2024年9月27日金曜日

新居の鍵の引き渡しで鍵の多さに辟易 熱帯低気圧発生

 

昨日、身の回り品を少しずつeトライクで新居に

運んでいたところ、大家から連絡があり鍵の複製

ができたので引き渡したいと言ってきました。


入口の鍵だけ先に前日貰っていたのですが、部屋数

多い物件で持ってきた鍵はずっしりと重い鍵の束、

何か不安を覚えたのですが、一つ一つ鍵の束の

中から小さな文字で書かれた鍵に貼ってある部屋の

場所を見ながら差し込んで確認してゆきます。


速めに終わるだろうと思っていた引越しのペースが

狂ってしまい、終わるまでは少し付き合わざるを得ない

と思っていると、空に灰色の雲が流れ始め風も強く

なってきたのでこれは危ないと思っていると、いきなり

バリバリ・・・ドカーン と音と稲光がマルキーモール方面

に落ちました。


しばらくすると雨が降り始め一時豪雨、大家はまだ

鍵の確認をしながら鍵のメーカー名を手帳に書いて

います。


急いでもこの豪雨では引越しも一時中断、この作業に

1時間以上もかかりました。


肝心の部屋に鍵が見つからず、結局必要だったら

あなたが新しいものに交換しなさい・・・笑


今日はトラックが来る予定になっているので一挙に

引越しを終わらせる予定です。



(現地時刻午前3時の雲の様子です)

フィリピンの東にできた熱帯低気圧の雲、明日には

台風になりそうな雲の塊ですが、午前中に大方の

引越しが終われればいいなとは思っています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年9月26日木曜日

いよいよ始まる引越し タオルハンガーを取り外したら・・・

 

ここ2日間は雨もなく空にぽっかりと白い雲が

浮かんでいる程度ですが、気温はやはり上昇

それでも引越しには雨はない方が都合がいいと

思わなくてはなりません。


大家が何とか鍵の引き渡しを1日早めてくれたので

鍵の複製を作りにSMクラークに行きました。


以前の鍵をそのまま引き継ぐ事もできるのですが

パッドロックと呼ばれる鍵はそれ程値段も高くは

ないので念のため新たに購入し複製を大家に

引き渡します。


アパートはあまり勝手に壁に穴を空けられない

契約になっているので、今のアパートに引越しを

したときに以前住んでいた人が空けた壁穴に

ビスでタオルハンガーを取り付けてありました。


今回取り外して汚れ等を拭いていると現れた

のは何となく河童の顔模様に見えました。




今日から身の回り品を少し運び、冷蔵庫、テーブル、

ソファー等重いものをその後トラックで運ぶ予定に

しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年9月25日水曜日

新たな25年間の電力配電権がメラルコに 法案通過

 

メラルコの現在の電力配電期限は2028までですが

新たに25年間の配電権をメラルコに与える法案が

議会を通過しました。



(GMAニュース)

全て値上がり気味のこの時期に長期契約をするのは

値上がりを懸念する消費者の反発があるのではないかと

いう見方もありますが、配電の費用は2026年まで1キロ

ワット時あたり1.3522ペソに固定されています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年9月24日火曜日

先に引っ越されてしまった5Gインターネット 雨季仕様のフィールズ

 

先日、コンヴェルジェのFiber Xの引越しの申し込みを

してあったのですが、その後引越し予定の連絡がなく

突然今日の夕方、まだ鍵をもらっていない新居にモデム

の引越しをされてしまいました。


遅いよりは早めに引越しをしてくれたのはいいのですが、

新居の鍵をもらうまでは5Gが使えなくなってしまいました。


新居のインターネットスロットがあと1つしか空がなかった

という事でこれはラッキーだったとは思います。


とりあえずポケットWi-Fiのインターネットで繋ぐしかないの

ですが接続に気を使いながらのネット接続となっています。



雨季仕様工事が終わったフィールズです。

広めの歩道が一段高くなり雨の流れに邪魔され

ないようになっています。



Envyは重機が入り以前と同じような形では再起しないのでは

ないかと思われます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年9月23日月曜日

ドゥテルテ副大統領前副大統領ロブレド氏の地元ナガを訪れる

 

