2019年3月9日土曜日

若い人のグループに人気のオレンジバケット(シーフードレストラン)


アンヘレスのマッカーサー大通りに面したダイアモンド地区の

マックス裏に出来ているオレンジバケットというレストラン。



大通りから少し中に入っているので目立ちませんが、いつも

お客さんが入っているので、気になり入ってみました。



店内には大きなカニの張り子が飾ってあり、シーフードの

雰囲気を盛り上げています。

お客さんは若い人のグループが多く、メニューも数人向けの

プロモメニューが主力となっているようです。


プロモメニューにはピッチャーで出されるレッドアイスティー、

小さめのライス4つが付いています。


これはプレートのプロモメニューですが、1,400~2,000ペソの

プロモメニューではシーフードが大量にバケツに入って出されるため

このレストランの名称になっているものと思います。


席に着くとまず真っ白な大きな紙がテーブルを覆うように

隙間なく広げられ、薄いビニールのエプロンが提供されます。


ここで、他のレストランと違うのはスプーンとフォークが出されず

その代わりに薄いビニールの手袋が出てきます。



これが実際に出てきたプレートメニューですが、エビ、イカ、ムール貝、

ベビーポテト等が調理されています。


味付けはスパイシーとレギュラーの2種類ですが、レギュラーでも

十分辛めなのでスパイシーはかなり覚悟をして注文した方が

いいと思いました。


手に手袋をして直接エビの皮をむき、ご飯はフィリピン流に指で

小さく丸めて親指で口の中に押し込むようにして食べます。


フィリピン流の食べ方に慣れていない方は一寸ギョッとするかも

しれません。


ライスは小さめですが、結構メニューにボリュームがあるので

満足でした。


アンヘレスの隠れた美味しいレストランです。



フィールズのエンヴィー横にオープンしたディスコ・ハマーです。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年3月8日金曜日

カルロスゴーン被告が拘置所を出所する時の作業員姿の二つの見方


あまりにも有名なニュースなので報道自体の内容は再度

説明しませんが、日本では有数な経営者だった方が作業員姿で

拘置所を出るのはいかがなものかという見方が多いようです。


ただ、結果を見るとこれだけ注目されていた出所姿を撮ろうと

メディアが多数集まっているところで、予想を完全に覆して

裏口でなく正面から出てきたのは、エンタテーメント的に

考えれば滑稽なくらいに大成功という気がします。


フランスはユーモアの国と考えれば、これ程衝撃的で常識的な

期待を外した出所劇は無かったのではないかと思いました。


弘中弁護士はメディアに対して、失敗だったと仰っていますが、

見方を変えれば、完璧に成功したのではないかと思えます。



フィリピンも多様性を容認する国なので、一律的な見方に

偏りがちな日本と比較して心の自由を得られる桃源郷という

気がします。

(写真はエドウィン・リム氏がSM店内に暫く飾ってあった

花の咲く木と六角堂をSM入り口に移設したものと思います)


過日行われましたミス・マーチ2019水着コンテスト撮影会より、



クイーンオブクリスタルパラス2017 レアさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年3月7日木曜日

