2016年6月2日木曜日

ワオウェンズデーとサンミグライト水着コンテスト5月参加者達No.3


昨日はラ・バンバでワオウェンズデーのイベントがありました。

このようなイベントがあると以前は開始時刻直前に行くと

席がない程混雑していたのですが、昨日はイベントが始まっても

空席がありました。


月曜日にアフターダークで開催されたマニックマンデーでは

参加店2店のダンサーがパスティーズを披露したこともあってか

ほぼ満席でした。


サンミグライト水着コンテスト5月参加者達No.3



クラブ・アトランティスのジュダエさん、



クラブ・エイシアのチャリーさん、



クリスタルパラスのピアさん、



クラブ・アトランティスのエステリャさん、



ポニーテールのロクサンさん、



トロピクスのエメリンさん、






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年6月1日水曜日

弟から預かったという現金が消えた


この話の真偽は定かではありません。


フィリピン人の弟は時々船乗りの仕事をしていて、たまに

やってきては暫らく滞在します。


ある時、船員の仕事で遠出するので手持ちの現金1万5千ペソを

同居人に預けたということでした。


暫らくして、突然また訪問した弟は同居人に預けたお金を返して

欲しいと言ったそうです。


同居人は現金を見ると足らず、残りの1万ペソを丸めた現金を

見せて、弟に返す現金が5千ペソ足りないと言いました。

自分で使ってしまった以外に足りない理由はありません。


普通に考えれば、預けた現金が足りなければ預けた人が

そのような人に預けるのが悪いので、残りの現金を貰って

その後は信用できない人に預ける事を止めて、諦めるので

しょうが、何故同居の外国人に、弟に返すお金が足りないと

見せるのか、外国人はお金の魔術師だと思っているのか、

疑問が残ります。


私でさえ、そのような余分な現金は家には置いていないのに

アパートに気軽にそのような現金を置いておくのか、考えが

甘いと思うのですが、今更そのような事を言っても問題は

解決しません。


預かった同居人は銀行口座を持っていない訳ではありません。

弟から預かった時、銀行残高が最低預金残高を下回っている虞が

あったので、銀行に行くのが怖かった・・・笑


預金をするのだから別に怖がる話ではないはずですが、これが

フィリピーナの不思議な考え方です。


アパートは銀行ではないので、今後はアパートを銀行代わりに

絶対使わないように言って、弟への顔が立つようにしなくては

ならないのはフィリピンならではないかと思います。


過日行われたサンミグライト水着コンテスト5月の参加者達です。No.2



ドールハウスのモカさん、



ポニーテールのエンジェルさん、



トロピクスのフレリンさん、





<にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 br /> ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月31日火曜日