レニ・ロブレド氏の地元では週末ペナフランシア祭りが

行われましたが、ドゥテルテ副大統領が週末ナガの

ロブレド邸を訪れた事で様々な憶測が取りざたされています。



(写真はABS-CBN)

ドゥテルテ氏の機密費予算や副大統領の費用の使い方

について調査が入っている事等マルコス大統領との関係に

溝ができている事からいろいろな憶測が飛び交っています。


サラ副大統領は選挙でマルコス大統領とは今後組まない

と公言している事からも二人が特に親しい理由がないの

にお祭りの時期に合わせて訪問したのは個人的な理由

よりも政治的な理由があるのではないかと観られて

います。


ロブレド氏は後で会談は個人的なものであり政治的な

ものではなかったと説明し、ロブレド邸はナガ市のお祭り

のため誰にでも解放されていると説明しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年9月22日日曜日

土曜日早朝からの長~い停電と断水

 

土曜日の朝、ゆっくりと起きようかと思っていたのですが

早朝6半ごろ周りが静かでちょっと寝苦しく、気が付くと

停電していました。


エアコンが切れているので部屋の温度が徐々に上昇し

寝苦しい感じがしたのだと思います。


曇っているのであまり温度は高くはないのですが、エアコン

がついていないと湿度が上がってくるので次第に暑く感じ

鞄の中から扇子を取り出して扇ぎながら時間を過ごしました。


最近の停電は時間がそれ程長く続かず復電する事が

多いので今回もそれほど長く待たなくてもまたエアコンが

使えるようになるのではないかと考えていました。


・・・しかし2時間経っても3時間経っても復電せず、

部屋が2階にあるのでその間上水をポンプアップする

ポンプが稼働せず断水となり朝食の準備もトイレも

使う事ができません。


定期的にアパート回りの掃除に来ているケアテイカーに

訊いてみるとあちらの方で送電設備が火を噴いて一帯

の地域が停電していると指を指しました。


それで修理にこんなに長い時間かかるのだと思いながら

横になり時間を過ごしていると約4時間程経った頃

やっと通電しました。


半日分の時間を何か無駄に取られてしまったような気が

しました。


その後夕方になり、今度は停電ではないのですが断水、

米国にいる大家にeメールを送信するとしばらくの間水が

出るようになったもののまた水が出なくなりました。


このアパートもあと1週間程度しか居ないので文句を

いう気にもならず流れに任せて過ごしています。


2階の部屋は水をポンプアップする方式のものはやはり

リスクがあります。



過日台湾で行われたミス・フェース・ビューティーインターナショナル

2024で優勝したフィリピンのジャン・イサベラ・ビラサノさん(GMA)


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2024年9月21日土曜日

光ファイバーの引越し申し込み

 

私の使っているコンベルジュで提供している

Fiber Xの引越しの申し込みをしました。



(事務所内に設置されていた電子機器等廃品回収箱)


受付票を渡されたのですが、実際の工事の

日程は後から連絡するという事で日本への

一時帰国に間に合うのかどうかはまだ分かりません。


スプリットタイプのエアコンも掃除をしてくれた業者に

希望日の申し込みしたのですがまだ工事日は

確定していません。


費用は清掃込みで通常の長さのパイプで

10,000ペソを超えますが、もう一度引っ越す

事があれば次は部屋に置いてゆくしかないかな

とは思っています。


一年契約の賃貸借ではスプリットタイプは不便

です。それで自動更新条項を一文入れてもらい

ました。


熱帯低気圧Igmeがフィリピン近海で発生して

いるという事ですが引越し当日嵐にならなければ

いいなと祈るばかりです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
PVアクセスランキング にほんブログ村
google.com, pub-2947924480826564, DIRECT, f08c47fec0942fa0