2016年9月17日土曜日

日本の特殊?文化 忖度(そんたく)はフィリピンでは成り立たない




(写真はパンパンガ、アラヤット山)


他人の心をおしはかって行動をするという事も日本では日常茶飯で

行われていると思います。


しかし、フィリピンではこのような事は通常はないと感じます。


自分の考えをはっきり相手に言う事によって、初めて相手が

動いてくれるので、こんな事は言わなくても常識で分かるだろうと

考えるのは独り合点という事になるのだと思います。


以心伝心に慣れている日本人がフィリピンで長期滞在すると

イライラしたり、疲れたりするのはかなりこの事が影響している

のではないかと思います。


愛情を言葉や行動にして表す事もフィリピンでは大事な事だと

思います。


フィリピンと関わりを持ち始めた頃、覚えた言葉、

マハールキタとは当時フィリピーナから教えられたものですが、

今から考えると言葉にして言いなさいという忖度だったのかも

しれないと思います・・・笑







にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年9月16日金曜日

DPAアパーテルが再度売りに 水着コンテスト参加者達


昨日、最近元気のなかったスーラ通りにあるDPAアパーテルの

前を通ったところ、For Saleの垂れ幕が下がっていました。



アンヘレスへの訪問客が減少し、新規ホテル建設ラッシュの激戦で

経営継続を諦めての売却だと思います。


このホテルは以前一度売却され、新オーナーでの経営だった

ものと思いますが、インターネット予約サイトでは予約を受け付けて

いるようです。


他の中・高級ホテルの宿泊料金もメンバー限定とかのタグを

付けていますが、下がってきています。


このような状況の中、まだ新規建設中のホテルや長期滞在型の

宿泊施設の建設も進行しています。


生き残りをかけての熾烈な戦いが始まっています。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年9月15日木曜日

