2024年6月13日木曜日

昨日の雷雨と為替変動

 

昨日午後食料や水の買い出しに出かけると

午後2時過ぎから空の雲が怪しくなり始めた

ので急いでアパートに戻りました。


午後2時半頃より雷と共にザーッと雨が降り始め

暫く豪雨が続きました。



(昨日現地時刻午後3時の雲の様子です)

アンヘレスの西側に大きな雷雲が見えます。


1時間半程で雨はあがりましたが、この時期豪雨で

外に出られない事もあるので2~3日程度の食料の

備蓄は必要だと思います。


一昨日は昼過ぎにスコールがありました。

スコールの場合は1時間程で雨が止むことが多く、

暫く雨宿りをしていれば済んでしまう事もあり、

その後気温も下がるので過ごしやすくなります。


日本では気温が上昇しつつあるとの報道なので

この時期はフィリピンの方が涼しいかもしれません。



昨夜為替が急変、FRBの発表によるものと思われ

ますが157円台から一時156円を割る程になりましたが

現在は156円の半ばまで戻しています。


フィリピンでは昨日独立記念日で休日だったので

為替にはあまり影響がなかったと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

0 件のコメント:

コメントを投稿