2017年12月28日木曜日

スービック たそがれのバロイビーチ


スービック・バロイビーチに来ました。


クリスマスの間、アパートの隣りのお嬢さんがあまり上手くない

カラオケを長時間始めたので、気分転換にスービックに来ました。


殆ど何の準備もなく出かけられるのはスービックのいいところ

だと思います。


ダウのシティーモールを午後2時半頃出発し、徒歩2~3分のところに

あるUVエキスプレスのターミナルからオロンガポ行きのバンに乗りました。

オロンガポまで130ペソです。


子供がたくさん居る家族が限られた座席にぎっしりと座りました。


NLEXを走ったバンは出発して約1時間後、スービック湾の見える丘を

下りました。


ここからハーバーポイントを抜けてオロンガポのターミナルへ

行き、そこからブルーのジープに乗り換えて通常は15~20分程で

バロイビーチ入口に着きますが、クリスマスのせいかこの日は

ハイウェイが渋滞していて25分程かかりました。13ペソ。


事前にインターネット予約した宿です。

ビーチに面してはいませんが、クリスマス時期比較的安価な

宿でした。


隣りの部屋には長期で滞在していると思われる白人さんが

宿泊していました。


早速、食事に出かけました。


丁度夕暮れの時刻で、注文品を待つ間に徐々に日が暮れて

行きました。


時間と共にお客さんの数が増えて行きました。


注文品は結構ボリュームがあり、この近辺では値段の割に

美味しいと思います。


食事が終わる頃にはすっかり日が暮れていました。


この後、ナショナルハイウェイ沿いのバーを3店ほどバーハップ

しましたが、一番最初に行った、以前は有名だったフラッシュラットは

クリスマスのせいか閉店していました。


その近くで入ったオフィスというバーはクリスマスにしては

比較的ダンサーが多かったと思います。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年12月27日水曜日

一番長く続けられているスコアバーズのビキニコンテストの変遷に想う


バリバゴは空に薄く雲がかかっている天候が続いていて

気温はあまり上がらず快適な気候です。



現在スコアバーズホテルのプールサイドで行われている

ビキニコンテスト・撮影会は主催者によれば一番長く続け

られているビキニコンテストということです。


スコアバーズが2014年4月オープンして初めて開催された

ビキニコンテストには我も我もと集まったコンテスト参加者は

73名、



写真を撮る手も疲れて終わった頃には体がぐったりしていた

事を覚えています。


この時の迫力とコンテスト参加者のにこやかな初々しさは

今でも忘れられません。


現在ではコンテスト参加者は15-16名となっていますが、

このスコアバーズホテルのオープン以前にワイルドオーキッドで

行われた2013年ミス・ピナツボコンテストでは72名の

コンテスト参加者があった事は驚異的でした。


その後、水着コンテストが毎週行われるようになり、参加者の

数も平準化されて行く事になりました。


この歴史あるコンテストが衰退せずに長く引き継がれて

行く事を願って止みません。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。 にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。 にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望 人気ブログランキングへ

