2018年11月19日月曜日

アンヘレスで名前を二つ持つホテルが増えている


アンヘレスで名前を二つ持つホテルが増えています。



ホテルのグレードは比較的リーズナブルに泊まれるところ

ですが、ネット予約で調べると同じホテルで、宿泊料金も

ほぼ同じ、受付カウンターも同じですが、予約をする時には

違う名前で予約します。



このレッドドアーズというホテルはインドネシアに本社を

置く会社で、この会社では宿泊に際して最低の基準を設けて

いるようです。


ホテルのポリシーは価格が安価でありながら清潔な部屋、トイレ、

Wi-Fi、衛星テレビ、洗面具等の設備があり、快適に宿泊ができる

サービスを提供する事にあるとしています。


元々のホテル名でも予約可能なのですが、宿泊してみると通常歯ブラシ等

置いていないホテルでも、レッドドアーズのロゴ入り歯ブラシセットが

置いてあったりするので、宿泊品質には気を配っている事が伺えます。


アンヘレスでは今のところ他のホテルの空き部屋等をこのブランドの

宿泊用に使っているようですが、宿泊者からすれば同じ料金で

宿泊品質が保証されるのであれば、今後このブランドで宿泊予約を

する事が予想されるので、次第にこの看板が増えてくるのではないかと

想像できます。


要するに他人のふんどしで相撲をとるというビジネスですが、

元のオーナーが宿泊者のニーズを汲み上げられていない隙間を

埋める形でビジネスを展開しているところに存在意義があるのだと

思えます。


一昨日行われましたミス・ジムビーム水着コンテスト撮影会より、



ポニーテールのリンシーさん、



クリスタルパラスのアイリーンさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年11月18日日曜日

ミス・ジムビーム水着コンテスト撮影会開催される ドラゴンバーはダンサーで一杯


昨日はスコアバーズホテルでミス・ジムビーム水着コンテストが

開催されました。


お客さんの入りもよく通常の座席は取れませんでした。


コンテスト参加者のプールサイドの行進です。

参加者は17名でした。














昨晩友人と一緒にドラゴンバーにバーハップしましたが

午後7時~8時頃のショータイムではダンサーの数が多く、

2階の隣もオープンしていてダンサーの数が多いのは

圧倒的だと感じました。


階下のクラブ・アジアの第2ステージも大きく広く

改装されていてダンサーが多く、この建物の活気が

感じられました。




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年11月17日土曜日

ノースフィル(北フィリピン)エキスポSMクラークで始まる カリフォルニア米を買ってみる


昨日からSMクラークでノースフィルエキスポ2018が始まっています。



今回は会場の広さはそれ程大きくなく、大盛況だった頃に比較すると

一寸寂しい感じを受けました。



今年は北ルソンを襲った二つのスーパー台風オンポンとロシータの

被害が甚大だった中央山岳地方(コルディリェラ)の出店は見られ

ませんでした。



地域紹介はパンフレットやステージでのビデオ放映等が主な方法と

なっていました。



その他、旅行会社やリゾート、地域の特産品の販売等の出店が

見られました(日曜日まで)



エキスポとは関係ありませんが、ハイパーマーケットで国産の

プレミアム米に混じってカリフォルニア米が販売されているのに

気がつきました。



日本では食べないのですが、値段を見てみると5キロで316ペソ、

いつも買っている日本米のハイブリッド米は5キロで490ペソなので

かなり安い。


台風被害で国産米の値上がりが報じられているので、緊急輸入の

中に含められたのかもしれません。


カリフォルニア米は比較的美味しいはずなので、アパートにある

ハイブリッド米を食べ終わったら試しに食べてみようと思い買って

おきました。


実際に食べるのはもう少し先になると思います。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年11月16日金曜日

クイーンオブクリスタルパラス2018 戴冠式 優勝は・・・


昨夜はクリスタルパラスで行われましたクイーンオブクリスタルパラスの

戴冠式を見に行ってきました。


午後10時半前に店内に入ると、すでにビーズ合戦が終わり、コンテスト

参加者がステージを降りようとしているところでした。


マイラさんが首にゴールドネックレスを数多く下げているのが

目につきました。


この時点で既に優勝の行方は予想できたのですが、写真が撮れないので

その後のパーティータイムを見ていました。


一般ダンサーがかなり少なくなっているので授賞式まで一寸退屈だなと

思っていると、約15~20分程で表彰式が始まりました。


まず特別賞の授与から始まり、ミス・フォトジェニックは

エレンさんに与えられました。



そしてベストインタレントはカタリーナさんに、高い声がでるのが

評価されたのでしょうか。

タレント部門でゴールドネックレスを貰ったアナスタシアさんは

一寸がっかり顔でした。



ベストインスウィムスーツはマイラさんに、




ベストインイブニングガウンはカタリーナさんに、



三位優勝はエレンさん、



準優勝はカタリーナさん、



そして優勝は周囲の予想通りマイラさんに決定しました。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年11月15日木曜日

