったです。昼間の会場準備の様子です。



入口の入場券チ売り場には夜になると長い行列が出来、

ごった返します。



スポンサーの大きなビール瓶に空気を入れているところです。



大音響のバンドが演奏するステージを作っています。


セーバーズ前にはスタッフ用指令センターと警察のアシスタント

センターができます。


ハイウェイが通行止めになるので、大通りの反対側までトライクを

使うと交通渋滞に加えて、一時的に一方通行となった裏道を通るので、

料金が約5割増えてしまいます。料金を2倍ふっかけるドライバーも居ます。



フィールズで体にデザインしてくれるサービスですが、墨のような

インクで描いているので1週間程しか持たないのだそうですが、

料金は50ペソなので、比較的気安く頼めるようです。



フィールズでは例年通り最終週に予定が組まれています。



10月31日はハロウィーンですが、今年はバーの店内のハロウィーン

装飾をしているところが少ない印象があります。

景気が悪く資金がないのかもしれません。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望