少しペソ安? ミス・クラウンローヤル9月2016参加者達


一昨日夕方、ペソの両替レートが100円で46.00と良くなりました。

その前日は45.50程度だったので、急激にレートが良くなりました。


米ドルは47.00前後だったものが、一時47.45と表示されたので

ペソ安にもなったのかなとも思います。


最近のドゥテルテ大統領の米大統領との会談が過激発言により

延期となり、ペソが下がったのでしょうか。


今朝はまた円高方向に推移しているので、夕方にはもう少し

レートがさらに良くなる可能性があります。


昨夜はクラブ・エイシアでシルエットショーがあり、見に行きましたが

アニメ戦士の衣装とブラの替りに金色のワイヤーをコーン型に

スプリングのように作ったカップを二つ付けていました。


見えそうで見えないところがセクシーです。

6名のモデルさん達でした。



道路脇に掲げられたクイーンオブアジア2016のイベントが3日間に

亘って計画されていますが、ビュッフェショーだと思います。


掲示をよく見ると 「ゲイ」 となっているので、昼間掲示写真を

撮り直す気にはなりませんでした。


フィールズには参加するゲイは大勢いるとは思いますが。



明日から開催されるSMクラークの3日間バーゲンセール、また

混雑が予想されます。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年9月14日水曜日

蓮舫氏に見る二重国籍問題 フィリピンで生まれた外国人の子供


ここのところ、民進党蓮舫氏の党代表立候補についての二重国籍問題が

浮上しています。


日本国籍を取得した者は外国籍を離脱しなければならない

と報じられています。


二重国籍については、従来、フィリピンで日本人の父との間に

生まれた子供が日本国籍を取得後、国籍の選択を22才になるまで

保留できるものと理解していました。


法務省の国籍選択に関するホームページを見ると、

「期限までに国籍の選択をしないときは,その期限が到来した時に

日本の国籍の選択の宣言をしたものとみなされます。 」

という記述があります。


この記述に従えば蓮舫氏は自動的に日本国籍を選択したものと

みなされる訳ですが、台湾側での国籍離脱手続きがされていなかった

ということではないかと理解できます。


二重国籍のフィリピンで生まれた子供が22才に達する前に

日本国籍を選択した場合、フィリピンに渡航をする時に日本人

としてビザの発給を申請しなければならない事を考えれば、

頻繁にフィリピンに渡航する場合には二重国籍から日本国籍を

選択する事も結構面倒な事だなとも思います。


890hPaの猛烈な台風となっているファーディー(14号)の進路は

予想よりも北に外れ、現在台湾南端に到達しているようです。



昨晩フィリピン時刻午後7時の雲の様子です。

この台風の直接的な影響は昨晩バリバゴではありませんでした。



少し、拍子抜けしたような感じでフィールズに出てみると

かなりの人が歩いていましたが、バーの店内にはそれ程の

お客さんは居なかったようです。







にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年9月13日火曜日

徒歩で遠くなったSMクラーク ジープニーステーションへの横断歩道が閉められた


昨晩はアフターダークで午後6時から、ロリポップでイベントが

ありましたが、両イベント共最初の内のさわりだけ見る事に

なりました。



アフターダークではアフターダークのダンサーのパスティーズ、

その後ボディーショップのパスティーズが続きましたが、席が

取れなくなるのでロリポップに移動。



ショーが始まるのが少し遅れましたが、少しだけ見て、台風が

近づいていたので、SMクラークに食料品を買いに行きました。



C-POINTジョリビーから何時も通っているジープステーションに

抜ける横断歩道を渡ろうとすると、何と中央分離帯が網で完全閉鎖され

通り抜けが出来なくなっていました。


この道路を渡るにはかなりの遠回りで、バリバゴの警察付近まで行って

渡るようになっていました。


以前から道路からジープステーションに入ってくる車輌と

横断歩道を渡った歩行者が入り乱れて危ないと思っていましたが

歩行者を遠回りさせて解決したのは何とも納得がいかない気が

します。



クラーク-マバラカット-アンヘレス道路と名前がつけられたマバラカット

ゲートまで続く6キロの道路の内、SMクラークの駐車場までは既に

使われていました。


買い物をして両手に荷物を持って大回りをしてM.A.ロハスハイウェイを

渡らなければならないのは歩行者にとっては大変になりました。


そういえばバリバゴ側のスーパーMr.JJにお客が増えたような気も

します。



905hPaという猛烈な台風となったファーディー(14号)の中心部は

13日深夜にはルソン島北端沖を通過すると見られています。



フィリピン時間午前7時の雲の様子です。

現在バリバゴではうす曇りですが、風も雨もまだありません。



(過日のミス・クラウンローヤル水着コンテストより)

ポニーテールのチャーズさん、

修正をしなくてはならないので画像アップに時間がかかりそうです。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年9月12日月曜日

台風ファーディー(14号)ルソン島北部をかすめるように接近


昨晩はトロピクスで行われたドッグズアウトのイベントに

行ってみました。


ドリンク5杯で350ペソだった前前回から200ペソとなり、今回2回目なので

どのような様子なのか見に行きました。


かなり席は埋まっていたのですが、一席空席があったので

案内されましたが、隣の人がヘビースモーカーで見ると

葉巻を吸っていました。


私も20数年前は葉巻を吸った事があるので、直接言う事は

ありませんでしたが、暫らくすると葉巻は消されて、紙巻タバコに

替えていました。


誰かが言ったのかもしれません。


すると、反対側のお客さんに呼ばれたダンサーもタバコを

ふかし始め、私は煙に挟まれた格好になりました。


そのせいで、一席空いていたのかもしれません。


一通りドールハウス各店からのダンサーによるダンスを見て、

ホットリケティーコンテストを見た後店を出ると、外は雨が降り始め

ていました。



雨の状態が普通とは一寸変わっていたので、帰宅後インターネットで

雲の様子を見ると台風と思われる大きな雲がフィリピンの東に出来て

いました。


この台風ファーディー(14号)に刺激されたモンスーンが雨を降らせて

いるものと思いました。


その後かなりの雨になりました。



今朝現地時間午前7時の雲の様子です。

台風の勢力は急速に発達して940hPaの非常に強い台風となって

いました。


14日(水)早朝にはルソン島北端を掠めるように到達するようです。

今朝のバリバゴの天候はまだ晴れです。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2016年9月11日日曜日

ミス・クラウンローヤル水着コンテスト9月2016開催される


昨日、午後ミス・クラウンローヤル水着(ウェットTシャツ)コンテストが

スコアバーズのプールサイドで開催されました。



コンテスト参加者の紹介がいつも午後3時頃からになっていたので

午後3時に会場に到着すると、どうも参加者の紹介ウォーキングは

既に終わっているようでした。


今回は早めにスタートしたようでした。

こういう事もあるので、今後はもう少し早めに会場に入りたいと

思いました。



コンテスト参加者は16名で前半と後半に分かれての紹介と

なりました。



個々のコンテスト参加者の写真は今後のブログでご紹介して

参りたいと思います。



今月25日はクラブ・エイシアの7周年アニバーサリーのイベントが

あり、メインのイベントショーはブラックテープモデリングショーと

なっていました。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望