デイバーシフトを組むエクウスバーと新店ウェスターンフィールズのオープン


昨夜早い時刻にエクウスに入ってみると、店内で従業員向けの

アナウンスがあり、6月2日から勤務シフトを二つにして、正午から

8時までと、午後8時から早朝5時までの勤務にするというもの

でした。


通常のシフトは他のシフトと重なる時間があるのが普通ですが、

この場合は時間帯によってダンサーが全く違い、一つの店で

違うシフトが二つという珍しい形になるものと思います。



パラダイスビアガーデン裏のクラブ・ミックスの隣にウェスターンフィールズと

いうカントリーウェスターンの店がオープンしました。


開店が8時半とかでしたが、その内に戻ろうかとも思ったのですが

雨も降り始め、昨夜は入っていません。




先週土曜日に行われた水着コンテストより、



トロピクスのロウェーナさん、



ポニーテールのソフィアさん、



ドールハウスのメロディーさん、



クラブ・アトランティスのチョナさん、



クラブ・エイシアのサラさん、



クリスタルパラスのマニリンさん、







にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月30日月曜日

商店の本格的雨季前の準備 消費税上げ延期による為替


そろそろ雨季に入ったと思われ、晴れていても

傘の携行が必要になってきました。


時間に関係なく空が曇り始め雨が降り出すことも

多くなってきています。


昨日は午後の早い時間に雨が降ったので、もう

降ることはないだろうと思っていたところ、

クラブ・アトランティスで行われたドッグズアウトの

イベントに向かうとまた雨が降り始めました。



フィールズ沿いの商店はターポリンで店先に広告入りの

大きな庇を作っているところも増えました。


雨季に庇があると人通りが増えてお客さんも

増えるという考えでしょうか。


雨が降らなくても、日差しを避けて日陰を歩く人が

多くなり、人通り効果はあります。



飲料水販売店も小さめな庇にターポリンの

張替えをしていました。



消費税引き上げ2年半先延ばしの観測が強くなり、

為替が円安に振れてきた影響でフィールズの為替も

昨日の42.30表示から42.10に変わってきています。


夕方になるとさらに進む可能性もあるので、午前中に

少し両替をしておきました。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 していただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月29日日曜日

水着コンテスト24名で開催される 5月28日2016


昨日スコアバーズホテルのプールサイドで水着コンテストが

開催されましたが、サンミグライトシリーズというタイトルだったと

思います。



先週の水着コンテストでサンブーカを飲んでみたのですが、

体調が良くなり、調べてみるとサンブーカには様々な薬効が

ある事が分かり、ブラックのサンブーカを飲んでみました。


ヨーロッパの有名なリキュールは修道院で造られた物が多い

ようで、このサンブーカブラックは薬草系の味がしました。

値段はショット150ペソで透明なサンブーカと同じでした。



参加者達の紹介です。











参加者個々の写真は今後のブログでご紹介して参ります。





にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月28日土曜日

SMクラークへのアクセス道路変更で周りの道路は大渋滞


SMクラークへのアクセス道路を変更するための工事が

進行しています。



先日、トライクでSMクラークに向かったところ、トライクが

未舗装の仮迂回道路を走り、舗装されていないので、

砂埃が舞ってあまり快適ではありませんでした。


ジープステーション近くのM.A.ロハス大通りはクラーク内に

向かう道路が片側一方通行となり、ジープステーション内の

道路を通って迂回する等同じ場所をグルグルと廻って

通り抜けるような事になっています。


昨夕、ぺリメターからフィールズのジープステーションまで

ジープに乗っていると、かなり離れたエラプションの手前辺りから

渋滞で車の流れがピタッと止まってしまい、フィールズまで

歩いた方が速いと思い、歩きましたが結果ジープに乗っていると

いつ着くのか分らない程の渋滞でした。


最終的にはロータリー方式で混雑を緩和する方向で

工事が進んでいるのだと思いますが、バヤニハン公園の

東側で出来たような大きなロータリーをグルグル廻って

目的地に行くような感じのものになるのではないかと想像

しています。



フィールズのオープンしたと思われるハローカフェ、



写真は過日行われたミス・バカルディ水着コンテストより、

(記事とは関係がありません)

ドールハウスのアリシアさん、

ウェットTシャツ水着コンテストは見ていると楽しいのですが、

ブログアップに使える写真を探すのが結構大変な作業です・・・笑





にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

2016年5月27日金曜日

お客さんに恋をしてしまった若い新人チェリーガール


最近フィールズのあるバーでまだ働き始めて2週間の

若い新人チェリーガールに出会いました。


話をしていると、もう白人のお客さんと既に出合って、

親しくなったそうです。


その独身のドイツ系白人さんは優しくてそのダンサーは

とても気に入っていたのですが、その日はその白人さんは

他の店の別のダンサーとデートをしていて、心の中は

穏やかではありません。


その人の事の話をしている内に、感極まって目には涙が

見え、泣いているのが分かりました。


フィリピーナがドイツに行くためにはドイツ語を勉強して

試験に合格しないと行けないよと教えてあげたものの、

泣き出してしまったダンサーと話をしていても、慰めようが

なく、暫らくして店を出ましたが、まだ働き始めて間もない

乙女心には辛い試練だったのかもしれません。



写真は過日行われたミス・バカルディ水着コンテストより、

(記事とは関係がありません)

クラブ・アトランティスのマリアさん、



改装中の前ホットリップスは二つの韓国系の店になるようですが、

一つの店の名前が決まったようです。

アップルと表示されています。






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