2017年12月26日火曜日

盛り上がったクリスマス当日のマニックマンデーのイベント


昨日はアパート等の民家の電灯も消えているところが多く、

フィールズのバーも閉めているところもチラホラ見えました。


店を閉めているところがあるので、道路もいつもの明かりが

消えて暗めになっている場所もありました。


たまたま昨日はマニックマンデーのイベントの予定日で、

どんなものかと見に行きました。


約10分遅れで店内に入りましたが、お客さんもダンサーも

いつものように店内は満席状態でした。


クリスマス当日にこれだけダンサーを集められる召集力には

老舗店の力を感じ頭が下がる思いです。


ショーは結局30分遅れで始まりました。


ここで主催店のダンサーが二組登場し、見ていると昨日

閉店していたアフターダークのダンスチームの穴埋めを

していたことが分かりましたが、クリスマスと云えども

ショーのクオリティーを下げたくないという意気込みを

感じました。


暗めのフィールズを後に、早めにアパートに帰り、横に

なって休んでいると8時半頃より、それまで爆竹もあまりなく

静かだった空が大きな音と共にバーン、バーンと騒がしくなり、

窓から外を見るとセントラルパーク近くで花火が上がり、

暫く続いていました。



やはり大きな音が無いとクリスマスが終わらないフィリピンです。



過日行われました水着コンテスト撮影会より、



クラブ・アトランティスのマリッサさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年12月25日月曜日

お客さんの少ないクリスマスイブのバーで起こったエピソード


フィールズのバーは数年前の頃に比較するとクリスマスイブの

様子が違ってきていると思います。


従来はクリスマスイブは早い時刻から爆竹や花火が鳴り響き、

危なくて外に出ようという気にもなりませんでしたが、

昨晩はドゥテルト大統領の爆竹等の規制が利いてきているようで

あまり激しい大きな音は聞こえてきませんでした。


あまり危険な様子では無かったので、フィールズのバーに

出てみました。


以前はクリスマスイブ(ノーチェブエナ)までは目一杯働き、

その後はクリスマス休暇に入るというバーの娘が結構いたと

思いますが、今ではお客さんが少ないという事もあるとは思いますが

フィリピンでは最も大切な日を働かずに休む娘が増えてきている

と思います。


あるバーで少なめのショーダンサーのショーが終わり、客席を

見ていると両側にダンサーを侍らせていたお客さんの前に

美人系のウェイトレスが立ったので、成り行きを見ていると

そのウェイトレスがいきなりそのお客さんに熱いキスを

し始めました。


お客さんはそのウェイトレスがなすがまま、嫌がる様子もなく

以前から付き合いがあったのだろうと容易に推測できました。


隣りに座っていたダンサー達は一寸引いた感じになりました。


そのウェイトレスは店内のダンスミュージックに合わせて

手を挙げて勝ち誇ったようにお客さんの膝の上でダンスを

続けていました。


このお客さんは私の物と言っている様子は明らかでした。


お客さんの少ない店内ではダンサー達の静かなバトルが繰り広げ

られる様子は直接関係のない立場からすると面白いシーン

だと感じられました。



一昨日行われた水着コンテスト撮影会から、

(記事とは関係がありません)

ドールハウスのデセリーさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年12月24日日曜日

クリスマス直前の水着コンテストは盛り上がりに欠けた クリスマス直前の為替


今日のクリスマスイブは穏やかで、静かな日となっています。

昨日はいつも通り、スコアバーズホテルで水着コンテストが

開催されましたが、コンテスト参加者は9名と一寸盛り上がりに

欠けた撮影会となりました。


お客さんの数もかなり少なかったと思います。









ドールハウスグループ4店でのドッグズアウト開催予定日が

更新されていました。



クリスマス直前のフィールズの為替は一挙に44ペソを割り込んだ

ペソ高の両替率となっていました。

SMは大勢の人達で溢れてレジは長蛇の列となっていました。

海外からの送金で潤い、一年で一番消費が膨らむフィリピンの

社会が反映されているものと思います。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。 にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。 にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望 人気ブログランキングへ

2017年12月23日土曜日

S&Rでクリスマスショッピング 一足先にクリスマス料理を作る


クリスマスが近づいたので、以前から購入しようかどうしようか

考えていたIH調理器を探しにダウにできたS&Rに行きました。


お昼時はやはりここの巨大なホットドッグ、飲み物付きが

お奨めです。


選んだのはドイツ語風の名前の付いた遠赤外線タイプのIH調理器、

P1,850と安かったので何処製だろうと裏側を見るとやはり

中国製でした。


ついでにクリスマスメニューを作ろうとサーロインビーフを

買いました。



玉ねぎとキウイのすりおろしに付け込んでマリネ中、

ローリエも加えます。


本当はローストビーフ風に作りたかったのですが、冷凍肉から

出てくる水分で煮込み風になってしまいましたが、味は

チリ産赤ワインとニュージーランド産クイーンズランドバターで

格別な出来栄えでした。


落ちていた体力も少し戻った感じがします。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2017年12月22日金曜日

バーの娘の携帯に思う ミンダナオのクリスマス台風ヴィンタ(27号)


貴ノ岩の携帯に彼女からのメッセージがあの時入らなかったら

今大騒ぎになっている暴行傷害事件は起こらなかったの

だろうかと考える時があります。


貴ノ岩の彼女はどうだったかは分かりませんが、バーの娘の

携帯で相手を支配しようとする気持ちは相当に強く、

返信を直ぐにしないと「怒る」、「すねる」等は普通の

事だと認識しています。


そのように訓練されてしまうと、携帯を見ないと落ち着かない

日々が続くのだと思います。


メッセージが入ると咄嗟に携帯を手に取ってしまうように

なってしまうのは彼女に完全に携帯漬けにされてしまっている

と私は感じるのですが、街の中で見る若いフィリピーノが

携帯を持って返信している姿を見ているとフィリピーナは

強いな~と思ってしまいます。



貴ノ岩の彼女が入れたメッセージが、相撲界を揺るがす

大事件を引き起こす引き金になってしまった事を、メッセージを

入れたご本人はどのように考えているのか知ってみたい気も

します。


フィリピンの環境では、フィリピーナは同様の事があっても

おそらく自らを責める事はしないとは思いますが。



過日行われた水着コンテスト撮影会より、



(現地時間昨夜21日午後10時の雲の様子)

ミンダナオに上陸した台風ヴィンタ(27号)の影響か、

バリバゴでは昨夜北風が強くなり、気温が結構下がりました。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望