ブログ村のオリジナルバナー作成機能が復活していた


ブログ村のシステムが更新されて以来、暫くオリジナルバナー

作成機能が中断されていましたが、昨日気が付くとまたバナー

作成ができるようになっていました。


ブログを始めてから弊ブログに特徴を付けたいと思い、

始めたオリジナルバナーの作成ですが、次第に日課の

ようになっていました。


自分で作成したバナーを見るだけで、自分でその時に起こった

事を思い出せるシンボル的なものにもなっていました。

記憶を蘇らせるきっかけ的なものでもありました。


私の場合はバナーに使用する写真は水着コンテスト撮影会で

撮ったモデルさんの後ろ姿が多いのですが、後ろ姿だけで

誰だったか分かると、それだけで楽しい気がしていました。


毎日の事ですから、過去のバナー数はかなりの物になっていて

これを格納する記憶容量も相当なものではないかとも思え

ますが、バナーのコンテストも案内された事もあり、これも

ブログ村のレガシーではないかと考えます。


今後も作り続けてゆきたいと考えていますが、ブログ作成

サイトに表示されるバナーは20個程度の数に制限されたよう

なので、その中からその日のブログ内容に関係しそうな

バナーを貼り付けてゆきたいと考えています。


過日行われましたミス・マーチ2019水着コンテスト撮影会より、



ポニーテールのアンジーさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年3月6日水曜日

セブパシプロモ延長 火曜日のバーハップ フィールズの醍醐味


セブパシのプロモは4日で終わる予定だったものが

気が付かないうちにハッピーセールとして今日まで

延長されていました。


スケジュールを見直して買える予定日に合わせて

¥300ベースフェアーで買えたのでラッキーでした。


昨晩は旧来の友人と一晩フィールズのバーハップを

楽しみました。


フィールズはバーが軒先を連ねているので、短時間に

バーを数多く覗くことができます。


火曜日はダンサーが多く休んでいて、ダンサーの数が

少ない店もありますが、店によっては火曜日でもある程度

ダンサーを確保しているところもあり、店の数をこなすと

思ってもみない幸運に出会う事もあります。


昨晩はある店で客の注文をぎこちなく訊くウェイトレスに

あまり慣れていない女性だな~と思いながら、何の気なしに

いつから店で働いているのか訊いてみると、何と

昨日が初めて仕事を始めたという事で、バーの娘に

ありがちな決まりきった退屈な会話でなく、新鮮な

中身のある会話ができたようです。

(できたようというのは私が直接話をした訳ではないので・・・)


ある程度会話をした後で、意気投合という流れでフィールズの

バーハップの醍醐味が感じられた昨晩でした。


過日行われましたミス・マーチ2019水着コンテスト撮影会より、



ポニーテールのリッサさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年3月5日火曜日

電気料金の支払いに大勢の人が直射日光の中で列をつくる


今日は午前中からインターネット接続が今まで途切れました。


先週末に大家から初めて電気料の請求書を受け取りました。


新居に移ってからまだ1週間分の電気料なのであまり多くは

ありませんでしたが、エアコンを2台付けているので月額に

すると結構な料金になると思います。


隣人はエアコン1台ですが月3,000ペソを超えていました。


以前よりも少し近くなったAECの料金支払い所に支払いに

行くと、炎天下大勢の人の列が出来ていて、マッカーサー

ハイウェイまで伸びていました。



列はなかなか前に進まず、暑さ対策は日陰を作るタープだけで

扇風機もありません。


ただただ暑さの中で列が前に進むのを待つだけです。


シニア優先窓口もありますが、一般の人も並んでいるので

有名無実で、並んでいるだけで体力を消耗します。

こちらの列の方が進むのがむしろ遅い感じもしました。


支払い手数料は7ペソで、SMバヤッドセンターでは10ペソなので

次回大勢の人が炎天下並んでいる時には高くてもバヤッド

センターで支払いししょうかと考えています。



過日行われましたミス・マーチ2019水着コンテスト撮影会より、




クリスタルパラスのジェーンさん、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年3月4日月曜日

電動トライクに誰かが触った手形の跡が・・・


電動トライクを使い始めて暫く経った朝、運転席に

誰かが手をついた跡が残っていました。


石鹸水で直ぐに拭いたのですが、この手形はなかなか

拭きとれず、おそらく油が付いた手で触ったのではないかと

思われ、一応写真を撮っておきました。


自宅アパート横に駐車している時につけられたものか

SMに買い物に行った時に駐車したトライク用駐車場で

付けられたものかは分かりませんが、何者かが触った

事は間違いありません。


電動トライク自体は、盗難用の警報装置が付いているので

車両になにか怪しい動きで触ったりすると、警報がピーピー

鳴るので車両自体の安全はある程度確保されているとは

思いますが、中のバッテリーを盗むという事はあり得ます。


自宅前で夜間、この座席に猫の足跡がたくさん付いていた

事が何回かあるので、2輪バイク用のカバーをかける事に

しました。


この座席は猫がゆっくり休める快適な寝床となっていたのかも

しれません。


一昨日行われましたミス・マーチ水着コンテスト撮影会より、



クリスタルパラスのジェニーさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望

2019年3月3日日曜日

セブパシのタイムセール 一瞬で買えなくなった理由 ミス・マーチ19コンテスト


今日は日曜日なのでゆっくり食事をした後、セブパシのプロモの

案内があったので、チケット購入のホームページを開いてみました。



すると、日本からマニラまでなんと¥300の文字が見え、急いで

9月以降のスケジュールで買えるチケットを見てみました。


ログインするのにウェイティングルームで数分待たされ、サーバーが

混雑している事が伺えました。(搭乗日9月から2020年2月まで)


10月分で買えたので、12月分も買おうと思い、入力してゆくと

支払いのページで エラーが発生、


2度、3度と繰り返してもエラーが発生したので、元のプロモページに

戻ってみると、これはなんとタイムセールで午前11時~午後1時までで

日本時間で考えると恐らくこの時間に間に合わなかったものと

思います。今日3日と明日4日もあるのでまたトライしてみたいと思います。


昨日ミス・マーチ水着コンテスト撮影会が開催されました。


何時もは前座のダンスにGEMSショーガールズが出てくるのですが、

この日は様々なコスチュームで飾ったモデルさんが務めました。



水着コンテスト参加者はこの日17名でした。


参加者のプールサイドの行進です。

今回はモデルさんが通る直近で撮影をしたお客さんがいらっしゃった

ので行進の模様はあまり上手く撮れませんでした。









にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村 団塊世代 夢と希望