フィリピンの甘味料入り飲料税の導入による影響


フィリピンのファーストフード店で注文すると必ずドリンクが

セットになっていて、従来はコーク等が写真で一緒にメニュー表

に表示されていました。


セットになっているので、注文カウンターで「飲み物は?」と

訊かれると何も考えずに言い慣れたコークと言ってしまうのですが

店員の返事は「コークはありません」という事が多くなってきて

います。


その代わりにスプライト等を注文したりするのですが、

コークがあっても(コーク)ゼロという事もあります。


売れ筋のメニューが無いのはなんとフィリピンらしいと最初は

思っていたのですが、最近読んだ記事で税制改革の一環で砂糖税

の導入という項目があって、フィリピンでは大勢の人が糖尿病や

肥満に苦しんでいて、その為に薬や治療に3千憶ペソが毎年費やされ

ているという事に対して包括的な税制改革(TRAIN)に含められました。

(糖尿病患者3.5百万人)


甘味料を含む清涼飲料水1Lにつき6ペソ、高果糖のコーンシロップ等

には1Lにつき12ペソが課税されるという事です。


最近までホットケーキに付きもののメープルシロップはアメリカン

ブランドのものを買っていましたが、最近のスーパーの店頭では

見られなくなりました。




替わりに棚には国産のメープルシロップをどこの店でも置いて

いるので、おそらくはこの税制改革によって一挙にこの市場に

参入したのではないかと考えられます。


この税制によって国民の健康を守り、税収も増えるという一挙両得を

狙ったものですが、コーヒーに大量の砂糖を入れて飲む習慣がある

フィリピンでどれだけ糖尿病患者が減るのか推移を見守って

行きたいと思います。


因みにスーパーで売っている甘いインスタントコーヒー3-in-1と

ミルク(恐らくコンデンスミルクの事を言っているものと思いますが)

適用除外だそうです。



過日行われましたクイーンオブクリスタルパラス、プールパーティー撮影会より、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年11月14日水曜日

日曜日のドッグズアウト(ポニーテール)とクリスタルパラスのタレントコンペティション


今週のドッグズアウトのイベントはポニーテールで行なわれましたが、

ドールハウス各店から6~7名のダンスグループによるダンスバトルが

見られました。


中でも楽しめたのはドールハウスのダンスチームで、白いTシャツと

軽快な動きのできる靴で、ダンス中に白のTシャツの裾を上げて頭から

被るとパスティーズ姿となり、そのままダンスを続けました。


4チームの内1チーム程度はこのようなハッとするセクシーな内容の

ダンスがあるとダンスバトルと言えども見に行く価値があると

思えます。




写真はクイーンオブクリスタルパラスのプールパーティー撮影会より、



クイーンオブクリスタルパラスのタレントコンペティションは

昨夜一寸遅れ気味に店内に入りましたが、エプリルさんのダンスが

終わりかけのところでした。


ノリリンさんはホットリケティーで始まり、セクシーダンスを

披露しました。


エレンさんはハワイアン衣装でハワイアンダンスを始めましたが、

途中、突然そのままの衣装でアラビアンダンスに変わりました。

その後の参加者のダンスはインド風のダンスも見られました。


アナスタシアさんはパスティーズ姿で水浴びのパフォーマンス、

ゴールドネックレスが贈呈されました。


ゴールドネックレス1本でも大喜び、100ペソのビーズでもあげると

喜んでくれる内は参加してもいいかなと思います。


カタリーナさんはタイトなワンピースのドレスで歌でした。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2018年11月13日火曜日

クイーンオブクリスタルパラス2018プールパーティー撮影会後半


過日行われましたクイーンオブクリスタルパラス2018プールパーティーの

コンテスト参加者後半です。



アナスタシアさん、



カタリーナさん、



マイラさん、



パウラさん、



アンジェリカさん、



ジェリーンさん、




前半と後半の合間に行われましたドールハウスグループ各店からの

スポットライトダンサーによるモデリングショーより、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望