2024年6月1日土曜日

電子タバコ、ベイプ関連肺疾患死亡フィリピン初の患者認定 鉢植えの衣替え

 

認定された患者は22才の男性で他の既往症は無く、

タバコ暦もなく健康で肺疾患による手術後2023年に

心筋梗塞で死亡したケースです。


この男性は様々なタイプのベイプを2年間に亘り

毎日吸入していたという事でフィリピン初のベイプ

による犠牲者として正式に認定されました。



(写真はABS-CBN)

電子タバコは当初健康に害のない安全なものという

ふれ込みで広がりましたが、医師は若者が誤情報に

より死亡した例であるとしています。


他の例としてはセントラルビサヤの16才の少年や

アラバンの22才は当初タバコから電子タバコに変更

したケースがあります。


フレーバータイプのベイプの年齢制限は21才から

18才に引き下げられていて、若者を誤情報から

守らなくてはいけないと言っています。


鉢植えの衣替え



庭に置いたクリスマス用に使っていた鉢植えの

葉が電飾を長期間使っていたためか枯れ始めて

しまい、ホームセンターで見て昨年から買おうと

思っていたフェニックスの鉢植えに替えました。


風に揺れる柔らかい葉は夏に似合います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

0 件のコメント:

コメントを投稿